熊小406名の子ども達
イラストコンテスト
児童会の飼育・栽培委員会主催のイラストコンテストがあり、子ども達の応募作品がホールに展示されています。学校で飼育しているうさぎ「マロン」の絵や家で飼っている「カメ」「イヌ」「ネコ」などの絵、自然界の野鳥、動物園で見た動物などの力作が出品されています。飼育・栽培委員が審査を行い、金賞、銀賞、かわいいで賞、ふしぎで賞、リアルで賞、おもしろいで賞など、参加者全員の賞を決めました。見ているととても和やかな気持ちになります。
新記録が出た持久走記録会
学校自由参観日の今日、校内持久走記録会を実施しました。朝から青空が澄み渡り、絶好の記録会日よりです。放送で開会式を実施したあと、1年女子800mから行いました。学年順に実施して、最後は6年男子2000mです。どの学年の児童も練習の成果が十分発揮され、参加者全員が完走できました。1年女子800mでは、大会新記録3分26秒が樹立されました。校庭や沿道には、たくさんの保護者の皆様、地域の皆様が応援に来てくださいました。ご声援ありがとうございました。
最高に楽しかった鑑賞教室
土曜授業の今日、芸術鑑賞教室を実施しました。今年は「ゆうさんの紙芝居パフォーマンス」の3名の方においでいただき、シアター紙芝居、パントマイム、手品などを見せていただきました。シアター紙芝居では、あんぽ柿を題材とした「カッキーとカッキーナのゆめ」の作者の「ひろちゃん」が、読み聞かせしてくださいました。また、「ゆうさん」の素晴らしいパントマイムや手品に釘付けになりました。さらに、「きみちゃん」の感動的な民話の語りをお聞きすることができました。保護者の方、地域の方もたくさん来場いただき、とても素敵な芸術鑑賞教室になりました。「ゆうさんの紙芝居パフォーマンス」の皆様、本当にありがとうござました。
自由参観日
今日は、本校の自由参観日でした。保護者の皆様がたくさん学校に参観に来てくださいました。授業では、「しらかわ語りの会」の皆様による読み聞かせ、人権擁護委員の皆様による人権教室なども実施されました。また、5年生が育てた「もち米」の販売もあり、多くの皆様に購入いただきました。明日は土曜授業で、「ゆうさんの紙芝居パフォーマンス」の皆様による芸術鑑賞教室があります。ご来校をお待ちしております。
楽しくマット運動
学校では、体育専門アドバイザーの先生に来ていただき、子ども達に楽しく体育を教えていただいています。4年生は、今回、マット運動を教えていただきました。前転や後転、開脚前転、開脚後転などの種目がどのようにしたら上手にできるか、分かりやすく説明し、実演もしていただきました。子ども達は、楽しくマット運動をすることができました。
避難訓練
小春日和の穏やかな日です。今日は、子ども達には予告しないで行う避難訓練を休み時間に実施しました。最初、校庭で遊んでいた子ども達も放送を聞いて、校庭の中央に集まりました。ただ、残念ながら話し声が多かったです。2回目の放送の指示で、校舎にいた子ども達も校庭に避難しました。各学級で点呼をし、全員の無事を確認しました。避難完了までの時間は、2分56秒と前回より速くなりました。地震や火事はいつ発生するかわかりません。今日の避難訓練を生かして、いざというときに落ち着いて避難できるようにしたいと思います。
感動のセカンドスクール
4泊5日の熊倉小学校なすかしの森セカンドスクールの最終日でした。61名全員が最後までやり通すことができました。そして、全員に修了証書を授与することができました。子ども達は、やり遂げた気持ちと支援スタッフの先生の温かい言葉に感極まり、感動のある修了証書授与式となりました。セカンドスクールで学んだことをこれからの生活に生かしてほしいと思います。お世話になった多くの皆様に感謝いたします。
みんなで協力して餅つき
セカンドスクール4日目。今日のメインの学習は「餅つき」です。5年生は、地域の方にお世話になって学校の水田で「もち米」を栽培し、稲刈りも行いました。その「もち米」を使って今日は「餅つき」をしました。地域支援ボランティアの方に餅つきの仕方を教えていただきました。臼や杵を使っての餅つき体験は、ほとんどの子どもが初めてです。自然の家の食事を作っている「シェフ」の方にも特別に来ていただき、「お雑煮餅」の材料の切り方を教えていただきました。「海苔餅」「きなこ餅」「お雑煮餅」など、つきたての餅をいただき笑顔いっぱいです。今日の夜は、キャンドルファイヤーがあります。最終日の宿泊の思い出を作ります。
くまっこの森でどんぐりをみつけたよ
学校林「くまっこの森」も紅葉がすすみ、歩道には落ち葉や木の実がたくさん落ちる時期になりました。今日は、1年生が「くまっこの森」を訪れ、落ち葉の歩道を歩いたり、どんぐりなどの木の実を拾ったりしました。一番高いところに登り、みんなで「ヤッホー」と大きな声で叫びました。自然を満喫し、楽しい時間を過ごしました。
焼き板作りに挑戦
セカンドスクール3日目。今日も子ども達は元気に学習に励み、仲良く生活をしました。今日のメインは、焼き板作りです。初めて挑戦した子どもがほとんどで、火起こしから説明をしっかり聞いて行いました。火傷に気をつけて無事焼き板の土台が完成し、デザインを考えました。自分の部屋などに記念に飾ることを想定し、文字や絵をかいていきました。とても上手にできて、達成感を味わいました。今日は、これから洗濯も予定しています。就寝まで楽しく過ごします。
雨でも元気に
セカンドスクール2日目は、途中から雨になってしまいましたが、それでも野外できれいな紅葉を見ることができました。お昼のお弁当は、自然の家に戻ってから食べました。全員元気で2日目の学習を終えることができました。これからみんなで仲良く夕食タイムです。
なすかしの森セカンドスクール
11月5日から4泊5日で5年生の「なすかしの森セカンドスクール」が始まりました。熊倉小学校のセカンドスクールのテーマは、smile「みんなでなかよく助け合おう!!」~今の自分より1UP! まずはチャレンジ! です。学校で出発式を行い、那須甲子青少年自然の家にバスで行きました。自然の家では、所長さん、職員の先生方、学生スタッフの先生方が迎えてくださいました。初日を元気に過ごし、今日、2日目は、沢下りなどの自然体験を予定しています。5日間のセカンドスクールで大きな成長を見せてくれることと思います。
村内一周駅伝大会
本日11月3日に第60回村内一周駅伝大会が行われました。今回は第60回という記念すべき大会です。34チームが出場し、本校からも熊倉小学校PTAチームやスポーツ少年団のチームが参加しました。秋晴れで、風もなく絶好の駅伝日和でした。沿道では、たくさんの方が応援をしてくださいました。新記録もたくさん出て、とても有意義な大会でした。
チャレンジ600
チャレンジ600が、上学年10月31日、下学年11月1日に実施されました。両日とも晴天に恵まれ、子ども達は練習の成果を思い切り発揮していました。今回の1位は6年女子で2分7秒17、2位は5年女子で2分14秒79、3位は4年男子で2分15秒14でした。11月20日には校内持久走記録会もあります。さらに練習をして、持久力を高めてほしいと思います。
全校読書集会
10月27日~11月9日までの2週間は「読書週間」となっています。本校では、読書週間を意識するために、「読み聞かせボランティアの方」に感謝の気持ちを伝える会を「全校読書集会」として実施しました。ボランティアの方は、朝の読書タイムの時間に来校いただき、読み聞かせをしていただいています。おかげさまで子ども達は、聞く力が身に付き、読書が好きになり、たくさん本を借りるようにになってきています。今年度、全校読書冊数を18000冊数と目標を立てています。読書の秋です。ぜひ、ご家庭でも家族そろっての読書をお勧めいたします。
秋晴れと紅葉
今年は、今まで秋晴れの日が少なかったと感じます。ただ、紅葉の時期になってから強い風の日がなかったためか、学校の桜の紅葉がとてもきれいで、今日の朝は、久しぶりの秋晴れと紅葉、校舎がとてもマッチして、美しい景色が見られました。明日から寒気が入り、寒くなるようです。体調管理にはくれぐれも注意してください。
陸上を続けてきてよかった
陸上の大きな大会が終わり、今まで特設陸上部で練習を続けてきた6年生が、一つの区切りとなる「引退式」に参加しました。陸上の指導の先生から話があったあと、特設陸上部の6年生が今の気持ちを一人ずつ述べました。「苦しいこともあったが続けてきてよかった」「練習を続けてきたおかげで体力がついた」「4・5年生には、よい伝統を続けてほしい」「教えてくださった先生に感謝している」などの言葉がありました。最後に校庭に出て、みんなで思い切り100mのダッシュをしました。6年生は、学校の代表として本当によく頑張りました。
稲刈りを体験
5年生が学校の水田で育ててきた稲が実り、稲刈りの時期を迎えました。10月23日(火)、地域の農家の方とJAの皆様にお世話になり、稲刈りを体験させていただきました。最初に稲刈りの方法を教えていただき、実際に鎌を使って子ども達が稲刈りを行いました。初めて稲刈りを体験する子ども達がほとんどで、とてもよい体験ができました。そのあと、農家の方がコンバインを使って稲を刈る様子を見学しました。そして、子ども達が苅った稲やバケツで育てた稲をコンバインに通しました。稲刈りをした米は、乾燥させ放射線物質検査を受けて精米し、セカンドスクールでの餅つきに利用します。また、保護者の皆様にも第2段のバザーとして販売いたします。
ふくしまリレーズで活躍
10月21日(日)に福島市にある「とうほう・みんなのスタジアム」で、東邦カップ第7回ふくしまリレーズが行われ、本校の特設陸上部の中から、自主的に希望した28名の児童が参加しました。当日は澄み切った秋晴れで、紅葉も見事に見られる中、大会が行われました。4×100mRでは男子3チーム、女子2チームが出場し、100mタイムトライアル、1500mタイムレースに挑戦した児童もいました。初めて大きな大会に参加した児童もおり、有意義な陸上大会となりました。
心をひとつに ステップ バイ ステップ 6年生
最高学年として学習発表会を迎えた6年生は、「心をひとつに ステップ バイ ステップ」をテーマとしました。最初にリコーダー奏「カノン」を披露しました。次に合唱「ビリーブ」を披露し、会場が感動に包まれました。最後は合奏「『惑星』より木星」でした。6年生の力がひとつに結集された素晴らしい音楽を発表しました。
〒961-8091
福島県西郷村大字熊倉字折口原33-1
西郷村立熊倉小学校
TEL 0248-25-2438 FAX 0248-48-1032