こんなことがありました!

2022年10月の記事一覧

【10月19日(水)】小中連携授業研究会が行われました

 今日は、西郷第二中学校・小田倉小学校連携授業研究会が行われました。1年1組の国語科の授業、4年2組の道徳科の授業、5年1組の算数科の授業をお越しいただいた方々に参観していただき、研究協議を行いました。県南教育事務所主任指導主事の本多正典先生、指導主事の鈴木新吾先生、鈴木美沙歩先生、武田妙子先生より、指導助言をいただきました。今後も、本日の協議や指導助言を生かして、子ども達の「分かった!」「できた!」「楽しかった!」を引き出す授業づくりに取り組んでまいります。

 授業研究会後は、学習指導、生徒指導、健康・体力向上、特別支援教育の各部会に分かれて、今後の共通指導のために、中学校の先生方とそれぞれの課題や取組などについて共有しました。小・中の連携を深めるよい機会となりました。