2018年4月の記事一覧
一年生とあそぼう会
昨日の一年生を迎える会に続いて、今日は二年生が「一年生とあそぼう会」を計画してくれました。最初に二年生に案内された一年生が入場してきました。歓迎の言葉のあと、一年生がすぐにおぼえた校歌をみんなで元気よく歌いました。講堂いっぱいに元気な校歌が響き渡りました。次に「じゃんけん列車」と言って、ピアノの音楽に合わせて「じゃんけん」をして、負けた人は勝った人の後ろについて肩につかまっていき、だんだん列が長くなるゲームをしました。笑顔や歓声があふれ楽しい時間となりました。二年生が、手作りのメダルと昨年育てた朝顔の種を一年生にプレゼントしました。とても楽しい会となりました。
一年生を迎える会
今日のお昼の「ふれあいタイム」の時間に一年生を迎える会を実施しました。最初に、六年生が一年生の手を引いて講堂に入場しました。歓迎の言葉があり、そのあと、班ごとに自己紹介や写真撮影をしました。今年一年、今日の班で縦割り清掃をしたり、仲良く遊んだりします。一年生はとても落ち着いており、話もよく聞けていました。
PTA専門委員会
PTA専門委員会が4月24日午後6時30分からありました。本校のPTA専門委員会は、総務、教養、環境、体育、補導、広報の6つの委員会で組織されています。当日は、ご多用のところPTAの役員の皆様が来校くださり、今年度の活動計画について話し合いをしてくださいました。今年度のPTA活動が有意義なものになりますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。
授業参観・PTA総会
今日は午後から今年度最初の授業参観とPTA総会、学年懇談会がありました。今年度は平日開催でしたが、たくさんの皆様に来校いただき、子ども達の授業の様子を参観いただきました。授業参観のあと、ホールでPTA総会が行われ今年の活動計画等が承認されました。学年懇談会にも多くの皆様が参加してくださり、学年行事等を協議することができました。
運動会練習
本校の運動会は5月12日(土)を予定しています。5月の連休後すぐの運動会なので、今から練習を本格的に始めています。今日は「ふれあいタイム」の時間に紅白リレーの練習をしました。代表としてリレーの選手に選ばれた子ども達は、バトンパスの練習やコーナーを走る練習を一生懸命行っていました。
児童会総会
今日の6校時に児童会総会がありました。最初に、平成13年に本校でつくられ継続して歌ってきた「児童会の歌」を参加者全員で歌いました。そのあと、代表委員長さんから今年度の児童会のスローガンが発表されました。今年度の児童会のスローガンは「元気にあいさつ きそく正しく えがおの花さく熊倉小」です。このスローガンを大切にして、今年度の各委員会の活動を充実させてほしいと思います。質疑応答もしっかりできて、とてもいい児童会総会でした。
避難訓練
避難訓練を実施しました。昨日、雨天のため順延したものです。白河消防署西郷分署の皆様に来校いただき、避難訓練の状況についてご指導いただきました。また消火訓練も実施して消火器の使い方を実習しました。「おさない」「かけない」「しゃべらない」「もどらない」の「おかしも」の約束を守ってしっかり訓練ができました。署長さんから丸の評価をいただきましたが、二重丸には届かなかったので、反省をして次の避難訓練はもっとよくできるようにしたいと思います。
見守り隊の皆様
毎月、子どもの安全見守り隊の定例会を実施しています。熊倉小学校では15名の皆様にお世話になっています。4月の第1回目は、組織を確認したあと、安全な登下校に関する問題点や危険箇所について話し合いをしました。会議の後、見守り隊の班長様から一斉下校の子ども達に、交通事故防止についてお話をいただきました。見守り隊の皆様には、今後ともたいへんお世話になります。
特設陸上部始まる
今年度も熊倉小学校特設陸上部の活動が始まりました。4月~7月(日清カップ県大会選考会まで)の第一期練習期間となります。今週からすでに練習が始まっていますが、約50名の子ども達が参加しています。放課後、体づくりの基本的な練習をみんな熱心な姿で取り組んでいました。
交通教室
今日は全学年で交通教室がありました。1・2年生は学校近くの道路を実際に歩いて、道路の横断の仕方、歩道の歩き方などを学習しました。3~6年生は、警察署の方の講話やDVDの聴視をとおして自転車の乗り方について学習しました。6年生には交通安全推進員委嘱状が渡されました。白河警察署の皆様、交通教育専門員の皆様にたいへんお世話になりました。ありがとうございました。
〒961-8091
福島県西郷村大字熊倉字折口原33-1
西郷村立熊倉小学校
TEL 0248-25-2438 FAX 0248-48-1032