くまっこスクールライフ

2020年9月の記事一覧

運動会の練習

 10月10日に向けて、運動会の練習が始まっています。

 3年生は、整列のしかた、回れ右のしかた、ラジオ体操、徒競走などの練習をしました。徒競走は、みんな本気で走っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電磁石の実験

 5年生の理科「電磁石のはたらき」です。

 サポートティーチャーⅠⅡの渡邊先生に準備と支援をお願いし、5年2組で理科の授業をしました。今日は、電流の向きと極の入れ替わりを学習しました。グループごとに、方位磁針を置いて、極の入れ替わりの実験をしました。みんなで協力して、楽しく実験を進めることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

主体的な学びの姿!

 3年生の算数です。今日は、一の位がくり上がるかけ算の筆算で、16✕4の計算方法の学習です。みんな自分の考えを積極的に発表し、どのように計算すればよいか話し合いました。最後に、練習問題で計算方法の確認をしました。本校の授業研究の成果が、日々の授業にもあらわれています。

 今週も、水・木・金と3日間連続で授業研究があります。各学級では研究の成果を生かし、子ども達の主体的な学びの姿を目指し、日々の授業に取り組んでいます。(写真は、3年1組の授業の様子です。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たねができたよ!

 1年生の生活科です。それぞれ大事に育てたあさがおの種がたくさんできました。あさがおの実から、種を一粒ずつていねに採りました。多い子は、100個以上採れました。その後、種の絵をかいて、観察しました。自分で育てた種を採って、1年生はとても嬉しそうでした。(写真は1年3組です。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝の読み聞かせ

 毎週、月曜日と金曜日の朝は、学級のローテーションで読み聞かせを行っています。今日は、5年生の読み聞かせです。高学年でも、読み聞かせは興味があり、集中してお話を聴いていました。

 読み聞かせボランティアの皆様、本日もお忙しい中ありがとうございました。

〇5年1組 佐藤様「ババロワさん こんばんは」

〇5年2組 中田様「百年たって わらった本」