くまっこスクールライフ

熊小406名の子ども達

白河地方交通安全大会

本日、白河文化交流館「コミネス」において平成29年度白河地方交通安全大会がありました。大会の中で、本校のこれまでの交通安全の取組が評価され、交通安全優良校として表彰を受けました。さらに、交通事故防止について、しっかりとした取組を継続していかなければならないと決意を新たにしました。大会の中では、小田倉小学校の代表児童の素晴らしい提言発表もありました。
  

キャリア教育

6年生の総合的な学習の時間で、自分の興味ある職業について調べるなどキャリア教育に取り組んでいます。先日は、郡山健康科学専門学校作業療法学科教員 羽川孝幸様と福島介護福祉専門学校の松本喜一様に講師として来校いただき、作業療法士や介護士の仕事について話を聞いたり、疑似体験をしたりしました。講師の先生には、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。
  

セカンドスクール5

4泊5日のセカンドスクール、子ども達は見事にめあてを達成し、元気に帰校しまた。寒い日もあり体調管理も大変でしたが、全員が5日間活動し、修了証書を手にすることができました。お世話になったスタッフの方と別れるのは寂しく、涙涙の修了証書授与式でした。
   

セカンドスクール4

セカンドスクール4日目です。今日は、那須甲子青少年自然の家では雪が降り、少し積もりました。そんな中、子ども達は元気よく過ごしています。午前中は、総合的な学習の時間で育てたもち米を使って餅つきをしました。普段なかなか体験できない臼と杵を使っての餅つきです。きなこ餅、お汁粉、のり餅、汁餅にしていただきました。後片付けも協力してできました。
     

セカンドスクール3

セカンドスクール3日目の午前中、家庭科の時間に野外炊飯でカレーライス作りをしました。グループで役割を分担し、お米をといだり、野菜を切ったり、火をおこしたり、配膳をしたりしました。どのグループもおいしいカレーライスができて大満足。みんな笑顔で食べることができました。後片付けの鍋洗いは大変でしたが、一生懸命洗い、きれいにすることができました。
  

セカンドスクール2

セカンドスクール2日目を迎えています。全員が元気に過ごしています。今日は、理科の勉強で沢下りを体験しました。午前中は天気もよく予定通り実施できました。食事のバイキングもおいしく、みんな笑顔いっぱいです。明日は、家庭科の勉強でカレーライスづくりに挑戦です。
  

喫煙防止教室

今日は6学年で、喫煙により体に及ぼす影響や喫煙の有害性を知り、健康な生活をしようとする態度、能力を養うために喫煙防止教室を実施しました。公益財団法人福島県保健衛生協会から講師の先生をお呼びして、子ども達に分かりやすく指導をいただきました。
  

セカンドスクール

今日から4泊5日のセカンドスクールが那須甲子青少年自然の家で始まりました。5年生全員の参加です。学年で決めたテーマは「Let`s try!」です。「一歩を踏み出せ、まずはトライ」の気持ちを込めて元気よく過ごしています。

  

校内持久走記録会

風が強い日でしたが、晴天のもと校内持久走記録会を行いました。1年生は800m、2年生は1000m、3年生は1200m、4年生女子は1400m、4年生男子は1600m、5・6年生女子は1600m、5・6年男子は2000mを走りました。交通専門指導員、見守り隊、PTA体育委員会の皆様には、子ども達の安全を見守っていただきました。また、保護者、地域の皆様にはたくさんのご声援をいただきました。本当にありがとうございました。
     

モリモリ食べよう週間運動

11月6日~11月10日まで、食育推進事業の一環として「モリモリ食べよう週間運動」を行っています。学校では、毎日、たいへんおいしい給食が提供されていますが、時々、給食を残してしまう子ども達もいます。好き嫌いをなくし、成長のために感謝の気持ちをもって食べるようにしたいです。栄養の取り方についての授業も工夫して行っています。
  

お話会

今日は学校自由参観の日で、たくさんの保護者の方に来校いただきました。2校時と3校時には、「しらかわ語りの会」の皆様に昔話の語りをしていただく「お話会」を実施しました。子ども達はしっかりとした態度で聞くことができました。「しらかわ語りの会」の皆様ありがとうございました。
  

福島県小学生クロスカントリーリレー大会

11月5日、あづま総合運動公園において、第19回福島県小学生クロスカントリーリレー大会があり、本校から13名の児童が出場しました。この大会は、全国大会までつながる大会で、今回33チームが参加しました。当日の朝は、雨も降る状況でしたが、大会が始まるころは、天気もよくなり紅葉している木々の中を一生懸命走る姿がありました。
  

避難訓練

避難訓練を実施しました。今日の避難訓練は,休み時間に予告なしで実施しました。訓練の放送があると、校庭で遊んでいる児童は校庭の中央に集まりました。教室にいた児童はシェイクアウトの体勢をとり、机の下に身を隠しました。話し声が多く、避難時間も多くかかってしまいました。しっかり反省をして、いざというときに命を守れるようにしたいと思います。
  

晩秋

11月になり、晴天の日が多くなってきました。学校のイチョウの木やもみじの木が紅葉し、美しい晩秋の様相を見せてくれています。11月8日と9日は、自由参観日となっています。9日はに持久走記録会もあります。ご来校をお待ちしております。
        

村内一周駅伝大会

11月3日、第59回村内一周駅伝大会がありました。この大会は、西郷村役場をスタートとゴールにして、村内のコース、30.3㎞を12区間でタスキをつなぐ大会です。当日は、快晴で風もなく絶好の駅伝日和でした。本校からも熊倉PTAチームやスポーツ少年団のチームが参加しました。小学生男子の部では「熊倉ランナーズ」が優勝するなど健闘が光りました。
  

ご褒美の夕焼け

クロスカントリーリレー大会は今度の日曜日です。その大会に向けて、今日も放課後練習をしました。一生懸命頑張った子ども達に、ご褒美でしょうか。とてもきれいな夕焼けが見られました。
  

芸術鑑賞教室

熊倉小学校講堂で芸術鑑賞教室がありました。公演をしてくださった団体は、ろう者と聴者が共につくる「デフ・パペットシアター・ひとみ」の皆様です。現代人形劇の公演で全国的に活躍されている劇団です。今回の演目は「はこ『BOXES』じいちゃんのオルゴール」です。感動のある素晴らしい演劇でした。また、劇団の皆様の指導により、箱を使って寸劇をつくるワークショップを事前に行っていただき、当日、代表の児童が発表をしました。「デフ・パペットシアター・ひとみ」の皆様、ありがとうございました。
     

熊倉小学校学習発表会

「ひびけ!みんなの心に すてきなハーモニー」をスローガンとして、平成29年度熊倉小学校学習発表会を行いました。先日の校内発表での反省を生かして、本日はどの学年も気持ちが込められ、たいへん素晴らしい発表ができました。朝早くから、多くのご来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様にお越しいただき誠にありがとうございました。
        

準備が整いました

明日10月28日は、いよいよ熊倉小学校学習発表会です。放課後、6年生が中心となって会場の準備をしてくれました。また、バザーの品物も揃いました。PTA総務委員会の皆様も集まっていただき、値札付け等の作業をしてくださいました。学習発表会の会場となる講堂の開場は午前8時20分です。開演は午前9時です。バザー開始は学習発表会終了後の午前11時30分を予定しております。天気予報は曇りで、気温が低いようですので暖かな服装で起こしください。たくさんの皆様のご来場をお待ちしております。
  

特設陸上部を続けてきて

今日の特設陸上部の練習の前に、これまで練習を続けてきた6年生が自分の思いを伝える式を行いました。特設陸上部の6年生は、練習や大会での思い出を語り、下級生に対してもメッセージを伝えました。その後の練習では、6年生と下級生が100m走を競い合い思い出をつくりました。特設陸上部で学んだことを是非これからも生かしてほしいと思います。