2021年2月の記事一覧
6年生との給食
校長室での6年生との給食は、今日から3巡目になります。1学期と同じような形態で8名が給食をとっています。食事後には、小学校の思い出や中学校に向けての抱負などを聞かせてもらいました。
校長室のソファーも新しくなり、実際に子ども達が座ると「とても座り心地がよい」など好評でした。
表彰!「家族のための にしごうマクロビお弁当を作ろう」
本日、今年度の「西郷村食育推進事業」の児童生徒対象料理コンクール「家族のための にしごうマクロビお弁当を作ろう」の表彰伝達を行いました。6年生2名が「優良賞」に入り、昼の放送で校長から表彰しました。6年教室前の廊下の掲示板には、今回のコンクールのお弁当の写真が掲示されています。
ピコリン星ゆめのステージ
2年生の図工「ピコリン星人ゆめのステージ」です。
地球から遠く離れたピコリン星、いろいろなゆめのステージで、生き生きと暮らしているピコリン星人をつくります。子ども達は、それぞれ準備した材料を使って、自分なりのピコリン星人を楽しんでつくっていました。
校長室のソファー(リニューアル!)
校長室のソファーが新しくなりました。新年度からの熊倉小学校の新たな時代に向けて、環境面でも新たな整備を行っています。3月からは、学校運営協議会も始まり、校長室への来校者も多くなることが予想されるので、新しいソファーも大活躍となります。人間工学に基づき、機能的で腰への負担もない、座り心地のよいソファーです。
みんなで元気になわとび!
業間の時間の体力づくり「ぴょんぴょんタイム」です。全校生が、校庭や講堂などに分かれて、一生懸命なわとびに取り組んでいました。2月中は、なわとびで体力づくりを行っています。
思い出の発表
3年1組の国語です。
1年間でつくった作品(書写、作文、図工など)の中から、自分が一番思い出に残っていることを書いて、みんなの前で発表しました。子ども達は、「読む練習をしよう」というめあてで、みんなに伝わるように、大きくはっきりした声で発表していました。どの発表も、1年間のいろいろな思い出が表現されおり、すばらしい内容でした。
外国語活動
今日は、ステファニー先生が来校し、各学級で外国語科と外国語活動の授業を行いました。
5年2組は、「友達の好きな季節とその理由を知ろう」の学習で、子ども達は「秋はハロウィンがあるので好き」「冬はスノーボードができるので好き」などと発表していました。
6年2組では、「世界のすてきを見て、ガーナについて知ろう」の学習で、子ども達はガーナについて様々な視点から知ることができました。
地域家庭教育推進県南ブロック会議
この会議は、福島県における家庭教育の推進や地域教育力の再生に向け、総合的に協議する役割を担うことを目的として各教育事務所でブロック会議を設置しています。会議の委員は、学識経験者、PTA代表、学校関係者、企業関係者、民間団体関係者、行政関係者などで構成されています。
昨日の午後に、白河合同庁舎で標記会議が開催され、「親子の学び応援講座」モデルPTA実践発表として、熊倉小学校が発表しました。発表内容は、学校経営及び今年度の教育活動の状況、家庭教育の課題や実践の概要などについてです。発表後に、委員の皆様から質問もいただき、家庭教育について研修を深めることができました。
ブロック委員の皆様は、本校の教育活動に対して、日頃よりご支援ご協力いただいています。「地域と共にある学校」目指して、今後も連携を深めていきたいと思います。
6年生ありがとう!(雪掃き)
昨夜からの雪が積もりました。6年生の男子は、登校後に駐車場から昇降口の通路を自主的に雪掃きしてくれました。毎朝のボランティア清掃とともに、自分達で気づいて行動する姿は、下級生のよい手本になっています。
ソフトバレーボール
4年生の体育「ソフトバレーボール」です。ネット型の種目で、チーム対抗で楽しくバレーボールを行いました。ボールを手に当ててコントロールするのは、なかなか難しかったようです。
〒961-8091
福島県西郷村大字熊倉字折口原33-1
西郷村立熊倉小学校
TEL 0248-25-2438 FAX 0248-48-1032