こんなことがありました!

日誌

村内留学

 10日、川谷小学校の1・2・3年生が小田倉小の各学級に数名ずつ分かれ、小田倉小学校のお友達と一日一緒に生活する「村内留学」を行いました。
 始めは緊張した表情で各学級に入っていった子ども達でしたが、授業や休み時間に一緒に交流するうちに表情も和らぎ、いつも通りの姿を見せることができました。
 楽しかった一日の留学を終え、お別れする時も小田倉小学校のお友達から、
「また来てね。」
「また一緒に遊ぼうね。」
と、別れを惜しむ声が聞かれ、笑顔で川谷小学校へ帰って来た子ども達でした。

雨の中でも頑張りました!!

 8日、白河市総合運動公園陸上競技場において、第35回全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会県南地区予選会が開催されました。
 梅雨入りが発表されたこともあり、当日も時折激しい雨が降る中、県南地区の小学生約900人が参加した大会に、本校からは4名が参加し、力いっぱい競技しました。
 本校では、体力向上のために、休み時間のスポーツタイムを利用しながら「RunRunタイム」や「チャレンジ600」などに全校生で取り組んでいます。
 また、秋には、5・6年生が参加する「西白河小学校陸上競技会」や全校生での「校内クロスカントリ-大会」も開催が予定されていますので、今後も体育の時間において、しっかりと体力向上に努めてまいります。

校内授業研究会

 6日、「基礎・基本を身に付ける指導の在り方」を研究主題に掲げ、各学級担任が指導方法の改善に努めていくために、第1回校内授業研究会が行われました。今回の授業は、第3学年算数科「わり算」です。
 「わり算」の学習の導入として、これまでに学習した内容を生かしながら「分ける」ことが「わり算」であることを理解していきました。
 意欲的に発言したり、友達と考えを交流させたりする3年生の子ども達と一緒に、丁寧に指導を進めてくださる担任の佐々木先生の姿が大変印象的な授業でした。
 今後も、各学級ごとに授業が予定されていますので、先生方の指導力向上に努めてまいります。

書写指導

 過日、地域にお住まいの金岡修二様に学習ボランティアとしてご協力いただき、「書写指導」を行いました。
 今回取り組んだのは、これから出品予定の「たなばた展」に向けての課題です。
 3年生以上の学級でご指導いただき、子ども達一人一人の筆をとりながら、ポイント一つ一つを丁寧にご指導くださりました。

 子ども達も集中して取り組む姿が見られ、一枚書くごとに少しずつ作品の出来映えが良くなっていき、納得いく作品を仕上げることができたようでした。

歯科指導

 6月4日からの「歯の衛生週間」にちなみ、内藤歯科医院の歯科衛生士の方による「歯科指導」が行われました。
 「食べ物を食べた時にむし歯になりやすい歯について」や「歯みがきをしないと、どうなってしまうのか」など、各学級の子ども達の実態に合った内容でご指導をいただき、子ども達は、自分達の歯みがきについて考えることができました。
 また、赤い染め出しをすることで、自分の歯みがきで不十分になっていた所がはっきりと分かり、子ども達は丁寧に歯ブラシを当てながら歯みがきの仕方を確かめることもできました。
 今後も、子ども達の歯みがき習慣を定着させていけるように努め、「う歯治療100%」も進めていければと思います。

あづま号来校

 29日、福島県立図書館から移動図書館「あづま号」が来校しました。
 今回、子ども達の読書活動推進のために来校していただきましたが、どの学年の子ども達も初めて見かける本を次々に手に取ったり、「泣ける本はありませんか。」など、おすすめ本の紹介を係の方に聞いたりと、自分の気になる本を探し出す姿が見られ、読書に親しむとてもよい機会をいただくことができました。

畑の学校

 28日、先日開校した「畑の学校」の取り組みとして、各学年で育てる野菜の苗植え・種まき作業を行いました。
 ご指導いただいている鈴木潔様、県南農林事務所の職員の皆様にご協力いただきながら、キュウリやトマトなどの野菜苗をていねいに植えることができました。
 子ども達は、野菜がどれだけ大きく育つのかをとても楽しみにしていますので、これから暑くなる季節にも、しっかりと水やりを続けていけるようにしたいと思います。

小・中学校大運動会

 雲一つ無く澄み切った青空の下、令和元年度「川谷小・中学校大運動会」が25日(土)に、保護者の皆様・地域の皆様をはじめとする多くの方々の声援の中、開催されました。

 今年度のスローガン「チーム川谷 さあ出番!応援も演技も笑顔もパワー全開」のもと、小・中一貫校として初年度の運動会を児童・生徒の元気な姿を通して皆様にお見せすることができました。

 暑い一日となりましたが、運動会を終えた子ども達には精一杯頑張った笑顔、保護者の皆様や地域の皆様には、子ども達の頑張りを見届けた笑顔、運動会を通してみんなが笑顔笑顔のすばらしい一日になりました。

 早朝よりご協力いただいた保護者の皆様・地域の皆様、誠にありがとうございました。今後とも、学校の教育活動へのご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

聖火トーチ寄贈

 25日の運動会を控え、先日、1964年の東京オリンピック聖火トーチを作った日本工機様から聖火トーチを寄贈していただきました。
 運動会練習が進む中、本校の運動会を盛り上げることに一役買う聖火トーチを寄贈していただけたことは、当日に向けた気持ちにも高まりが生まれました。
 当日は、聖火トーチを活用し、開会式の中で、児童・生徒による聖火台への点火を行う予定です。

 

教育長訪問

 14日、西郷村教育委員会教育長 鈴木 且雪様をはじめとする教育委員会の皆様にご来校いただく「教育長訪問」が実施されました。
 新年度が始まって1ヵ月ほどが過ぎましたが、落ち着いた雰囲気となっている各学級の授業の様子を参観していただきました。
 参観後、子ども達の様子や授業について等、来校された皆様との懇談を行いましたので、ご指導いただいたことを今後の学校運営に生かして参りたいと思います。