2022年7月の記事一覧
祝!全国大会出場「スナッグゴルフ」
熊倉小のスナッグゴルフチームが全国大会に出場することになりました。
全国大会は、7月17日(日)に、グランディ那須・白河ゴルフ場で開催されます。
昨日は、16時から西郷村文化センターで「全国大会激励金交付式」が行われました。出場選手は、村長様から激励の言葉と激励金をいただきました。5名の出場選手は、県代表として全国大会でも存分に力を発揮してほしいと思います。なお、全国大会には、川谷小と小田倉小のチームも出場します。
【出場選手】江上 蒼(5年) 山口 蒼(5年) 高木侑河(5年) 藤掛陽向(4年) 江上 颯(2年)
【大会に向けての抱負】
・全国大会では、ベストスコアを出したい。
・予選よりもいいスコアを出して優勝したい。
・予選ではボギーもあったので、全国大会ではバーディを狙っていきたい。
学校環境衛生検査
これは、学校薬剤師の先生が来校し、学校の環境衛生について検査やご指導をいただいています。今日は午後から、鈴木志保先生(今年度から本校の学校薬剤師を依頼)が来校し、各教室の照度、換気の状況、プールの衛生検査、ダニの検査を行いました。検査終了後、環境衛生について具体的にご指導いただきました。
ご指導いただいた内容は、今後の教育活動に役立てていきたいと思います。
オンライン英会話(1学期最終回)
フィリピンセブ島の講師による「オンライン英会話」は、1学期の最終回となりました。
5・6年生は、タブレットでの設定にも慣れ、今日もいつものように短時間で準備をして、レッスンを始めました。コロナ対策を講じて、マスク着用でのレッスンでしたが、子ども達は講師とのやりとりで、楽しく1学期のまとめの学習を進めました。
大盛況!「くまっこ美術展」
今日から「くまっこ美術展」が開催されています。多目的ホールに、地域のサークルの皆様の作品(絵画・写真・陶器)が展示されています。
登校後や休み時間には、多くの子ども達が作品を鑑賞していました。どれもすばらしい作品ばかりで、子ども達は目を輝かせて、作品のよさをじっくりと味わっていました。
保護者・地域の皆様も、お子さんの送迎時や仕事帰りの夕方の時間帯でも結構なので、是非鑑賞していただければと思います。コロナ禍の中、すばらしい作品の鑑賞で、心が癒やされる時間となります。
「くまっこ美術展」開催のお知らせ
昨年度に引き続き、コロナ不安やストレスを少しでも和らげるために、美術作品に触れる機会をつくりました。「くまっこ美術展」と題して、7/12~19まで多目的ホールで行います。
今日は、西郷村絵画サークル「四季の会」「フォトサークルあぶくま」「ほっとアウト」「西郷村生涯学習課」の皆様が来校して、準備をしていただきました。今回は、絵画・写真・陶器の作品の展示です。
「オープニングセレモニー」は、7/14に行う予定です。
なお、この美術展は「学校運営協議会」の主催事業として、熊倉小学校の児童を対象に行うものです。保護者・地域の皆様も、自由にご覧いただけます。是非、多目的ホールにお越しください。
(写真は今日の準備の様子です。)
お世話になった校舎をきれいに(愛校活動)
今日の5時間目に「愛校活動」を行いました。
1学期お世話になった校舎をみんなでお掃除しました。各学級ごとに、教室をはじめ、下駄箱や傘立てなど1学期お世話になった感謝の気持ちを込めて取り組みました。1年生も、みんなで協力して、一生懸命お掃除ができました。
児童下校後は、教職員で各教室のワックス塗布を行いました。教室の床が、ピカピカきれいになりました。
1学期の登校日は、残り6日となりました。
白い羽根募金(JRC委員会)
登校後、JRC委員会の児童が、それぞれの教室に入り、募金の呼びかけをしました。
集まった募金は、赤十字に送らせていただきます。ご協力ありがとうございました。
ケイシー先生(楽しく外国語)
今日は、外国語の授業がありました。
6年3組では、ALTのケイシー先生と一緒に英語でおすすめの国を紹介し合っていました。
どう言えばよいか分からないときも、ジェスチャーや知っている表現を上手く使って相手に伝えていました。
オンライン英会話の成果が発揮されています。
トマトおいしく育ったよ(生活科2年)
2年生の生活科の学習で、トマトの観察をしました。
5月に苗を植えてから、毎日お世話を頑張ってきました。
赤くなったトマトを観察した後は、洗っておいしく食べました。トマトが苦手だと言う子も「食べてみる!」と勇気を出して食べていました。
なお、夏休みは各家庭でお世話をするようになります。持ち帰りのご協力、よろしくお願いいたします。
かがやく目、キラキラ(校内授業研究会)
今日の2時間目に、校内授業研究が行われました。
3年3組の算数科「わり算を考えよう」の単元の「あまりのあるわり算」の学習を行いました。
授業後、子ども達からは、「自分の考えを進んで発表することができた。」「みんなで学習して楽しかった。」「全員すわるにはと聞かれたら、あまりの分を答えに足すことがわかった。」などの感想が聞かれました。
最後に、西郷村学校教育推進委員の渡辺康嗣先生から担任へ授業についてご指導いただきました。今後の本校の研究に役立てていきます。
〒961-8091
福島県西郷村大字熊倉字折口原33-1
西郷村立熊倉小学校
TEL 0248-25-2438 FAX 0248-48-1032