2024年11月の記事一覧
さつまいも掘り[3・4年]
3・4年生は「さつまいも掘り」を行いました。収穫したさつまいもの形から様々なものを想像し,楽しむ姿も見られました。さつまいもは,お家で美味しく食べてほしいと思います(*^▽^*)。
「かっこう」の合奏[1・2年:音楽科]
1・2年生の音楽の授業で「かっこう」の合奏を行いました。とても上手に合奏できた子どもたち♪全員笑顔でした(*^o^*)
漢字の学習[1年:国語科]
1年生の国語の授業で「漢字の学習」に取り組みました。子どもたちは,書き順に注意しながら漢字を正しく書くことができました。
よくかんで食べよう[1・2年:食育指導]
西郷村学校給食センターより講師の先生をお招きし,1・2年生に食育指導「よくかんで食べよう」を行いました。子どもたちは「たべすぎをふせぐ」など,7つの「よくかむとよいこと」を学ぶことができました。
キャッチボール[昼休み]
大谷翔平選手から寄贈されたグローブを使用して,キャッチボールをしました。捕球や投球が上手になるようたくさん練習してほしいと思います。
発見,日本文化の魅力[6年:国語科]
6年生の国語の授業では,日本文化の魅力を伝えるために,各自で題材を決めて情報収集を行いました。子どもたちが決めた題材は「寿司・味噌汁・文楽」などです。
ならべて ならべて[1・2年:図画工作科]
1・2年生の図工の授業「ならべて ならべて」では,ブロックの並べ方を工夫し,様々な形を作ることができました。2年生は協力して「町」を作っていました。
かえるの使い分け[4年:国語科]
4年生の国語の授業で「かえる(変・代・替・換・返・帰)の使い分け」について学習しました。日常生活の中で積極的に使うことによって,理解を深めてほしいと思います。
文章全体の組み立て[3年:国語科]
3年生の国語の授業で「文章全体の組み立て(はじめ・中・終わり)」について学習しました。「はじめ」を構成する段落を確認した後,段落ごとに内容をまとめることができました。
オリジナルのサンドイッチ[6年:英語科]
6年生の英語の授業では,英語で食材や産地をたずね合うために,オリジナルのサンドイッチを考えました。チキン・チーズ・キャベツの「CCC」サンドイッチなどを考え,友だちにしっかりと説明することができました。
タブレット端末で作曲[3・4年:音楽科]
3・4年生の音楽の授業では,タブレット端末を活用して作曲を行いました。自分がイメージする曲になるよう何度も作曲に挑戦していました♪
赤い羽根共同募金[さわやか生活・運動委員会]
さわやか生活・運動委員が中心となって行った「赤い羽根共同募金」で集まった募金を,本日,西郷村社会福祉協議会に寄付しました。
笑いヨガ教室[PTA:教養委員会]
笑いヨガの先生を講師としてお招きし,PTA教養委員会主催で「笑いヨガ教室」を実施しました。会場の体育館には,笑顔とともに大きな笑い声が響き渡り,とても楽しい時間を過ごすことができました。
食育講話[保護者]
西郷村学校給食センターより講師の先生をお招きし,食育講話を実施しました。間食と補食のポイント等について詳しく教えていただきました。ポイントは「①いつ(時間)・②なにを(種類)・③どのくらい(量)」です。ご家庭でのご協力をお願いいたします。
給食試食会[小:保護者]
給食試食会を実施し,保護者の方に給食(具だくさん汁・鶏肉のピリ辛焼き・浅漬け・麦ごはん・牛乳)を食べていただきました。楽しい会食となりました(*^o^*)
松の木マラソン大会②
松の木マラソン大会を実施し,校庭(1周:約350メートル)を,1・2年生は「2周」,3・4年生は「3周」,5・6年生は「4周」走りました。自己ベストを目指して一生懸命頑張りました( ^o^)ノ
松の木マラソン大会①
松の木マラソン大会を実施し,校庭(1周:約350メートル)を,1・2年生は「2周」,3・4年生は「3周」,5・6年生は「4周」走りました。自己ベストを目指して一生懸命頑張りました( ^o^)ノ
〒961-8071
福島県西白河郡西郷村
大字真船字蒲日向269
TEL 0248-25-0065
FAX 0248-48-1038