こんなことがありました!

カテゴリ:今日の出来事

食育教室(1年)

西郷村給食センター栄養教諭の田原先生をお招きして、食育の学習を行いました。丈夫な体を作るために栄養のバランスを考え、いろいろな食品を組み合わせ何でも食べることが大切であるということを、クイズやゲームを通し、楽しみながら学習することができました。「何でも食べられるようになるぞ」と今まで以上に意欲が増した1年生です。
      

人権教室(4年)

 西郷村人権擁護委員の方々を講師にお迎えして、人権教室を行いました。
 教室では、委員の方々のお話を聞いたり、「しらんぷり」というDVDを観ていじめについて真剣に考えたりすることができました。
 人権教室後の子ども達の感想には、「いじめはとても残酷なので、絶対にしないと心に誓います。」や「いじめと知っていて、知らないふりをするのもいじめなんだと知りました。」、「自分がいじめられたり、いじめを見たり聞いたりしたら、先生や家族にすぐに知らせます。」などがありました。

      

 いじめは絶対にしてはいけないということを通して、人権について考えを深めることができました。
 西郷村人権擁護委員の皆様、本当にありがとうございました。
 

親子レク(3年)

本日13:00より,3学年の親子レクがありました。
木製のヨーヨーと逆立ちゴマに色をつけて,世界に一つだけのヨーヨーとコマを作りました。
国語の「コマを楽しむ」の単元で,色変わりゴマや逆立ちゴマについて学習していたため,子ども達は,どんな風に回るのか,どんな色に変化するのかを楽しみながら活動していました。
保護者の皆様,お忙しい中,ご参加いただき,ありがとうございました。
      

読み聞かせ

金曜日の朝の活動は、ボランティアの方々による読み聞かせが行われています。子ども達は読み聞かせが大好きです。いつもどんな本を読んでもらえるのか楽しみにしています。今日は、3年生と4年生のクラスで行われました。
      

お弁当箱に詰めよう

今日の給食は、給食センターからの食材を空のお弁当箱に詰めました。(3年~6年)お弁当づくりのポイントは、①自分にぴったりのお弁当箱を選ぶ。②組み合わせは、ご飯3:主菜1:副菜2の割合。③料理が動かないようにしっかり詰める。ことです。「村内一斉お弁当の日」に学年の実態に応じてお弁当づくりに取り組んでほしいと思います。(小田倉小は、10月26日です。)
      

がんばった西白陸上

西白陸上では、選手は競技を、そして応援児童は、応援や選手のお手伝いを一生懸命に行いました。男子リレー第6位・女子リレー第8位・1000m第3位、第7位、第8位・800m第7位・女子走り高跳び第5位・男子80mH第5位、女子80mH第8位・女子走り幅跳び第5位とたくさん入賞することができました。ご声援ありがとうございました。               

吹奏楽・全国出場決定

第23回日本管楽合奏コンテスト予選審査会で、最優秀賞をいただきました。このコンテストは、ホールでの1回きりの演奏で優劣を決めるのではなく、CDによる音源を何度も聴きかえすという審査方式で行われました。その結果、11月3日に東京都で行われる全国大会の出場が決定しました。
      

音楽集会に向けて(4年)


 10月14日(土)に実施する音楽集会に向けて練習に取り組んでいます。発表曲は、エーデルワイスのリコーダー演奏とドレミの歌の斉唱と合奏です。4年生72人、がんばっています!

      

陸上選手壮行会

9月28日(木)に行われる、第41回西白河地区陸上競技会に参加する選手の壮行会が行われました。小田倉小学校の代表としてみんなの声援を受けながら、より速く、より高く、より遠くへをめざしがんばることを誓いました。