2022年10月の記事一覧
持久走記録会に向けて(走路の整備に感謝!)
10月31日(月)は、保護者の皆様にはすでにご案内の通り「校内持久走記録会」があります。
出発予定時刻は、次の通りです。
【9:00~】 1年→2年(約800m)
【9:40頃~】 3年→4年(約1400m)
【10:40頃~】5年→6年(約2000m)
なお、校舎周辺を走りますが、学校支援コーディネーターの髙田雅雄様にコース周辺の草刈りや剪定、村教委では給食センター付近の道路の整備(砂利を入れて平らにする)をしていただきました。子ども達が安全に走れるよう環境整備のご支援ご協力ありがとうございました。
※31日(月)の実施の有無については、天気予報を確認して、30日(日)の夕方に一斉メールで保護者の皆様にお知らせします。
バイキングを考えよう!(5年)
5年生の学級活動「食の安全教室」です。(授業は10/27に各学級ごとに実施)
西郷村給食センター栄養教諭の菅野先生を講師にお招きし、バランスのよい食事についての学習をしました。
子ども達は、ワークシートでバイキングメニューを選び、自分のメニューをふりかえり、改善点を話し合いました。そして、バランスのよい食事をするためのメニューを考えました。11月のセカンドスクールに向けても、とても役立つ授業となりました。
菅野先生には、日頃より各学年ごとに食育指導でご指導いただいています。ありがとうございます。
食に関する指導(1年)
1年生の食育の授業です。(10/26に各学級で実施)
西郷村給食センター栄養教諭の菅野先生にご指導いただきました。
単元名は「すききらいなく食べよう」で、給食メニューをふりかえり、赤・黄・緑のバランスの大切さを学習しました。1年生はこの授業をとおして、「苦手なものを食べる」「残さずたべる」「魚を頑張って食べる」「嫌いなものを少しずつ食べるようにする」などの感想がありました。
1年生は、栄養教諭の先生のご指導で、栄養について一生懸命考えることができました。
学校事務の共同・連携グループ会議
昨日の午後、本校で学校事務の共同・連携グループ会議が行われました。
西郷村内小・中学校の事務の先生方8名による会議(研修会)です。この会議は、村内の各学校を会場として行っており、昨日は熊倉小での開催となりました。
はじめに、校長が学校経営の概要と事務職員の業務等について説明しました。次に、授業参観と校舎内をご覧いただきました。その後、会議室に移動して、研修会を行いました。参観された皆様からは、27年経つのにとてもきれいに整備されている校舎に驚きの声が上がりました。
学校事務の先生は、一人職で大変ご苦労されていますが、このような連携を図っての会議や研修会はとても意義深いものです。今後も、情報交換や研修を深めて、西郷村の子ども達のためにご尽力いただければと思います。
地域サークルの協力(押し花教室カトレア会)
昨日の6時間目、工作クラブでは、押し花を使ったしおり作りを行いました。
このしおり作りでは、学校運営協議会の和知様(文化協会会長)にお世話になり、「押し花教室カトレア会」の皆様に工作クラブの時間に子ども達にご指導いただきました。地域との新たな連携により実現できたもので、5名の皆様が来校して、事前の準備を入念に行い、クラブの時間にも一人一人ていねいに教えていただきました。
子ども達からは、「花をのせて完成させるのが楽しかった。」「しおり作りは初めてで、完成したらすぐに使ってみたい。」「花を貼るのが難しかったけど、みんなで楽しく活動できた。」などの感想がありました。
今後も、このような教育的効果のある地域との連携・協働を進めていきたいと思います。
押し花教室カトレア会の皆様には、花やしおりの準備、当日の指導と大変お世話になりました。ありがとうございました。
〒961-8091
福島県西郷村大字熊倉字折口原33-1
西郷村立熊倉小学校
TEL 0248-25-2438 FAX 0248-48-1032