くまっこスクールライフ

2024年2月の記事一覧

たこたこあがれ(1年生)

 1年生が図工の時間に「凧(たこ)」を作り、校庭で凧揚げを楽しみました。

 「どうやったら高くあがるのかな?」風の向きや糸の長さ、走る速さなどいろいろなことを試していました。とっても楽しい時間となりました。

おへそのやくめ(2年 性教育)

 本日、白河厚生総合病院から助産師の方を講師にお招きし、2年生を対象に性教育を行いました。授業のタイトルは「おへそのやくめ」です。ビデオやスライドを使いながら、おなかの中での赤ちゃんの様子やおへその役目などを分かりやすく教えていただきました。

 子ども達はこの授業を通して、「いのちの大切さ」や「家族の大切さ」をしっかりと学ぶことができました。

プレルボール(3年生)

 プレルボール。初めて聞いた方もいらっしゃるかと思いますが、現在3年生が行っている体育科の学習です。おおまかにいえば、バレーボールとテニスを合わせたようなネット型のゲームで、3年生の段階でも作戦を工夫しながら、みんなが楽しめるスポーツです。

 試合に勝つためには、作戦会議も重要です。

 試合をみんなで振り返りながら、よりよい攻撃の仕方を考えています。

 既成のスポーツを子どもの発達段階に応じて改良し、運動量と併せて、思考する場・教え合う場も十分に設けながら体育科の学習の充実を図っています。

 

授業参観

 本日、今年度最後の授業参観を行い、たくさんの保護者の方々にご来校いただきました。

 同じ時間帯に「学校関係者評価委員会」を実施し、評価委員の方々にも授業参観をしていただきましたが、全ての評価委員の方々が感心なされていたのが、参観人数の多さと、保護者の方々の真剣な参観のお姿でした。学校教育に対する保護者の方々の関心の高さに、たくさんのお誉めのことばをいただきました。ありがとうございました。

 また、受付にて「能登半島地震災害義援金」の募集を行いました、たくさんの方々にご賛同いただき、合計10,010円の義援金が集まりました。このお金は、福島県PTA連合会を通して、被災された方々にお届けします。ご協力ありがとうございました。

親子でコサージュ作り(6年親子行事)

 今日、第6学年の親子行事として、卒業式で着用するコサージュを親子で作る活動を行いました。学年委員の方から作り方の説明を聞いた後、タブレットの動画で作り方を確かめながら親子仲良く、協力してコサージュを完成させることができました。

 今日の学年行事に向けて準備してくださった学年委員の皆さま、そしてお忙しい中、ご参加いただきました6年生の保護者の皆さま、ありがとうございました。