こんなことがありました!

2019年7月の記事一覧

小・中合同第1学期終業式

 1学期68日間の最終日となる19日、小・中合同第1学期終業式が行われました。
 おかげさまで、68日間の学校生活において、いろいろな学校行事や学習活動に取り組みながら、子ども達は毎日楽しく生活することができました。
 7月20日(土)から8月19日(月)までの31日間となる夏休み中にも、たくさんの体験をしながら、元気に過ごしてほしいと思います。
 保護者の皆様・地域の皆様には、1学期の学校経営において、多くの活動に多大なるご協力をいただきまして誠にありがとうございました。

大健闘!! 川谷 全国10位!

 14日、第17回スナッグゴルフ対抗戦JGTOカップ全国大会が開催され、川谷は福島県勢最高の10位となりました。
 また、4年の新井志穂さんは、前回の県予選会に続いてのホールインワンを達成し、チームの上位躍進を牽引する活躍をしました。
 今回の全国大会出場選手6名は、3・4・5年生のチーム編制でしたので、来年度も引き続いての県制覇、そして全国大会においてのさらなる活躍が期待されます。

修学旅行4(鶴ヶ城)

 最終目的地の鶴ヶ城では、ガイドさんからの説明を聞きながら外観を見て歩きました。
 復元されたお城ではありますが、高くそびえる姿に江戸時代の姿を思い浮かべ、その荘厳さに見入る子ども達の姿も見られました。

 また、帰路につく前には、お土産選びに時間を費やし、大満足で終えた子ども達の楽しい修学旅行の1日でした。

修学旅行3(只見線学習列車)

 最終目的地の会津若松へ向かうには、会津川口駅から只見線を利用します。
 丁度お昼の時間でもあり、お腹を空かせていた子ども達は「JR只見線満喫弁当」をいただきました。会津の特産品である車麩やアスパラガス、会津地鶏を使った炊き込みご飯やシュウマイ等々が入ったお弁当はとてもおいしく、あっという間にぺろりと平らげてしまいました。
 電車に乗る機会の少ない子ども達にとっては、窓から吹き込む涼しい風を体感したり、車窓から只見川の美しい景色を眺めたりと、ガタンゴトンと揺れる只見線に乗っていた約2時間は、ゆっくりと時間が過ぎる心地よい時間となりました。

修学旅行2(あわまんじゅう作り)

 2番目の目的地「ほっとinやないづ」では、柳津名物の「あわまんじゅう作り」体験を行いました。 黄色いあわの中にあんこを入れ、形を整えていく作業も、いくつか作っていくうちに慣れ、おいしそうな あわまんじゅうを形作ることができました。
 蒸して完成するまでの待ち時間の間、指導していただいた小池菓子舗様から試食用としてあわまんじゅうをいただくと、「もちもちした食感がおいしい。」と、初の食感に舌鼓を打つ子ども達でした。

 また、施設内には足湯があり、待ち時間の間に、ぽかぽかに温まり、ほっと一息つくこともできました。

修学旅行1(圓蔵寺)

 12日、5・6年生が会津方面への修学旅行を行いました。
 今回は、福島県で取り組んでいる「只見線学習列車」事業を利用しての修学旅行です。只見線は、平成23年7月の新潟・福島豪雨により甚大な被害を受けました。災害後の復旧作業によって只見線の大部分で運行が再開されましたが、被害が特に大きかった会津川口・只見駅間は、現在でも不通となっており、バスによる代行輸送が続いているそうです。

 その只見線を利用する修学旅行最初の目的地は「虚空蔵尊 圓蔵寺」です。圓蔵寺を訪れると、大きな赤べこのお母さんが歓迎してくれます。
 圓蔵寺には、この赤べこ発祥にまつわる「赤べこ伝説」があるそうで、「圓蔵寺を造るとき、工事が進まず困っていたところ、どこからともなく赤い牛の大群があらわれ、一生懸命働いて工事を助け、やっと完成した。」と言われているそうです。

 また、圓蔵寺は断崖絶壁の上に立つお寺のため、高い所から只見川にシンメトリーに映るとてもきれいな風景を眺めることができました。

見学旅行

 12日、1~4年生の子ども達は、森林環境学習の一環として「ムシテックワールド」へ見学旅行へ行きました。
 施設内の「なぜだろうランド」を見学して昆虫の眼から自然の様子を感じたり、サイエンスステージで科学のことを学んだりと、生き物や自然・科学にふれながら楽しい1日を過ごすことができました。

芸術鑑賞教室

 11日、文化庁主催による巡回公演事業の取り組みとして、芸術鑑賞教室が行われました。
 今回の演目は、劇団風の子による劇「風の子バザール」です。
 会場の羽太小学校体育館に到着すると、劇の舞台となる市場(バザール)が設営されており、子ども達の期待が一気に高まりました。
 午前中は、劇団の方とのワークショップを行い、民族衣装の着方を教わったり、劇の中で歌う歌の練習を行ったりして過ごしました。
 午後の公演は、オムニバス形式による「本物の劇」を鑑賞し、午前中のワークショップの練習を生かしながら、子ども達も劇に参加し、終始笑いが止まらない楽しい時間を過ごすことができました。

全国大会出場激励金交付式

 先日お知らせした「第17回スナッグゴルフ対抗戦JGTOカップ全国大会」を今週末に控え、10日、激励金交付式が西郷村文化センターにおいて行われました。
 鈴木且雪教育長様から激励金を手渡されるとともに、「落ち着いてプレーをし、よい結果につながるように期待しています。」と、子ども達への激励の言葉をいただきました。
 子ども達は、一人一人が全国大会においての目標を発表するとともに、「全国大会で上位の結果を残し、韓国へ行きます。」と、力強く決意を表明しました。

第2回授業参観

 6日、第2回授業参観を行いました。今回も、多くの保護者の皆様にご来校いただき、道徳や学級活動の授業を参観いただきました。
 1・2学年の道徳の授業では、わがままな振る舞いをする登場人物のカボチャになって考えたことを発言したり、学習した内容項目にかかわる自分の経験を振り返ったりする姿が見られました。
 また、授業参観後の学級懇談会にも多数の方に参加いただいて、担任からの1学期の振り返りや夏休みに向けた話し合い等を行うことができました。