こんなことがありました!

日誌

も~も~スクールin川谷

 14日の日曜日,にしごう体験隊とPTAの方々の主催による「も~も~スクール」が開催され,就学前のお子さんと保護者の皆さん100名を超える方々が川谷小・中学校に集まりました。
 牛の成長の様子や牛の秘密についての話を興味津々に聞く子どもたちは, 「牛には前歯がない」ことや「2歳で大人の牛になる」ことなど,初めて知ることに驚きの声を上げていました。
 また,自分で作ったバターを川谷産のじゃがいもに付けて試食したり,仔牛に優しく触れたりと,食べ物に対する感謝の気持ちや生き物に対する優しい心を育むとともに,命の尊さを感じる機会となったようでした。
 参加された皆様には,ぜひ,また川谷にお出でいただければと思います。

クロスカントリー大会に向けて

 9日(火),第2回「チャレンジ600」が開催されました。
 それに先立ち,11月1日に開催予定となっているクロスカントリー大会に向け,「楽しく,強く,全力で最後まで走りぬけ!川谷っ子!!」のスローガンが発表されました。このスローガンの下,一人ひとりが自分の目標達成に向けた体力づくりに,さらに励んでいくことでしょう。
 また,今回は特別非常勤講師として,川谷地区の山形武士さんが陸上指導に来校してくださりました。業間のチャレンジ600の時間だけでなく,体育の時間には,速く走るポイント等を指導していただきましたので,子どもたちもいつも以上に軽快な走りができたようでした。
 さて,第2回「チャレンジ600」の結果ですが…。なんと!! 第1回目のチャレンジ600の記録と比較し,30秒の記録短縮を達成する子がいた他,半分以上の子どもたちが自己記録を縮める結果を残しました。
 来週は,クロスカントリー大会のコース試走が予定されており,本番に向け,さらに子どもたちの意欲が高まっていくことと思います。子どもたちの意欲を大事にしながら,さらに高めていけるよう,クロスカントリー大会に向けて,体育の時間や放課後の特設陸上での指導も充実させていけるよう努めていきます。

人権教室

 西郷村全体で推進している人権教育の取り組みとして,4日(木),西郷村人権擁護委員6名の皆様による「人権教室」を行いました。
「人権」という,私達一人ひとりが持つさまざまな権利を尊重するために,自分自身がどのような行動をとることがよいのか。子どもたちにとっては少々難しいテーマであったかもしれませんが,縦割り班の異学年の友だちと意見を交流させながら一緒に考えることにより,多様な価値観にふれ,自分になかった新たな価値観に気付いたり,自分の価値観を深めたりする姿が見られました。
 今後も,道徳の時間を要としながら,学校の教育活動全体の中で,健やかな子どもたちの心を育んでいきます。
 お忙しい中,ご来校いただいた人権擁護委員の皆様,ありがとうございました。

書写指導

 2日,普段からお世話になっております金岡修二様から,3年生の書写指導をお世話になりました。3年生の課題は「つり」です。
 ひらがなで簡単に感じるように思われますが,毛筆の扱いにはまだまだ不慣れな3年生ですので,ポイントを押さえながら,一人ひとり丁寧にご指導いただきました。今回ご指導いただいたことを清書まで生かし,よりよい作品作りにつなげることができるよう,今後の指導に取り組んでいきたいと思います。
 また後日,金岡様には他の学年のご指導をいただくことになっております。お忙しい中,子どもたちのために本当にありがとうございます。

西白河地区小学校陸上競技会

 天候に恵まれた2日,しらかわカタールスポーツパーク陸上競技場において,「西白河地区小学校陸上競技会」が開催されました。
 本校からも5・6年生が,自己記録更新をめざして競技会に臨みました。
 競技会を終え,記録の善し悪しを感じた子もいたようでしたが,頑張ったからこそ生まれた感情は,子どもたちの普段の生活では得にくいものです。
 他校の友だちとの交流を通しながら,広い競技場で自分の力を精一杯に発揮し,心地よい汗を流すことができた子どもたちにとって,また一回り大きな力強さが備わった一日となりました。
 当日までの体調管理だけでなく,子どもたちへの応援・差し入れと,保護者の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。