くまっこスクールライフ

2020年7月の記事一覧

かがやく目 キラキラ!①

 本日の所長訪問での各学級の授業の様子です。どの学級の子どもたちも、学習態度がすばらしく、意欲的に学習に取り組んでいました。教育目標の知力「かがやく目 キラキラ」に向かって、頑張っています。

<1年1組 算数><1年2組 算数>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<1年3組 生活><2年1組道徳>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<2年2組 道徳><4年A組 算数>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<4年B組 国語><4年C組 国語>

県南教育事務所長訪問

 今日の午前中に、県南教育事務所長訪問がありました。

 訪問者は、板橋所長様、菊池業務次長兼学校教育課長様、大竹主任指導主事様です。

 はじめに、学校経営の概要とコロナウイルス感染症防止に関わる教育活動について校長より説明しました。次に、2時間目と3時間目に各学級すべての授業を参観していただきました。最後に、事務所の皆様からご指導いただきました。

 ご指導では、「どの学級も先生と子どもとの関係性がよく、子どもたちは落ち着いて熱心に学習に取り組んでいたこと。」「学年が上がるにつれて子どもたちの成長も感じられ、先生方の努力の賜であること。」「全員が、自分の目標やめあてをしっかり持っていたこと。」などのお褒めの言葉をいただきました。

 課題については、教職員で共通理解を図り、これからの教育活動に活かしていきたいと思います。

待望の図書館司書の先生!

 7月1日から、西郷村の各小・中学校に配置される図書館司書の先生(坂内智子先生)が、本校に着任しました。本校は、今日から3日までの勤務です。次週からローテーションで他校にも勤務します。

 今日は、初めてなので、村教委の担当者も同行して、今後の業務について確認をしました。コロナ不安等の中で、図書館教育(読書・読み聞かせ等)は、子どもたちの豊かな心の育成には必要なもので。坂内先生には、昼の放送で子どもたちにも、あいさつをしていただきました。楽しいブックランドや意欲的な読書活動に向けて、これから楽しみになってきました。

学校安全の日・人権の日

 今日から7月です。1日は、地域の皆様にもお世話になり、朝の交通指導があります。本校職員も街頭に立ち、安全な歩行やあいさつの指導をしました。

 交通安全指導員や見守り隊の皆様には、毎日ご指導いただき、お陰様で大きな事故もありません。ありがとうございます。

 また、1日は「人権の日」にもなっています。今日は、人権の旗を掲揚し、給食の時間には担当から人権の話をして。人権の歌も流しています。各学級でも、発達段階に合わせて、人権について考えるようにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝からいい動き!「特設陸上部」

 臨時休校から段階的な教育活動を進め、6月からは特設クラブも活動を開始しました。

 本校の特設クラブは、陸上部と合唱部があります。陸上部は5・6年生が62名、合唱部は3~6年生で25名が入っています。

 陸上部は、朝の練習もあり、登校後に自主的に走っています。今日は、雨天のため体育館で練習していましたが、6年生が中心となってラダーを準備して、朝の練習メニューに自主的に取り組んでいます。練習用のカードも使って、意欲的に取り組む姿はとてもすばらしいです。部活としてもあいさつも徹底されています。(20年前もこのようなスタイルで行っていたのを思い出しました。)
 熊倉小学校の歴史と伝統が現在の子どもたちにも伝わっており、とても爽やかな一日のスタートとなりました。