熊小406名の子ども達
第1学期スタート(着任式・始業式)
今日から、令和3年度の第1学期がスタートしました。
今年度は、新入生が71名、他校からの転入生が6名となり、児童数は394名となります。
はじめに、8時25分から講堂で、着任式と始業式が行われました。
着任式では、転入した9名の教職員を紹介し、一人一人あいさつをしました。子ども達は、新しい先生方との対面で、緊張の中にも、とても嬉しそうな様子でした。
着任式の後は、引き続き始業式を行いました。
校長からは、交通事故や感染症に気をつけて毎日元気に学校に来ること、家族や地域の人に進んであいさつすること、1学期のめあてをしっかり立てて頑張ることを話しました。児童代表の6年生からは、最上級生らしい態度で、1学期のめあてを堂々と発表しました。
次に、お待ちかねの担任発表がありました。新年度、新たな体制で子ども達とともに頑張ってきたいと思います。
なお、式終了後には、他校からの転入生6名の紹介もしました。
【重要】4月の行事(授業参観等)のお知らせ
4月6日から第1学期がスタートします。今年度も、新型コロナウイルス感染症防止に努めながら教育活動を進めていきますので、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いします。
さて、4月の行事については、1学期が始まり次第、順次お便り等でお知らせしていきます。保護者の皆様に関わる行事については、3月19日付の学校だよりでお知らせしましたが、確認のためブログでも掲載させていただきます。
〇4月 6日(火) 始業式、入学式
〇4月 8日(木) 交通教室
〇4月 9日(金) 校外児童会
〇4月13日(火) 避難訓練
〇4月15日(木) 新入生を迎える会
〇4月16日(金) 授業参観<方部ごとの分散型:2分割で参観> ※弁当日
・グループ① 12:40~13:25
・グループ② 13:35~14:20
・全体会(放送)14:35~14:45
・学年懇談会 14:45~15:40
※PTA総会は行わず、紙面開催とします。詳細は、今後配付される文書をご覧ください。
〇4月21日(水) ふくしま学力調査
〇4月22日(木) PTA専門委員会 18:30~
〇4月23日(金) 知能テスト(2・4・6年)
〇4月30日(金) 家庭確認(地域訪問)
※運動会は、5月15日(土)です。
入学式・始業式の準備進行中!
4月6日は、いよいよ入学式です。今年度は71名の新1年生が入学する予定です。
講堂と各教室の準備も進んでいます。4月6日の新入生の受付は、9:15から9:30までです。新入生は9:55に式場に入場しますので、ご協力よろしくお願いします。
なお、入学式は、新型コロナウイルス感染症防止に留意した形で進めていきます。保護者の皆様には、マスク着用、消毒、検温等のご協力をよろしくお願いします。
始業式に向け、各学級の準備も進んでいます。今年度は、普通学級15、特別支援学級3の計18学級です。他校からの転入生は6名の予定で、令和3年度の熊倉小学校の児童数は394名となります。
令和3年度スタート!
今日から令和3年度のスタートです。
年度末人事異動で8名の教職員が着任しました。(転入者は、3/25のブログに掲載)
また、村緊急雇用の職員も入り、本日は9名の転入者となりました。
今年度の児童数は393名(新入生は70名)で、学級数は18(普通学級15,特別支援学級3)となります。
常勤の教職員は、県費負担教職員25名(校長・教頭・教諭・養護教諭・主事・講師)、用務員1名、学習支援員4名、SB運転手1名、村緊急雇用1名の計32名です。また、非常勤職員は3名です。(スクールカウンセラー・初任者研修コーディネーター・図書館司書)
校庭の桜はすでに満開になっています。校舎周辺の花壇の花も、春の訪れとともに、きれいに咲いています。うさぎのマロンも、新年度になり元気いっぱいの様子です。
今年度も、皆様には大変お世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
4月6日の始業式・入学式で、児童のみなさんとの再会を楽しみにしています。
5年生大活躍!(教室移動)
離任式後に、5年生に協力してもらい、新年度の準備のための教室移動をしました。5年生は、各教室から机・いす・ロッカー・教材などを移動する教室に運びました。その後、担当教室の清掃をして、新年度スムーズに開始できるようにしました。
5年生は、友達や先生方と協力しながら、約1時間の作業を一生懸命行いました。5年生は、23日の卒業式でも、とても立派な態度で臨むことができ、今日の教室移動も大活躍でした。4月から、最上級生としての活躍が楽しみです。
先生方ありがとう!さようなら!
今日の8時50分から、講堂で離任式を行いました。
はじめに校長から退職・転任される7名の先生方を紹介し、次に一人ずつ子ども達へ別れのあいさつをしていただきました。先生方からは、子ども達にこれまでの頑張りの称賛や励ましの言葉をいただきました。その後、5年生代表児童がお別れの言葉を述べ、児童代表からそれぞれの先生へ花束を贈呈しました。最後に、みんなで校歌を歌いました。
式終了後に、みんなで見送りをしました。7名の先生方には、新天地でのご活躍を祈念しています。ありがとうございました。
離任式のお知らせ
年度末人事異動により、本校でも教職員の異動(退職・転任)があります。
離任式は、3月26日(金)8:50から行います。児童は、いつもより10分遅らせての集団登校となります。都合により、欠席する場合は事前に班員と学校への連絡をお願いします。
なお、退職・転任する教職員は、明日の午前中に学校から各家庭へメールでお知らせします。(本日は詳細をお伝えできませんので、ご了承ください。)
サプライズ「先生ありがとう!」
見送り後に、サプライズがありました。
校舎を出て、6年生が全員集まって、担任の平野先生と木村先生に感謝の気持ちをあらわそうと、みんなで「ありがとう」の歌を歌いました。そして、代表委員4名が、担任の先生に感謝の言葉を述べました。
予定にないサプライズの6年生全員の合唱に、担任の先生は涙・涙・涙でした。その後の代表委員も涙ながらに、先生に感謝の気持ちを伝えていました。保護者の皆様も、校庭や周辺に集まって、この感動的な場面を見つめていました。
本校の教育目標は、「本気で取り組み、自分で考え、進んで行動できる子どもの育成」ですが、卒業した6年生はこの教育目標のように、自分達で何ができるか相談して、最後の最後に担任の先生への感謝を伝えました。6年生のサプライズ、そして団結力はすばらしかったです。
私達教職員は、令和2年度の6年生(卒業生)との出会いに感謝し、新年度から気持ちを新たにして、熊倉小学校の子ども達のために頑張っていきたいと思います。
これで、今年度の熊倉小学校の6年生64名の物語(HPのブログ)は終わりです。6年生のみなさん、そして保護者の皆様ありがとうございました。
卒業生ありがとう!(見送り)
卒業生の見送りです。2階では5年生が、1階では教職員が卒業生と保護者の方を見送りました。
卒業生のみなさん、次にのステージでの活躍を期待しています。ありがとうございました。
最高の自分!最高のチーム!「卒業証書授与式」
本日の卒業式は、感染症防止に努めながら、卒業する6年生と在校生代表の5年生が式に臨みました。
来賓の皆様(教育長・村長・PTA会長・村議会議員・学校運営協議会・見守り隊)のご臨席のもと、厳粛な雰囲気で式が行われました。式に臨む態度、礼法、呼びかけ、歌など子ども達の成長が見られた、感動的な卒業式となりました。
6年生にとって今日の卒業式は、学年通信のタイトルにある「最高の自分!最高のチーム」の集大成でした。今年度は、コロナ禍で思うように学校行事・学習・運動などができませんでしたが、6年生はその中でも最上級生としての役割を十分に果たし、下級生にとっては憧れの6年生でした。
子ども達一人一人が輝いていた、すばらしい卒業式でした。在校生代表の5年生もすばらしかったです。
<卒業生入場>
<卒業証書授与>
<校長式辞・教育長はなむけのことば(西郷村教育委員会 鈴木教育長様>
<お祝いのことば 西郷村参事兼企画政策課長 福田様 本校PTA会長 塩谷様>
<卒業記念品授与>
<別れのことば・卒業生退場>
卒業式の朝(担任のメッセージ)
卒業式当日の6年生の教室です。小学校最後の日、担任からの心温まるメッセージがありました。
在校生からのお祝い!(校舎内の掲示)
6年生への卒業のお祝い(メッセージや絵)が、各教室の廊下に掲示してあります。6年生は、最後の門送で在校生からの祝福(掲示物)に見送られて、卒業していきました。
卒業式準備完了!
6時間目に、5年生と教職員で卒業式の会場準備をしました。5年生は、6年生の感謝の気持ちを込めて、一生懸命準備してくれました。いよいよ明日は卒業式です。
6年生ありがとう!さようなら!
皆勤賞・善行賞の表彰の後に、6年生が1~5年生に卒業式で歌う「旅立ちの日に」を披露しました。明日の卒業式は、5年生のみの参加なので、1~4年生は特に真剣に聴いていました。その後、1~5年生が拍手とともに、「星影のエール」を感謝の気持ちを込めて一生懸命に歌い、6年生が1~5年生の間を通って退場しました。これで、6年生とはお別れとなりますが、最後の退場はとても感動的な場面でした。
皆勤賞・善行賞の表彰
修了式に先立ち、皆勤賞と善行賞の表彰を行いました。
皆勤賞は、1年間無欠席児童(186名)の代表児童を表彰しました。また、6年間無欠席の6年生8名も表彰しました。6年間無欠席はなかなかできるものではなく、本人の努力とご家庭の協力の賜と思います。下級生の模範となるすばらしい賞です。
なお、1年間無欠席児童は、1年生は46名でした。約65%の1年生が無欠席というのもすばらしいです。
令和2年度修了式
1~5年生が講堂に集まり、修了式を行いました。
はじめに、修了証書を代表の5年生に授与し、その後に校長の話がありました。校長からは、今年度の頑張りの中でも、「感染症防止」「あいさつ」「学習態度」の3点について褒めるとともに、進級してもさらにステップアップして頑張るように話しました。
次に、この1年間をふりかえり、1年生の代表児童が発表しました。発表の中では、1年生の反省と2年生になったら新入生と仲良く遊んであげたいなどの抱負を述べました。全校生の前でも、堂々としたすばらしい発表で、この1年間の成長ぶりを実感することができました。
式終了後には、生徒指導主事から、春休みに向けての「はひふへほ」の話と、交通事故(特に飛び出し)に注意するよう全体指導がありました。「自分の命は自分で守る」ことをみんなで再確認しました。
見守り隊の皆様「ありがとうございました!」
今日の午後に、見守り隊の定例会が行われました。
定例会に先立ち、代表の6年生が感謝の気持ちを込めて、御礼の手紙をお届けしました。見守り隊の髙田班長様からは、子ども達に激励の言葉をいただきました。
見守り隊の皆様には、コロナ禍の中でしたが、今年度も子ども達の安全・安心のために大変お世話になりました。お陰様で、命に関わる事故もなく今年度を修了することができます。4月らか新入生も入りますので、引き続きご協力よろしくお願いします。
今年度最後の給食
令和2年度、最後の給食です。
今日のメニューは、雑穀ごはん、さわらの西京焼き、大根の煮物、わかめのみそ汁、牛乳、チョコクレープです。子ども達は、今年度の最後の給食をおいしくいただきました。
今週は、6年生への感謝の気持ちを込めて、いきものがかり「ありがとう」が昼の放送で流れました。曲を聴くと、6年生との思い出が、いろいろと蘇ってきました。
写真は、1年生と6年生です。(6年生は小学校最後の給食でした。)
22日(月)は、熊倉小学校は「お弁当の日」となりますので、ご協力よろしくお願いします。
外国語でタブレットを活用!
5年生の外国語(今年度最後)です。
今日は、外国語担当とALTのステファニー先生とで、「5年生のふりかえり」の授業を進めました。
授業の復習で、タブレットを使って練習問題に取り組みました。英語の音声を聞き取りながら、画面の問題に挑戦していました。ICTも活用した外国語活動が進め、次年度からは「オンライン英会話」が5・6年生で始まります。
みんなでオンステージ!(第2段)
3年2組の図工です。昨日の3年1組に続き、今日は2組で「みんなでオンステージ!」の授業を行いました。
「楽器をつくって、班ごとに演奏しよう!」というめあてで、それぞれ弦楽器、打楽器などを工夫してつくりました。授業の後半では、完成した楽器で班ごとに「小さな世界」「ミッキーマウスマーチ」などを演奏しました。みんな真剣に演奏しながらも、とても楽しく温かい雰囲気での授業でした。
〒961-8091
福島県西郷村大字熊倉字折口原33-1
西郷村立熊倉小学校
TEL 0248-25-2438 FAX 0248-48-1032