こんなことがありました!

2019年9月の記事一覧

プール学習は、今週で終わりです

 5月末より実施してきた村民プールでの学習は、今週で終わりになります。

本日は、5年生、6年生が最終回のプール学習でしたので、記録測定を行いました。

2種目を選んでの測定では、自分の力を発揮しようとがんばる姿が見られました。

 

明日(10日)は4年生、11日は3年生の記録測定を行う予定です。

12日に1年生、13日に2年生のプール学習を実施し、今年のプール学習は終わりです。

それぞれの学年の目標達成ができているといいですね。

安全な登校へのご協力ありがとうございました

 始業時刻の10時頃は、時折雨が降り、強い風も吹く状況でしたが、

子供達は安全に登校することができました。

ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

 また、子供達の登校時刻に合わせて、見守り隊の方や警察の方に地域や学校前で

安全確認や見守りをしていただきました。ご協力に感謝いたします。風雨の中、ありがとうございました。

 

 子供達は、3校時からの学習(4年生はクリーンセンター見学、5年生はプールでの記録測定に出発)に

取り組んでいます。

 

雨や風に気をつけて、登校してください

 台風15号が関東地方を通過し、本県に近づいてきています。

学校周辺は、時折強い雨が降ったり、強い風が吹いたりしていますが、被害等はありません。

先生方も皆さんの登校を待っています。

  

 今後も雨や暴風・川の増水等が心配されます。安全に気をつけて登校してください。

保護者の皆様、児童の安全な登校にご協力よろしくお願いいたします。

学年行事 6年生

                  【てっぺん 6年生】 

 

 小田倉小の代表「てっぺん」として、日々活躍している6年生の親子行事が、5日(木)に行われました。

学年で揃えた「てっぺん」Tシャツに身を包んだ6年生は、おうちの方と一緒に「頭脳運動会」を行いました。

「数字合わせ」や「二人三脚伝言ゲーム」は、とても難しい内容でしたが、みんなで力を合わせてゴールを

めざしていました。

お忙しい中参加いただいた保護者の皆様、準備や進行をしていただいた役員の皆様、ありがとうございました。

     

 

 

 

「ニシゴーヌへ暑中見舞いを送ろう」コンテスト表彰式に出席しました

  4日(水)15時30分より、「ニシゴーヌへ暑中見舞いを送ろう」コンテスト表彰式がありました。

3年生が夏休みに取り組んだ暑中見舞いコンテストの入賞者は、

教育長賞 1名、郵便局長賞 2名、ニシゴーヌ賞1名、佳作6名でした。

 表彰式には、教育長賞、郵便局長賞、ニシゴーヌ賞の4名が参加しました。

     

  子供達の作品は、文化センターホールに展示してありますので、ご覧ください。

学年行事 5年生

 4日(水)、第5学年の親子学年行事及びセカンドスクール説明会を行いました。

学年行事は、玉入れ、リレー、ドッジビーの「親子対抗運動会」でした。

子供達はおうちの方と楽しみながら、でも、ライバル心むき出しで各競技に取り組みました。

お忙しい中、おいでいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

     

  今年のセカンドスクールは、那須甲子青少年自然の家において11月18日(月)から3泊4日で行う予定です。

 

おはなし会(1・2年生)

 本日、1・2年生で、白河語りの会の方に「おはなし会」を実施していただきました。

「そばだんご」の楽しい手遊びで始まり、「へこきよめさま」などの昔語りや

「さるかに」のエプロンシアターがあり、子供達は語りの世界に引き込まれていました。

 楽しい時間をありがとうございました。

  

クラブ活動

 火曜日の6校時(5月~12月で、年間9回実施予定)に4・5・6年生が、クラブ活動を

行っています。これは、「自己の生活を楽しく潤いのある豊かなものにするために、異学年の

友達と共通の趣味・関心を追究する活動を通して、自主的・実践的な態度を育て個性の伸長を

図る」ことを目的としています。

 今年は、「屋内スポーツ、屋外スポーツ、ゲーム、家庭科、イラスト・工作、科学、

パソコン、ミュージック」のクラブに分かれて活動しています。

60分の活動があっという間の楽しい時間となっています。

     

合同宿泊学習 2日目

 合同宿泊学習の2日目は、朝の集い、朝食バイキングの後、野外炊飯を行いました。

メニューは、カレーライスです。米を研ぎ、野菜を切り、火を熾してのカレー作りは大変でしたが、

班で協力し合って作ることができました。焦げがあったり、水が多すぎたりしましたが、

みんなでおいしくいただきました。

 2日間の宿泊学習は、あっという間に終わってしまいましたが、素晴らしい自然の中で

互いに交流を深めることができ、良い思い出となりました。

     

村内小学校合同宿泊学習(6年生)

 8月29日~30日の1泊2日、6年生が全員参加し、

「西郷のすばらしい自然の中で、体験活動を通して、互いに交流を深めよう!!」

のテーマのもと、宿泊学習に参加しました。

 1日目の日程は、茶臼岳登山、ふれあい活動、キャンプファイヤーでした。

1,915mの茶臼岳山頂を目指した登山では、登り始めの長い階段や坂、岩場を声を掛け合いながら、

最後まで全員が登りきることができました。山頂での昼食は、とてもおいしく感じました。

 那須甲子青少年自然の家では、自己紹介などのふれあい活動、夕食バイキングの後、キャンプファイヤーを行い

ました。マジックファイヤーにより薪に点火した瞬間は、会場から驚きの声があがりました。

火を囲んでの楽しいスタンツは、心に残る時間となりました。