くまっこスクールライフ

2024年11月の記事一覧

NEW お弁当作り(6年生)

 今日は、午後から来年度入学する児童の健康診断がある関係上、全学年ともにお弁当の日です。ご家庭でのお弁当の準備ありがとうございました。

 6年生は、この日に合わせて家庭科の授業でお弁当づくりを行いました。

 写真は、1,2校時に行った6年1組の様子です。どの班もとてもおいしそうなお弁当ができあがりつつありました。この後、3,4校時目には6年2組がお弁当作りを行います。(HP作成者が、この後から明日にかけて出張不在となるため、6年2組の様子をの載せることができなくて申し訳ありません。)

 今日のお昼には、1~5年生はお家の方が作ってくださったお弁当を、そして6年生は自分達で作ったお弁当をおいしくいただきます。

くまっこの森探検(4年生)

 季節も秋から冬へと移り変わろうとしています。くまっこの森の様子はどのように変わったのでしょうか?

 先日、4年生全員でくまっこの森の探検に行って来ました。現地では、地域コーディネーターの髙田様、理科専科指導教員の猪俣教諭の案内のもと、子ども達は、季節によって変わっていく自然の様子をたくさん見つけることができました。

 熊倉小学校では、学校のすぐ裏にある多様な雑木林が生い茂る「くまっこの森」というすばらしい自然環境を生かした学習を年間を通して行っています。

 

持久走記録会

 11月7日(木)、雨で1日延期となった「持久走記録会」を行いました。

 ランランタイムでお世話になっている 渡部 祐喜 さんに全ての学年の先導をしていただいたおかげで、好記録が続出の持久走記録会となりました。

 大変寒い中でしたが、ご参観いただきました保護者の皆さま、そして子ども達の安全確保をしてくださったPTA体育委員会の皆さま、見守り隊の皆さま、交通安全指導員の皆さま、誠にありがとうございました。

PTA教養委員会主催「親子火災予防教室」

 11月6日(水)、PTA教養委員会の企画・運営で「親子火災予防教室」を実施しました。

 講師として「一般社団法人 火災予防のONELOVE」の代表理事 渡邉 航生 様を始め、4名の消防士の方にお出でいただきました。

 教室では、火災を起こさないために気を付けること、火災に遭った時に命を守るためにとるべき行動などを教えていただきました。

 レゲエの音楽を交えた講師の先生の軽妙なトークで、あっという間の楽しい1時間でした。その中で、「大切な人の命を守る」ことについて真剣に考えることができた1時間でもありました。

 すばらしい企画・運営をしてくださったPTA教養委員会の皆さま、ありがとうございました。

自由参観(ふくしま教育週間)

 「ふくしま教育週間」の一環として11月6日(水)を自由参観日とし、2~4校時の授業の様子を保護者の方々に参観していただきました。生憎の雨模様で、予定していた持久走記録会は実施できませんでしたが、のべ200名近い方にご来校いただきました。

 1年生の授業の様子です。

 郡書写展に出品した作品もご覧いただきました。

 また、PTA総務委員会の皆さま方には、2年生が収穫した「さつまいも」、5年生が収穫した「お米」の販売をしていただきました。

 たくさんの保護者の方にご来校いただき、大変うれしく思っております。誠にありがとうございました。