くまっこスクールライフ

2018年2月の記事一覧

6年生を送る会

今日は6年生を送る会を実施しました。お世話になった6年生に感謝の気持ちを表そうと、5年生を中心とした在校生が今まで準備や練習を進めてきました。会の中で、1年生~3年生までは工夫した出し物を発表し、4・5年生は6年生から引き継いだ鼓笛演奏を披露しました。5年生から6年生へ記念の色紙が渡され、6年生がお礼に出し物を披露し、手縫いの雑巾を在校生に託しました。心温まる素敵な会になりました。
     

陸上練習に励む

今日は、だいぶ暖かさが感じられる日となりました。そんな中、放課後の特設陸上クラブの練習がありました。最初は、講堂で準備運動や基礎的な練習をしました。そのあと、外に出て、校舎近くのスペースで全力ダッシュを繰り返し行いました。全力で走る姿は、清々しさを感じました。
  

情報モラル教育

今日は、5年生が「私たちの生活と情報」という学習を通して、インターネットの安全な使い方について勉強をしました。白河警察署の方を講師にお招きし、ネット被害の防止について分かりやすく指導をしていただきました。「あ」会わないで!「と」撮らないで!「が」画像を送らないで!「こ」個人情報を載せないで!「わ」悪口を書き込まないで!「い」いじめないで!とスマートフォンの約束6か条を教えていただきました。
  

英語劇

6年生の外国語活動の学習で、英語による「ももたろう」の劇を発表しました。グループに分かれて、それぞれ小道具を工夫して作り、英語の台詞を覚えて発表に臨みました。どのグループもこれまでの学習の成果が生かされ、楽しく英語劇を発表することができました。
  

西郷村子ども人権会議

今年度第2回目の子ども人権会議が、西郷村文化センターでありました。今回は、今年度の各校の取り組み内容並びに成果と課題、人権に関する課題を中心に話し合いをしました。本校からは代表児童2名が参加をして、1年間の人権教育に関する取り組みを発表しました。特に、「あいさつ いっぱい運動」や「人権の歌」の取り組みを発表しました。
  

児童会総会

今年度第2回目の児童会総会がありました。今回は、児童会スローガンの反省と各委員会活動計画の反省が中心の議題です。児童会スローガンは、「明るいあいさつ やさしく元気な笑顔あふれる熊倉小」でした。全体の評価は5段階中4でした。現在も「あいさつ いっぱい運動」を続けています。各委員会の活動については、委員長さんから活動報告と反省の発表がありました。それに対して多くの子ども達が質問し、これからの児童会をもっとよくしていこうとする気持ちがあふれていました。
   

二分の一成人式

授業参観日に合わせて、第4学年では二分の一成人式を実施しました。証書授与、校長式辞、児童感謝の言葉発表、合唱発表などを行いました。子ども達は、自分の成長を振り返り、家族への感謝の気持ちを表しました。また、自分の夢や目標の実現に向けて、これからも努力を続けていくことを誓っていました。保護者の皆様、参観ありがとうございました。
  

今年度最終の授業参観

今日は午後から今年度最後となる授業参観がありました。国語や学級活動、道徳、算数、理科、図工などの授業が各教室等で行われ、多くの保護者の皆様に参観していただきました。第2学年は、ホールで「おへそのやくめ」と題して、性教育に関係する授業を実施しました。授業参観の後は学年懇談会があり、熱心な話し合いをしていただきました。保護者の皆様ありがとうございました。
  

西郷村体育協会表彰

2月15日に平成29年度西郷村体育協会表彰式がありました。本校の児童でソフトテニスの県大会等で活躍した3名が優秀選手賞を受賞しました。また、本校の児童が所属している西郷村ソフトテニス協会が優秀団体賞を受賞しました。本当におめでとうございます。
  

体育・文化成績優秀者表彰式

西郷村文化センター大研修室において、平成29年度西郷村小中学校体育・文化成績優秀者表彰式がありました。本校からは、文化関係で2名の児童が表彰を受けました。また、特別奨励賞を団体として受賞しました。この表彰を励みに、また学校全体としても様々な取り組みを行っていきたいと思います。