くまっこスクールライフ

熊小406名の子ども達

卒業生が職場体験に

本校を卒業した13名の中学生が、職場体験学習ということで来校しました。中学生は、西郷第一中学校の生徒10名、西郷第二中学校の生徒2名、白河第二中学校の生徒1名です。職場体験で来校した中学生は、指定された各学級に入り、授業参観、児童との触れ合い、給食指導、清掃指導等を経験しました。積極的に小学生とかかわる姿が見られ、将来、教員を目指す気持ちがあふれていました。

 

 

体力テスト(下学年)

今日も朝から蒸し暑さを感じる日ですが、午前中は天気もよく、予定どおり下学年の体力テストを実施しました。1年生は、初めての体力テストなので、ボール投げなど、初めはうまくできませんでしたが、説明をよく聞き、少し練習をしてテストに臨みました。昨年度の結果から、本校の全体的な課題として「反復横跳び」「50m走」が挙げられています。子ども達は、熱中症に十分注意しながら、全力で体力テストを行っていました。

 

福島県リレーカーニバル

9月7日に田村市陸上競技場で福島県リレーカーニバルがあり、本校の特設陸上部の児童11名が参加しました。出場種目は、男子4✕100mリレー4名、男子1000m2名、女子800m3名、男子ジャベリックボール投げ1名、女子ジャベリックボール投げ1名です。当日は、暑さがぶり返し、熱中症に注意しながらの競技でしたが、どの子ども達も全力で競技し、活躍がみられました。男子4✕100mリレーはC決勝に残り、好記録を残しました。 

   
  

体力テスト(上学年)

今日は、台風一過の秋晴れですが、朝から大変気温が高く熱中症が心配される状況です。そのような中ですが予定どおり上学年の体力テストを実施しました。今日、測定した種目は「ソフトボール投げ」「50m走」「立ち幅跳び」「上体起こし」「反復横跳び」です。職場体験で実習に来ている中学生にも測定のお手伝いをしてもらいました。暑い中、自分の体力測定を本気になって取り組んでいました。なお、「20mシャトルラン」「握力」「長座体前屈」は後日、学年の体育の時間に行います。下学年の体力テストは明日です。

 

お月見給食

十五夜(仲秋の名月)は、今週の金曜日13日ですが、今日の給食は「お月見給食」が出ました。献立は、「さつまいもごはん」「スコッチエッグ」「しょうがあえ」「白菜と大根のみそ汁」「牛乳」「お月見ゼリー」です。お月見は秋の収穫に感謝するお祭りでもありますので、今日は、お月見給食をいただきながら秋の収穫に感謝しました。台風で今日の給食の実施も心配されましたが、給食センターの調理員の方が、時間通りに給食を作ってくださいました。今日の給食で少し早いお月見を楽しみました。お月見の主役、うさぎのマロンもうれしそうでした。

 

無事に登校 10時から始業

今日は台風15号が接近したため、子ども達の安全第一を考え、始業時間を2時間遅らせる措置をとりました。ただ、子ども達の登校時刻の10時近くでも、少し風が強い状況だったので心配でしたが、無事に登校することができました。登校すると早速、いつもの着替えや読書をする姿が見られました。保護者の皆様、子ども達を安全に登校させていただきありがとうございました。3校時目からの授業を通常どおり行います。

 

食育の授業

今日は4年生で食育に関する授業を行いました。学習の内容は、「おやつの食べ方について」です。おやつには、甘い物が多いですが、子ども達はどのくらいの糖分があるかあまり意識していません。栄養教諭が、おやつや飲み物を具体的に示し、角砂糖にすると、それぞれどのくらいの個数が入っているか視覚的な資料によって教えました。子ども達は、予想以上に糖分があることに驚きを見せました。後半はワークシートを使って、おやつの上手な選び方を自分で考えました。家での食習慣の見直しとしてよい学習ができました。

 

 

チャレンジ600上学年

今日は上学年のチャレンジ600がありました。曇り空ながら、まずまずのグランドコンディションです。子ども達は、張り切って自己記録の更新を目指しました。速報で1位の児童の記録は、4年男子が2分17秒03、4年女子が2分19秒74、5年男子が2分01秒62、5年女子が2分16秒61、6年男子が2分09秒10、6年女子が2分18秒07でした。5年男子は全体でも1位で、前回よりタイムを5秒ほど縮めました。素晴らしい記録です。

 

「ニシゴーヌへ暑中見舞いを送ろう」コンテスト

3年生が夏休み前に「ニシゴーヌへ暑中見舞いを送ろう」コンテストに参加をし、その入賞者を表彰する式が9月4日に西郷村文化センターでありました。本校は、村長賞1名、郵便局長賞2名、佳作5名の入賞者がありました。表彰式には、ニシゴーヌも実際に登場して、和やかな表彰式になりました。ニシゴーヌに暑中見舞いのはがきを書いた経験を生かして、これからも手紙を書くことを進んで行ってほしいと思います。

 

西白河地区陸上競技会結団式

9月4日の放課後に、10月1日開催予定の西白河地区陸上競技会の結団式がありました。これまで、特設陸上部で陸上の練習に取り組んできた子ども達のほかに、新たに陸上競技に挑戦してみようとする6年生も集まりました。学校の代表として大会に出場するメンバーの発表もあり、選手に選ばれた子ども達は、一層気持ちを引き締めていました。これから約1ヶ月は、全教職員で分担して子ども達の陸上指導にあたっていきます。

 

トイレ改修二期工事開始

7月20日から学校トイレの洋式化を含めた全面改修工事が始まっていますが、この度、二期目の工事が開始となりまました。今回の工事場所は、6年生教室の近くの2階東側南トイレと、1階の職員トイレです。ただ、今回は工事場所の関係上、校長室の天井を剥がしての作業となるので、校長室は別な場所に移動しました。また、配管を止めるため、東側の2階の水道が使えない状況となりました。子ども達には、しばらくの間、不便をかけてしまいますが、この大変な時期を乗り越えていきたいと思います。

 

 

チャレンジ600下学年

今日は下学年のチャレンジ600がありました。天気が心配されましたが、実施の時間までは雨が降っていなかったので予定どおり実施できました。速報タイムは、1年生男子1位の児童が2分42秒03、女子1位が3分01秒93、2年生男子1位が2分37秒70,女子1位が2分34秒72、3年生男子1位が2分23秒08、女子1位が2分35秒01でした。3年生男子1位は、前回より4秒近くタイムを伸ばしました。保護者の皆様も多数、応援に来てくださいました。ありがとうございました。

 

6年宿泊学習4(野外炊飯)

2目日目の午前中の活動は「野外炊飯」でした。メニューは「カレーライス」です。この活動は、本校が活動を説明する役割分担を担っていたこともあり、子ども達は張り切って、説明をしたり活動をしたりしました。しかし、時々雨が降る天気で、悪条件の中、いろいろと工夫して活動をしなければなりませんでした。みんなで協力して、どの班もおいしいカレーライスができました。黒いすすがついた鍋洗いなど、片付けがとても大変でしたが、これも全員が協力して最後まできちんと行うことができました。

 

6年宿泊学習3(キャンプファイヤー)

宿泊する夜にキャンプファイヤーを実施しました。点火は、「マジックファイヤー」で、特別の仕掛けと演出でスタートしました。子ども達はとてもびっくりしていました。歌やゲームで思い切り楽しみました。「ジャンボじゃんけん」では、グループの班でしっかり手を繋いで作戦を考えて楽しみました。このキャンプファイヤーで、ますますグループの親睦が深められました。

 

6年宿泊学習2(ふれあい活動)

6年生の宿泊学習は、村の全部の小学校が参加していますので、他の学校の6年生と仲良く交流することが大切になってきます。最初は少し緊張気味でしたが、自己紹介などのグループ活動が始まると、笑顔が見られ始め、和やかな雰囲気となってきました。お互いの学校の様子などを伝え合い、また来年度の中学校でも仲良くしていくことを約束していました。

 

6年宿泊学習1(那須登山)

8月29日から一泊二日で6年生の宿泊学習がありました。6年生の宿泊学習は、西郷村の全小学校が合同で行っています。初日は、まず最初に登山を実施しました。頂上を目指す山は「茶臼岳」です。天気が心配されましたが、午前中は青空も見えて最高の登山となりました。全員が頂上に着くことができ、頂上付近で昼食をとりました。下山する途中から雨が降り出し、雨具を着て降りていきました。予定より早く下山すると雨はやんでいました。初めて登山をした子ども達も多く、とてもよい経験となりました。

 

 

 

夏休みの作品展

各学級では、教室や廊下等に子ども達が夏休みに取り組んできた作品が展示されています。習字、図画、工作、理科作品など、とてもすばらしい作品がそろっています。子ども達同士、作品を見ながらよくできたところを伝え合っています。これから、いろいろなコンクールや作品展に応募して、努力して仕上げた作品の成果を確かめます。どんな作品が入賞するか楽しみです。

 

楽しい授業の展開

2学期が始まって一週間が過ぎました。まだ、暑い日もありますが、子ども達は一生懸命授業に取り組んでいます。必四学習の一つにある「じぶんのかんがえがいえたね」という毎日のめあてに向かって、張り切って挙手をして、自分の考えを発表する姿が多く見られます。また、友達の発表をよく聞き、友達の発表のいいところを認める姿もあります。必四学習の「いいところがみつけられたね」の実践が毎日行われています。

 

校内水泳記録会

各学年で校内水泳記録会が行われています。今日8月26日は、2年生の校内水泳記録会でした。子ども達は、ビート板を使っての泳ぎなど、自分が泳げる距離を一生懸命泳ぎ、記録を残しました。保護者の皆様も多数、多数応援に駆けつけてくださいました。なお、1年生は8月30日、3年生は8月29日、4年生は8月28日の予定で、5年生と6年生は既に、過日実施いたしました。保護者の皆様には、子ども達への激励ありがとうございます。

 

PTA環境整備作業

本日8月24日、早朝6時より第2回PTA奉仕作業を実施しました。今回は下学年の保護者の皆様が中心の作業でしたが、上学年の保護者の皆様や子ども達も多数参加していただきました。校庭の草がかなり伸びていましたが、皆様のご協力により校庭やその周辺がとてもきれいになりました。皆様、早朝より誠にありがとうございました。