こんなことがありました!

日誌

1年3組で授業研究会を行いました!

12月5日(火)、1年3組で算数の授業研究会を行いました。学習内容は『ひき算』で、12-3の計算でした。通常、12-3の計算は、12を10と2に分けて、10の束から3を引き、残った7と2を足して9とします。しかし今回は、引く数の3を2と1に分けて、一の位の2から2を引きます。そして10の束から1を引いて9とする計算のしかたを学習しました。子ども達は、その計算のしかたを一生懸命に考えたり、話し合ったりしていました。子ども達の学習に向かう姿勢の成長と、あきらめずに取り組む気持ちが身についてきていることを感じました。

縦割り班によるふれあい活動を行いました!

12月5日(火)、清掃の時間からお昼休みにかけて、縦割り班のふれあい活動(仲良しタイム)をしました。6年生を中心に班ごとに計画した遊びを行いました。校庭では、ドッジボールや鬼ごっこなど、教室ではフルーツバスケットなどを楽しむ姿が見られました。

2年生が村探検に出かけました!

11月30日(木)、天気は晴れ、絶好の探検日和です。2年生は、沢山の保護者の皆さんの協力を得て、5つのコースに分かれて村探検に出かけました。協力いただいた探検先は、信越半導体、flipflap、セブンイレブン、西郷郵便局、まきば保育園、ローソン、大堀相馬焼窯、赤みそ屋、家畜改良センター、蒼の里、給食センターでした。子ども達は目を輝かせながら見学したり、説明を聞いたりしていました。

3年生が西郷支援学校との交流会をしました!

11月17日(金)、3年生が西郷支援学校を訪問しました。交流活動では、自己紹介をしたあと、フライングディスクやボッチャ、風船バレー、魚釣りなどの活動をして仲良しになりました。会の終わりには、3年生が発表会で披露したうた「ありがとうの花」、ダンス「アイドル」をプレゼントしました。支援学校の子ども達も一緒になってダンスを楽しみました。

4年生が森林学習をしました!

11月24日(金)、4年生がなす高原自然の家で森林学習をしました。天候が荒れることが心配されましたが、午前中は晴れ模様の中、殺生石への自然散策を行うことができました。あんかけ卵とじうどんとカレー丼をお腹いっぱいに食べた後、午後は焼き板づくりです。子ども達は事前にスケッチしておいた下書きをもとに、思い思いの焼き板をデザインしました。

5年生が宿泊学習をしてきました!

 11月20日(月)~21日(火)の1泊2日で、5年生が宿泊学習をしてきました。宿泊先は、なす高原自然の家でした。1日目、外は暴風、暴雪の荒れ模様でしたが、活動は全て室内の予定でしたので、特に支障はありませんでした。子ども達は、調理活動、焼き板づくり、キャンプファイヤーをとても楽しみました。2日目、快晴の下オリエンテーリングをしました。素晴らしい景色を眺めながら、約2時間もの間活動しました。どの活動も充実することができ、子ども達からは「楽しかった」の言葉が数多く聞かれました。

西郷村PTA連絡協議会表彰式!

11月9日(木)、西郷村PTA連絡協議会表彰式が開催されました。式では、「家族で考えよう 電子メディアとのつきあい方」標語の表彰が行われました。本校からは6名が表彰されましたが、3年生1名がPTA会長賞を受賞しました。標語は、「味付けも ネットで知るより 祖母の味」でした。受賞おめでとうございます。

第7回実践研究発表会その1

 11月10日(金)に、第7回実践研究発表会を開催しました。今回は、2年2組算数科の授業の様子です。2年2組は、かけ算の学習でした。3の段の構成を学習しましたが、子ども達は活発に意見交換をすることができました。そして、3の段の構成についての理解を深めることができました。