こんなことがありました!

2020年12月の記事一覧

「火・水・金・人・車・感・密」に気をつけて!

 終業式後に生徒指導の先生と4年生児童の皆さんから、冬休みに気をつけて生活してほしいことのお話がありました。キーワードは、「火・水(氷)・金・人・車・感・密」の7つです。どのようなことに気をつけるか分かりますか。ぜひ、子ども達と確認してみてください。

    

 本日、2学期終業式を迎えられたことは、保護者の皆様のご協力のお陰と心より感謝いたします。冬休みも安全に過ごすことができますようご協力をお願いします。

第2学期終業式!

 本日、第2学期終業式を実施しました。88日間の長い2学期は感染症との戦いの日々でしたが、子ども達は見事打ち勝ち、運動会や修学・見学旅行等の行事や日々の学習を通して一回り大きく成長することができました。「よりよい自分に向かって」がんばる子ども達の姿はとてもかっこよく見えました。今日の終業式では、1・3・5年生の代表児童が2学期の反省と3学期の目標の発表をしました。「できるようになったこと」が増えたことや「3学期にはできるようになりたいこと」を堂々と発表し、会場から大きな拍手をもらいました。

 

  

クリスマスプレゼント

 2年生が校長室にプレゼントを届けてくれました。一人一人が折ったかわいい「だるまさん」です。つなげてあったので窓辺につるすと、まるでステンドグラスのように見えます。手書きのだるまさんの顔は、それぞれの個性が表れていてとてもかわいいです。子ども達の気持ちをとても嬉しく感じました。

  

 2つめのプレゼントは、「校長ミッション」の取り組みです。今日も「20冊読書」や「70km完走」を達成した児童が、大勢報告に来ました。毎日努力を続けて、達成した子ども達の抜群の笑顔は、何にも勝るプレゼントです。がんばった皆さん、そして、今も達成を目指してがんばっている皆さんに拍手です。最後は、「無欠席賞」です。本日、351名に2学期の無欠席賞を渡しました。80%の児童が無欠席だったことは大きな喜びです。児童の皆さんから、素敵な、素敵なプレゼントをもらいました。ありがとう。

 

「2学期のまとめ」の1日でした

 いよいよ明日は、第2学期終業式です。各教室では、2学期を振り返りながらまとめをしたり、お楽しみ会を実施したり、靴箱や教室の清掃をしたりして過ごしました。教室や体育館からは一日中元気な声が響いていました。

 

アンサンブル発表会

 本日、昼休みに、合唱部と吹奏楽部のアンサンブル発表会がありました。これは、先日のアンサンブルコンテストに出場した皆さんが発表した会です。体育館に集まった児童は、合唱部の透き通った歌声や吹奏楽部の息の合った演奏に聴き入っていました。きれいに装飾された体育館で、素敵な時間を過ごしました。

       

書き初め練習をしました

 冬休みに向けて、書き初めの練習をしました。字形や大きさ、はねやはらいなどに気をつけて、一文字一文字丁寧に練習しました。冬休みには各家庭で練習や清書をして、3学期に県の書き初め展に出品する予定です。

  

3年生が1年生に読み聞かせ

 本日の読書タイムでは、1年生の教室で3年生が読み聞かせをしていました。3年生が一人で読んだり、みんなで声を合わせて読んだりする楽しい読み聞かせに、1年生も身を乗り出して聞き入っていました。読んでる3年生もにこにこ、聞いてる1年生もにこにこの素敵な時間でした。

  

人のために自分を役立てる委員会活動

 本日、6校時に2学期最後の委員会活動を行いました。それぞれの委員会で、2学期の反省をしたり、清掃活動やポスターづくりをしたりしていました。本校の教育目標である「人のために自分を役立てる」姿を多く見ることができ、嬉しく思いました。2学期の責任ある活動に感謝です。児童の皆さん、ありがとう。

     

寒さに負けずに

 朝から雪がちらつく寒い一日となりました。今日火曜日は、フッ素先口の後、長い休み時間が設定されているので、子ども達は元気いっぱいに外遊びを楽しんでいました。子どもは風の子、元気に遊ぶ姿から、私たち大人も元気をもらっています。

  

学期末清掃を実施

 2学期も登校するのは残り8日となりました。きれいな校舎で新年や新学期を迎えることができるように学期末清掃を実施しています。毎日の清掃時に重点箇所を決めて清掃を実施したり、教室のワックスがけを進めたりしています。今日は、1・3・5年生でワックスがけを行いました。教室の机を廊下に出して水拭き後、先生方がワックスをかけます。2・4・6・7年は水曜日に実施予定です。