こんなことがありました!

2020年10月の記事一覧

チューリップを植えました

 今日の3校時目に、1・2年生が花壇にチューリップの球根を植えました。冷たい風の吹く中でしたが、地域の花ボランティアの方にもおいでいただき、植える手順や球根の間隔などをご指導いただきながら、自分の担当場所に一生懸命に球根を植える子ども達の様子が見られました。また、植え方を友だちに優しく教えてあげる姿や協力して作業する姿もたくさん見られ、とても温かい雰囲気が感じられました。来春には、きれいなチューリップが見られると思います。何色の花が咲くか楽しみにしていてください。

「松の木祭」に向けて頑張っています

 今週末に行われる「松の木祭」に向けて、毎日、劇の練習を頑張っています。

 毎年、笑いあり涙ありの劇を子ども達が披露しておりますが、今年の劇のタイトルは「本当に大切なものは?」です。低学年から高学年までの全校生が、ストーリー仕立ての各場面をつないで演じていきます。今日の5校時目には、そのリハーサルを行いました。一生懸命に自分の役を演じる子ども達の姿、みんなで心を一つにダンスをする姿がとても素晴らしかったです。松の木祭当日も、きっと素晴らしい劇を披露してくれることと思います。

 川谷小学校の子ども達にとって、本当に大切なものは何でしょうか。楽しみにしていてください。保護者や地域の皆様方には、ぜひ17日(土)の「松の木祭」においでいただき、子ども達の思いの詰まった劇をご覧いただければと思います。

校内ビブリオバトル

 今日の1校時に、4年生がビブリオバトルに挑戦しました。

 校長室にも招待状が届き、3・4年生の教室を見に行ってみると、2~3人のグループごとに自分たちが選んだ本の面白さをたくさんの人に伝えようと頑張っている様子が見られました。5つのグループの発表がありましたが、どのグループも、おすすめしたい部分がよく伝わり、「その後どうなるのかな」と興味がわいてくる発表だったと思います。発表した子ども達も、聞いていた子ども達もあらためて本の面白さを実感できたのではないでしょうか。

集中して頑張っています

 午前中、各教室で書道に取り組む子ども達の姿を見ることができました。3年生は「つり」、4年生は「麦」、5年生は「飛行」、6年生は「感謝」が課題です。

 これまで練習を重ねてきましたが、今日は地域のボランティアの方にもポイントを教えていただいたことで、さらに筆遣いがしっかりとしてきました。また、子ども達の表情に目を移すと、みんな真剣な眼差しで取り組んでおり、心を落ち着けて集中している様子を見ることができました。頑張って作品を完成させると子ども達の表情も柔らかくなり、さらにはボランティアの方から良かった部分を褒めていただくとみんなうれしそうな笑顔をのぞかせていました。

 集中して頑張っている姿がとても素晴らしく感じました。完成した作品は、10月17日(土)の「松の木祭」で展示しますので、保護者の皆様も楽しみにしていてください。

  

読み聞かせをしていただきました。

 ここ川谷では、朝夕の冷え込みを感じる季節となり、いよいよ秋が深まってきました。みなさんは「読書の秋」を楽しんでいますか。

 今日は、読み聞かせの日でした。朝の時間を利用して2名のボランティアの方に「むしのおんがくがっこう」「おおきな木」を読んでいただきました。子ども達も、今日の読み聞かせを楽しみにしていたようで、ボランティアの方のお話を食い入るように聞いている様子がとても印象的でした。本の楽しさを存分に味わうことができたようです。児童の皆さん、この秋、たくさんの本を読んでくださいね。

チャレンジ600

 10月5日(月)に「チャレンジ600」を行いました。「チャレンジ600」は、校庭3周(600m)をどのくらいのタイムで走れるかに挑戦する時間です。

 2校時目の授業が終わると、子ども達が全員校庭に集まり、はじめに準備体操を行いました。その後、1年生から6年生までが一斉にスタートすると、どの子どもも一生懸命に走る様子が見られました。得意、不得意に関係なく、それぞれが目標を持って挑戦し、ゴールまで頑張って走り抜く姿がとても素晴らしかったです。目標を持って挑戦する経験や苦しくてもそれを乗り越える経験は、子ども達にとって、これからの社会を強く生き抜くための大きな財産になると思います。11月には「チャレンジ600」に加えて甲子高原の自然の中を走り抜く「クロスカントリー大会」も予定していますので、保護者や地域の皆様にも、ぜひ子ども達を応援いただきますようお願いいたします。

1・2学年PTA行事の開催

 10月3日(土)に学年PTA行事として、親子での地域清掃活動(ゴミ拾い)とレクレーションを1・2年生で行いました。

 地域の清掃活動では、親子で協力しながらゴミを拾う様子や親子で楽しく会話をする様子、たくさんの保護者の方が子ども達に声をかけてくださる様子などを見ることができました。その後のレクレーションでは、保護者の方が子ども達と追いかけっこをしたり宝探しをしたりと、たくさんの笑い声の中、親子で爽やかに汗を流す様子を見ることができました。子ども達からも、楽しかったとの声がたくさん聞かれて、みんな笑顔で終えることができました。保護者の皆様、ありがとうございました。

図書室も衣替えです

 今日から10月となりました。衣替えの季節です。

 今週は図書館司書の方においでいただき、衣替えに合わせて本校の図書室もリニューアルしました。図書室前の廊下には、かわいいお月見の掲示やワクワクするようなハロウィンの掲示があります。また、学年に応じたおすすめの図書も展示されています。そして、図書室の中に入ってみると、きれいに整理されたたくさんの本が並ぶ中に「新しい本」のコーナーも設けられています。思わず図書室に入り、本を手にしてみたくなるような環境です。図書館司書の方には、こうして子ども達の読書環境を整えてくださり、誠にありがとうございました。

 児童のみなさん、ぜひ図書室に足を運んで色々な本を手に取って見てください。そして、お気に入りの本を見つけて読んでみてください。読書の秋です。みんなで本に親しみましょう。