熊小406名の子ども達
リクエスト献立
今日の給食は、熊倉小学校のリクエスト献立の給食でした。献立は、「わかめごはん」「とりのからあげ」「ピーナッツあえ」「豚汁」「牛乳」「ピーチコンポート」です。子ども達は、準備の時からとても楽しみで、一生懸命、準備する姿がありました。給食の時間には、笑顔が見られ、楽しく味わうことができました。給食センターの皆さん、ありがとうございました。
「割合」の勉強
12月に入り、子ども達は2学期のまとめの勉強に励んでいます。各学級では「漢字コンクール」や「計算コンクール」が実施され、これまで学習した漢字や計算がしっかりできるか確認をしています。各教科の授業でも、子ども達に力がつくよう様々な工夫をして進めています。5年生の教室では算数の「割合」の学習が進められています。子ども達にとって、「割合」の学習は定着が難しいので、教員4人体制でコース別に学習をしています。子ども達も真剣な学習態度で授業に臨んでいました。
「マロン」いいね!
11月も最終日となりました。例年より寒さの訪れが遅いようですが、今日は日中も気温が低くようやく冬の訪れが感じられます。そんな中、ホールのうさぎ「マロン」はとても元気です。今日は、1年生が「マロン」の特徴をさがし、文や絵にあらわす勉強をしました。みんな「マロン」の顔、口、鼻、耳、目、ひげ、足、毛並み、動きなどよく見て、一生懸命、取り組んでいました。「マロン」はとても嬉しそうでした。
一人一授業研究
本校では、日々の授業充実を図るため教員がお互いに授業を公開する取組をしています。今週も算数や道徳の授業研究が行われました。子ども達も日頃の自分たちの学びの姿を他の先生方に見てもらおうと、自分の考えを積極的に述べたり、ノートにたくさんの考えを書いたりしていました。楽しく伸び伸びした授業が多く見られました。
創立記念日
今日11月27日は熊倉小学校の創立記念日です。記録によりますと、明治8年11月27日に真船字池端30番地に真船小学校が創立され本校の歴史が始まりました。昭和22年に西郷村立熊倉小学校と改称し、鶴生、真船、追原の分校ができました。昭和39年には、分校が統合された新校舎が現在地に落成しました。東京オリンピックの年でした。昭和50年には創立百周年記念式典が行われ、現在の校歌も記念のレコードとともにできました。現在の校舎は平成8年11月30日に落成記念式典を行い、航空写真と全校生が写った「したじき」がお祝いの品として全校生に渡されました。それから22年経ち、創立143年を今日迎えました。本校の歴史の重みを感じます。
〒961-8091
福島県西郷村大字熊倉字折口原33-1
西郷村立熊倉小学校
TEL 0248-25-2438 FAX 0248-48-1032