こんなことがありました!

2022年5月の記事一覧

1学期折り返し! 【授業参観でのお願い】

 早いもので、5月も今日が最終日となりました。

 1学期も折り返しです。

 

 

 

 

 多くの行事を通して、子ども達は教育目標である「自ら考え判断し、進んで行動できる、地域に学ぶ羽太の子ども」に日々成長してくれています。

 

【授業参観でのお願い】

 6月24日(金)には、授業参観・教育講演会(心肺蘇生法講習)・懇談会が予定されています。

 子ども達の成長の様子を、ぜひご覧ください。

 

 例年、教育講演会と懇談会に残って下さる保護者のお子さんについては、学校でお預かりしていたところですが、今年度教職員数が2名減少したため対応できる教職員がほとんどいなくなってしまいました。

 そこで大変申し訳ございませんが、児童クラブに在籍しているお子さんは児童クラブで預かっていただくことといたしました。

 どうぞご理解とご協力をお願いいたします。

 何かご心配事等がございましたら、学校まで遠慮なく連絡下さい。

 お待ちしています。

 

「お話会」を行いました。

 昨日30日(月)に、お話会を実施しました。

 下学年、上学年の2つに分かれて、それぞれ45分間の実施です。

 しらかわ語りの会のお二人に来校いただき、45分ずつ(!)語っていただきました。

 絵本ではなく、語り、言葉で行っていただきました。

 すごいです!

 

 下学年は「三枚のお札」「あずきの化け物」、上学年は「食わず女房」「わら三束と塩一升」等を語っていただきました。

 挿絵などはありませんが、先生方の抑揚のある、そして迫力のある語りで、子ども達はお話の世界に引き込まれていきました。

 

  

 まるで、舞台演劇を鑑賞しているような気持ちになりました。

「本物」にふれる体験は、何物にも代えがたいものです。

 羽太小の学校経営・運営ビジョンで目指す「心力の向上」に大きくつながっていきます。

 

 コロナ禍のためなかなか読み聞かせ等ができていませんでしたが、今年度は「はっぴぃハネッタ」皆様方による読み聞かせを行っていきたいと考えているところです。

 

☆お礼の言葉 礼儀正しい羽太の子どもの姿がこの写真に表れています。

「春の歯科検診」 今年もむし歯0を目指して

 25日(水)に、春の歯科検診を行いました。

「春」と付くのは、なかなかありません。

 1年に1回の歯科検診が、学校では一般的です。

「春」と「秋」に2回検診があることが、素晴らしい取り組みだと感じています。

 

 

 学校歯科医の先生は、一人一人本当に丁寧に見て下さいます。

 そして検診が終わると、一人一人に声をかけて下さいます。

 とてもありがたいことです。

 

 検診までの待ち方もとても上手です。

 

 検診結果は、間もなくお知らせいたします。

 むし歯等がございましたら、子ども達のために早めの治療をお願いいたします。

 

「教育長訪問」 真剣に学習する様子をご覧いただきました。

 先週24日(月)に、西郷村教育長様、学校教育課長様、学校教育課指導主事の先生をお迎えしました。

 約1時間の訪問でしたが、学校の取り組みを知っていただき、子ども達の学習の様子を参観していただきました。

 

〇1年生

 

 

 〇2年生

 

 

〇3年生

 

 

〇4年生

 

 

〇5年生

 

 

〇6年生

  

 

 授業を参観していただき、子ども達が真剣なまなざしで学習に取り組んでいいることにお褒めの言葉をいただきました。

 羽太小の教育活動についてもご理解いただき、羽太の良さは「総合力」であるとお話しいただきました。

 教職員が協力し合って物事をすすめていくことにより、子ども達の良い面を引き出していけるよう「チーム羽太」で努力してまいります。

 

 

お花の先生 羽太小彩る

 ご覧になった方も多いと思いますが、5月24日(火)の福島民友に羽太小学校の記事が載りました。

 タイトルは「羽太小彩るビオラ 児童と「お花の先生」育てる」です。

 

 運動会にいらした方がビオラの美しさを福島民友に知らせて下さり、取材をしていただくこととなりました。

 記事は、職員室前掲示板に飾っています。

 来校された折に、ぜひご覧ください。

 

【記事の抜粋です】

 羽太小学校が美しいビオラで彩られている。

 ビオラは同校用務員さんが、種から苗を育てた。

 児童から親しみを込め「お花の先生」と呼ばれる用務員さんは、「子ども達には花を愛する気持ちを大切にしてほしい」と願いを込める。

 6年生は、「毎日きれいな花壇を見て、とてもいい気持ちで学校生活を送れます」と話している。

 子ども達から、「いつもありがとうございます。」と声をかけてもらえることが励み。

「土に触れるのはとても大事なこと。これからも楽しく花を育てていきたい。」

 花への愛情を胸に、今日も花壇に向かう。

  

 

避難訓練 「命を守るために」

 23日(月)3校時に、避難訓練を行いました。

 年間予定では4月末の実施でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため延期していました。

 ようやく実施でき、ほっとしています。

 

 今回は、2回配膳室から出火という訓練でした。 

  さすがは羽太の子ども達!

 誰一人ふざけたり、しゃべったりする人はいませんでした。

  

 

  避難にかかった時間は、1分59秒!

 3分以内の避難を目標としているので、素早い避難ができました。

 

 お話の聞き方も、真剣そのもの。

 命を守る行動を身に付けることができました。 

 

 

【1・2年生】ドキドキ☺ワクワク「里山学習」

 昨日26日(木)、1・2年生が里山学習に出かけてきました。

「楽しみ!」と、子ども達は朝からウキウキしていました。

 

 講師の先生は、今年度も「かっちゃん」「たみちゃん」先生です。

 どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 涼しい風が吹く里山学習でした。

 子ども達にとっては、とても良い環境となりました。

 楽しんで学んでいる子ども達の様子をご覧ください。

 

 

 

 

 

 お二人には、学校に戻ってからも子ども達に説明して下さいました。

 ありがとうございました

 

 

 

第3回学校運営協議会を開催しました。

 20日(金)18:30より、第3回学校運営協議会を実施しました。

 2月末に予定していた第2回学校運営協議会が、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため書面での開催となってしまいましたので、昨年12月から約5ヶ月ぶりの開催となりました。

 

 委員の皆様方には、お忙しいところお集まりいただきましてありがとうございました。

 

 4月より事務局である教頭が異動のため代わりましたので、近況報告も含めながら自己紹介から会がスタートしました。

 

 子どもの姿をまず見ていただき、知っていただいた上で学校の取り組みについて一緒に考えていただくことが重要と考え、委員の皆様方には折々の行事へのご招待をしているところです。

 4月末の授業参観の様子を動画で流し、委員の皆様方に元気な子ども達の姿を見ていただきました。

 

 令和3年度に行った学校評価結果から、「あいさつ」と「表現力」について1年間のテーマとして熟議してくこととなりました。

 意識調査等を行うことで現状をしっかりと捉えながら、元気な挨拶が溢れる羽太小に、そして子ども達が生き生きと自己表現できる羽太小になるよう、委員の皆様方と手を携えながらすすめてまいります。

 

第6学年 租税教室

 23日(月)、租税教室を行いました。

 6年生の社会科の学習順序が変わったので、今年度からは1学期に行うことになりました。

 

 世の中には、たくさんの税の種類があることを学びました。

 本当にたくさん!

 

「できれば、税金は払いたくないな…。」と、素直な気持ちを話していた6年生。

 税のない世界のDVDを視聴した後は、考えが変わりました。

 

「税金は大切」

「税金は、形を変えて帰ってくる」ことを学びました。

 

 小学校で学ぶために使われている税金は、一人7万円

 6年生12人で、84万円

 6年間で504万円!

 大切な税金を使っている毎日です。

 1日1日を、大切に過ごしたいですね。

 

 1億円の重さを体感!

 

 

 学んだとこを、しっかりとメモしました。

 

 毎年、法人会の皆様方には楽しくて、ためになる租税教室を実施していただいています。

 ありがとうございます。

 

 

 ちょっと、おまけです。

 しっかり者の6年生ですが、とても子どもらしい6年生です。

 授業後、1億円に群がっていました。

 人なつっこくで、素直なところが、かわいいです。(6年生には、叱られるかも知れませんね。)

 

 

プール清掃終了

 昨日24日(火)プール清掃を行いました。

 青空の下、3~6年生の子ども達が協力してプールをピカピカにしてくれました。

【3・4年生】プールサイド清掃

 

 

 【5・6年生】プールの中を清掃

 

 

 

 

 これで14日(火)のプール開きを待つばかりとなりました。

 今年もプールに、子ども達の歓声があがります。

 楽しみです!

 

「子ども達の健やかな成長のために」ふくしま子どもの心のケアセンター訪問 

 今年度も、「ふくしま子どもの心のケアセンター」の先生方に訪問していただいています。

 

「ふくしま子どもの心のケアセンター」は福島県より事業委託を受けた「一般社団法人 福島県精神保健福祉協会」が設置・運営する機関です。

 福島学院大学、福島県立医科大学と連携しながら、東日本大震災後の福島の子ども達への支援活動を行うことを目的として、2021年4月に開設されました。

 ふくしま子どもの心のケアセンターは総合的な子どもの心のケア対策として、公認心理師及び精神保健福祉士の5名の専門職スタッフにより様々な子どもの困り感への支援や、子どもに関わる教職員に体する指導・支援等を行ってくださいます。

 

 先生達の訪問を、羽太の子ども達の健やかな成長につなげてまいります。

 

交通事故0の願いを込めて【交通安全鼓笛パレード 3】

【閉会式】

 

 閉会式が始まりました。

 3カ所のパレードを行った後なのに、みんな良い姿勢です。

 教育長様にも褒めていただきました。

 がんばる羽太の子どもです!

 

 羽太小安全の誓いを大きな声で唱和しました。

 

【皆様方に感謝】

 

 

 多くの皆様方のご協力で、無事にパレードを行うことができました。

 ありがとうございました

 

【4年生のがんばり!】

 プラカードを持った4年生の子ども達。

 プラカードは4年生にとって、なかなかの重さでした。

 

 時には、重さでプラカードが曲がってしまいました。

 プラカードを持った手が、真っ赤です!

 よくがんばりましたね。

 

 4年生は、パレードを先導する広報車に乗って、地域の皆様に交通安全を呼びかけました。

 4年生も、大活躍でした。

 

 

交通事故0の願いを込めて【交通安全鼓笛パレード 2】

【下羽太パレード】

 学校からバスに乗って、移動をしました。

 たくさんの方のご声援を受けて、演奏しました。

 少し長い距離でしたが、がんばりました!

 

 

 

 

 

 

【虫笠方部パレード】

 暑さの中でも、子ども達はがんばって演奏をしています。

「最後の演奏をがんばろう!」と子ども達の意欲が高まっていました。

 

 

 真剣な表情が、かっこいい!

 

 ご声援ありがとうございました。

 

交通事故0の願いを込めて【交通安全鼓笛パレード 1】

 昨日の続きです。

 交通事故0の願いを込めて、子ども達が鼓笛演奏を披露しました。

【開会式】

 

 ピンと伸びた指先がきれいです。

 パレードをがんばろうという気持ちが伝わってきます。

 

 西郷村長様、教育長様、PTA会長様、交通専門指導員、白河警察署、西郷村交通対策協議会、交通安全母の会、多くの皆様方に来校いただきました。

 皆様方のお力で、鼓笛パレードを実施することができました。

 ありがとうございました。

  

【学校周辺パレード】

 いよいよパレードがスタート!

 6年生にとっては最後のパレード、このメンバーで演奏するのも最後です。

 心を込めて演奏を披露しました。

 

 

 

栽培体験学習 サツマイモを植えました!

 昨日17日(火)は天気が良く、各学年が学校畑等にサツマイモ等を植えました。

 畝は、支援員の先生が上手にたてて下さり、マルチシートを敷いてくださいました。

 ありがとうございます。

 1年生はサツマイモを植えました。

 

 

 どんな風に植えると大きなサツマイモに育つのか、先生のお話をしっかり聞いて植えています。

 

 2年生は、ミニトマトを植える準備をしていました。

 

 4年生は、ヘチマを植えました。

 理科で、その生長の様子を学習していきます。

 

 

 

開かれた学校を目指して ~外部講師の招聘~

 昨年度より、羽太小学校では学校運営協議会を立ち上げています。

「地域とともにある学校」を目指し、設置いたしました。

 

 学校運営協議会委員の皆様は、学校と手をたずさえ、子ども達のより良い成長のために地域と学校を結んでいただく役割を担ってただいています。

 また行事等を参観していただき、学校の取り組みに関わっていただいているところです。

 

 運動会も参観していただき、閉会式では「講評」をいただきました。

 これからもお世話になります。

 

 また開かれた学校を目指し、今年度も多くの外部講師を招聘しています。

 コロナ禍に応じた対策を講じながら、子ども達の豊かな体験学習を充実させていきます。

  

【租税教室 打ち合わせ】

 

 

【里山学習 打ち合わせ】

 

 藤田様には、今年度も子ども達にご指導いただきます。

 よろしくお願いいたします。

 

 

交通安全鼓笛パレード 明日実施します!

 明日、交通安全鼓笛パレードを実施します。

 昨日、詳しい内容を記載したプリントを配付いたしました。

 年間予定、月予定等でお知らせしていたところですが、直前のプリント配付となり申し訳ありませんでした。

 

 明日のパレードに向けて、2校時目に練習を行いました。

 

 4年生はプラカード持ちと、アナウンスの役割があります。

 

 

 4年生の子にとってプラカードは重くて、大変です。

 でもがんばって持っています。

 アナウンス練習も、真剣に行っています。

 明日よろしくね!

 

 1年生もポンポンを上手に振って、がんばっています。

 

 明日の予定をお知らせします。

 9:25 開会式 

 9:40 パレード開始(校庭周辺) 

10:05 下羽太方部パレード

10:30 虫笠方部パレード

10:55 閉会式

 時間は変更になることがありますので、余裕を持っておいで下さい。

 多くの皆様方のご声援をお待ちしています。  

 

 

令和4年度福島県学校歯科保健優良校表彰「特別表彰」受賞!

 新聞等でも報道されているとおり、令和4年度福島県学校歯科保健優良校表彰において、羽太小学校は「特別表彰」を受賞しました。

「特別表彰」 は、15年以上継続して特に活動が顕著な学校の中から1校が選ばれる素晴らしい賞です。

 羽太小学校は、15年連続優秀賞を受賞したので、今年度「特別表彰」を受賞することとなりました。

 

 表彰式は、6月9日(木)に福島県歯科医師会館で行われる予定です。

 学校から、保健給食委員会委員長の子どもが出席し、みんなの前で「謝辞」を発表します。

 なかなか経験することができない、大役です!

 

 本日17日(火)、福島民報新聞社の方が取材に来られました。

 子ども達のフッ素洗口の様子を写真に収められました。 

 

 

 保護者の皆様方のご協力おかげで、子ども達が多くの方に称賛していただける場がまた一つできました。

 ありがとうございます。

 

 20日(金)に、また福島民報新聞社が歯磨きの様子を取材に来てくださいます。

「運動会④」~中学生のがんばりもきらり輝く~

 中学生の皆さんが、運動会の運営に協力してくれました。

 日曜日に順延になったにもかかわらず、多くの卒業生が朝早くから来てくれました。

 ありがとうございます!

  

 

 放送は、中学生が中心になってアナウンスを行ってくれました。

 本当に助かりました!

 

 

 審判係でも、大活躍!

 6年生の卒業アルバム用の写真撮影をしてくれた卒業生も~。  

 

 まるで、羽太小学校の一員のような卒業生でした。

 本当にありがとう!

 

 みんなの一生懸命に動く姿は、小学生の憧れの姿として映っています。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策に伴うご協力のお願い

  保護者の皆様には、これまで、新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご理解とご協力を
いただきありがとうございます。


 さて、そのような中ではありますが、県独自の「感染拡大防止重点対策」が令和4年5月
15日(日)をもって解除され、5月16日(月)から5月31日(火)までの間、基本対
策の徹底と「子どもの感染拡大防止重点対策」をとることが示されました。


 つきましては、引き続き、感染拡大防止対策への保護者の皆様方のご理解とご協力のほど
よろしくお願いいたします。

 

1 お子様の検温及び健康観察に加え、同居家族についても毎日の健康状態を確認するようご協力お願いいたします。
2 同居家族に発熱等の風邪症状が見られた場合には、家族の症状が無くなるまで登校させず自宅で過ごすようにお  願いいたします。

 この場合には、「出席停止」として取り扱います。
3 感染リスクの高い学習活動については、可能な限り感染症対策を行った上で、実施します。
4 部活動及び小学校特設クラブにおいて、「感染リスクの高い活動」を実施する場合は、可能な限り感染症対策を行った上で徐々に実施します。
5 学校(園)内で感染が拡大する恐れがある場合は、感染リスクの高い学習活動や部活動等を停止します。
6 学校(園)外においても、園児・児童・生徒の会食やマスクを外しての会話、不要不急の外出(特に人出が多く予想される場所への外出)を自粛するようお願いいたします。
7 新型コロナウイルス感染拡大防止対策に関して心配なことなどがありましたら、学校(園)までご連絡ください。

 

 なお、対象期間は、令和4年5月31日(火)までとしますが、今後の感染状況によって終了期日が変更になる場合は、改めてお知らせいたします。

「運動会③」~保護者の皆様方、中学生のがんばりもきらり輝く~

 子ども達のがんばりを紹介いたしましたが、多くの方のきらり輝く姿がたくさん見られましたので、お知らせいたします。

【保護者の皆様方】

 

 

 

 

 会場準備、競技の運営、参加、そして片付けまで多くのご活躍をいただきました。

 ありがとうございました。

【PTA本部役員の皆様方】

 

 

 ワッペン付けのお仕事、ありがとうございました。

 ワッペンを付けていただいた子ども達は、大喜びでした。

【学校運営協議会委員】

 昨年度からスタートした学校運営協議会。

 今年度は、委員の方から講評をいただきました。

 がんばった子ども達にたくさんのお褒めのお言葉をいただきまして、ありがとうございました。

 これからもどうぞよろしくお願いいたします。

【区長様】

 今年度は、虫笠区長様に万歳三唱をしていただきました。

 地域の皆様方には、いつもご協力いただきまして感謝しています。

 

「運動会①」~子ども達のがんばりがきらり輝く~

 本日、無事に運動会を実施することができました。

 保護者の皆様にはお忙しいところ、早朝の準備をはじめ、子ども達の応援と長時間にわたりご協力いただきましてありがとうございました。

 皆様の温かいご協力のおかげで、子ども達は自分の力をしっかりと発揮することができました。

 

 子ども達の活躍の様子をお知らせします。

【開会式】

 

 

 

【徒競走】

 

 

 

【なかよし班種目】

 

 

【紅白玉入れ】

 

【チャンス走】

 

 

 

 

 

【重要】運動会順延のお知らせ

 本日夕方より明日にかけて雨の予報のため、運動会は15日(日)に順延といたします。


 子ども達の登校、運動会開始時刻等に変更はありません。
 当初の予定通りの時刻で実施いたします。

 

 保護者の皆様方には、予定の変更により何かとご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力も程よろしくお願いいたします。
 また15日(日)7:45より運動会係打ち合わせ、8:00より会場設営で保護者の皆様には大変お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 15日(日)は、晴れの予報です。子ども達がグランドコンディションの良い中で、力を出し切れる運動会となるようにしてまいります。

 

「校庭整備」運動会をきれいな環境で

 昨日11日(水)、お昼の時間に全校生で校庭整備を行いました。

 今年度もコロナ禍で、なかなかなかよし班活動が行えていません。

 そこで、なかより班ごとに協力して活動することにしました。

 

 普段から羽太小学校の校庭は美しい環境です。

 また先週末の共同作業で、保護者の皆様のお力をいただいて更にきれいな環境となっています。

 それでも予行の時6年生が大きな石を2つ拾い、「校長先生、こんな石が落ちていました!」と知らせてくれました。

 そこで、運動会に向けて子ども達自身も環境整備をすることで、運動会に向けての意欲を高めたり、安全に気を付ける心を育てたりすることとしました。

 

 

 

 約10分の活動で、こんなに草や石がとれました!

 いつも思いますが、羽太の子ども達は指示されたことを誠実に実行できる子ども達です。

 本当に、素晴らしい子ども達だなあと思います。

 そんな素敵な子ども達と一緒に過ごすことができる私は、本当に幸せな校長です。

 

 用務員さんも、きれいに花壇の除草をしてくださいました。

「チーム羽太」の力も、幸せに思います。

第4学年 国語の学習

 3校時目、4年生は国語の学習を行いました。

「漢字の広場」という学習です。

 新しい漢字をたくさん学習しました。

 イラストが添えられた漢字を学習するので、子ども達は楽しん学習する内容になっています。

 

  

第5学年 学習もがんばっています!

  運動会に向けて練習を続けていますが、子ども達は落ち着いて学習にも取り組んでいます。

 5年生は、昨日の予行でもたくさんの役割がありました。

 天候が良かったため疲れたと思いますが、それでも学習もがんばっています。 

 

 

 3校時目はテストの後、タブレットを使ってこれから調べる「海洋汚染」について調べていました。

 画像が不鮮明ですが、浜辺に打ち上げられたごみの写真がネットにあがっていました。

 

 これから、環境問題について学んでいきます。

「運動会練習」今日もがんばっています!

 運動会まで3日。

 今日も校庭では、運動会練習が行われています。

 昨日の予行の反省を受けて、下学年がチャンス走と紅白玉入れの入退場等の練習を行っています。

  

 

 

 練習の後は、みんなで協力して後片付け。

 1年生も進んで手伝っています。

  

 

 

 紅白玉をかごにうまく入れられるように、投げ方のアドバイスを先生がしています。

 いつも同じ組が勝つようです。

 紅、白、どちらもがんばって!

 

 練習の後は、しっかり水分補給を行います。

 水筒の準備をしていただきまして、ありがとうございます。 

 

 

「運動会予行」その2 きらり輝く係の仕事ぶり!

  運動会予行では、子ども達の素晴らしい演技を紹介したところですが、4年生以上は係の仕事にもがんばってくれました。

 子ども達のきらり輝く仕事ぶりをご覧ください。

 

☆下学年チャンス走

 カードが風で飛ばないように、紅白玉を準備してくれています。

 準備係は、カードを運んだり、片付けたり~。

 みんなの力が出し切れるよう、細かいことにも気を付けていく大切な係です。

 

☆審判係

 ゴールテープを準備したり、着順の確認をしたり~。

 審判は、順位に直接関わる仕事なので、責任が重いです。 

  

 

 

☆紅白玉入れ

 当日は、保護者の方にご協力いただきます。

 今日は、6年生が手伝ってくれています。

 ありがとう。

 

☆ゴールした人を混乱なく並べ、ワッペンを付ける本部席に移動させてくれます。

 

 昨日係打ち合わせを終えたばかりですが、子ども達はしっかりと係の仕事を務めてくれました。

 当日は、保護者の皆様、そして中学生にも係のお仕事にご協力いいただきます。

 どうぞよろしくお願いいたします。

 

  

 

「運動会予行」がんばりました!

 本日10日(火)、運動会予行を行いました。

 本来は明日の予定でしたが、雨天の予報のため本日実施となりました。

 

 全体練習の時と比べ、一段と真剣な表情で子ども達は演技を行いました。

 どんなことにも、真剣に取り組む羽太小学校の子ども達。

 羽太小学校の教育目標「本気で学ぶ子」の姿そのものです。

 素晴らしいです!

 

 がんばる子ども達の姿をご覧ください。 

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス感染拡大防止対策に伴うご協力のお願い

 ゴールデンウィーク期間中は人流が増え、福島県でも感染者の増加傾向が見られます。

 今週末の運動会を無事に実施するために、今がとても大切な時期と考えています。


 学校では引き続き、感染防止対策の徹底に努めてまいります。

 ご家庭においても、感染防止対策の徹底を再度お願いいたします。


1 登校前の検温・健康確認に加え、同居家族に症状がある時には登校を控えてください。

 「出席停止」として取り扱います。

2 感染が確認された場合には、速やかに学校へ連絡してください。

3 手洗い・部屋の換気・外出時のマスク着用等、基本的な対策を継続してください。

4 子ども同士の会食やマスクを外しての会話等、感染リスクの高い行動は自粛してください。

5 不要不急の外出や外泊は、自粛してください。

 

 子ども達が元気に運動会に参加できますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

オンライン「俳句集会」

 本日9日(月)、オンライン俳句集会を行いました。

  コロナ予防のため、異学年で集まる会は運動会練習を除いて現在停止しています。

 少し寂しいです。

 

 

 1年生にとっては、初めての俳句集会でした。

 これからお家の人と一緒に、俳句を作っていきます。

 保護者の皆様には、お世話になります。

 よろしくお願いいたします。

 

  

  

 今年も、どんな素敵な俳句が生まれるか楽しみです!

運動会「係打ち合わせ」を行いました。

 いよいよ運動会まで、4日となりました。

 今日はあいにくの雨で、全体練習はお休みです。

 

 今週は、週末まで曇りや雨が続く予報となっています。

 土曜日の運動会が、予定通り実施できるよう願うばかりです。

 

 6校時目に、運動会の係打ち合わせを行いました。

 それぞれの係ごとに、打ち合わせをしたり、準備をしたりしました。 

 

 会場を飾る紅白の飾りを作ったり、

 放送の打ち合わせをしたり、

 

 ゴールの着順等を誰が担当するか確認したり、

  

 準備係は、種目の準備物の役割分担をしたりしました。

 

 どの係も、運動会にはなくてはならない大切な係です。

 上学年の皆さん、当日のがんばりを期待しています!

「共同作業」校舎周りがすっかりきれいになりました。

 約1時間の共同作業でしたが、多くの保護者の皆様と子ども達に参加いただきました。

 校舎周りが見違えるほどきれいになりました。

 

 来週行われる運動会を、きれいな環境で行うことができます。

 本当にありがとうございました。

 

 校舎の裏側、西側もとてもきれいに刈っていただきました。

 

 

 昨年行われた西郷村合同学習(6年生参加)で、羽太小の自慢の1つが「学校がきれいなこと 花いっぱいの学校であること」と6年生が発表していました。

 多くの方のお力で、きれいな環境で子ども達が学べるようにしていただいています。

 皆様方に感謝申し上げます。

「共同作業」ありがとうございました!

 本日7日(土)6:00よりPTA共同作業を行いました。

 お忙しいところ、多くの保護者の皆様に参加いただきましてありがとうございました。

 

 教職員だけでは普段なかなか手が回らないところを、きれいにしていただきました。

 

 

 

 何よりうれしかったのは、子ども達が多く参加してくれたことです。

 朝早くからありがとう!

 

 

 5・6年生の子ども達が、一輪車を使って刈り取った草を進んで運んでくれました。

 バケツに草がいっぱいになったことに気付いた女の子が、一輪車に運んでくれる姿も見られました。

 羽太小の教育目標「自ら考え判断し、進んで行動できる」子ども達です。

 ありがとう!

 

 

 運動会でたてるテントが風で飛ばないように、テントをおさえる土嚢袋もたくさん作っていただきました。

 これで、子ども達の安全が守られます。

 安心です。

元気いっぱい4年生!

 4校時目、4年生は国語の学習を行いました。

 今日は、新しい漢字を5つ覚えました。

 

 

「印」は、3画目と4画目の位置がうまく書けるポイントです。

 短文作りでは、「矢印」や「目印」という言葉を使って思い思いに作りました。

 短文を作ると、漢字を使う力が育ちます。

 黒板が短文でいっぱいになりました。

  

 

 給食も、しっかりと食べました。

 汁のおかわりに4人!

 

 上手に分け合って食べていました。

 元気いっぱい4年生。

 とっても仲良しです!

運動会スローガン「54人でベストをつくせ 笑顔の勝利 羽太っ子」

 運動会まで、約1週間となりました。

 

 今年の運動会スローガンは、「54人でベストをつくせ 笑顔の勝利 羽太っ子」に決まりました。

 運動会で54人の心を一つに~という素敵なスローガンです。

 

 2日(月)は、なかよし班種目の練習を行いました。

 練習とは思えない、真剣な表情です!

 

 

楽しいGWを!

 先週金曜日からのゴールデンウイークは、連日晴天に恵まれました。

 今日も、暑いくらいの晴天です。

 

 このところ西郷村のコロナ陽性者が比較的落ち着いていて、ほっとしています。

 ただ、連休中は人の移動が多かったので、今後の感染拡大が心配されます。

 学校では、基本的な感染予防の徹底を続けていくと同時に、運動会練習以外の異学年での活動は極力停止していきます。

 

 運動会に、子ども達前が参加できることを願って!

  

 ご家庭でも感染予防対策を、引き続きよろしくお願いいたします。

スクール・サポート・スタッフが着任!

 本日、新しいスクール・サポート・スタッフの方が着任しました。

 

 今年度スタート時には、SSS(スクール・サポート・スタッフ)の方が不在となっていました。

 これで、羽太小学校の教職員は12名から13名になりました。

 教職員が増えることは、子ども達にきめ細かな指導・支援をできることにつなかります。

 ありがたいです!

 

 SSSのお仕事は、コロナ予防の消毒をはじめ、学級の配付物等の協力、学校環境整備、給食の補助等と多岐にわたります。

 先生方が子ども達と向き合う時間を確保するために、様々な支援をしてくださいます。

 本当に助かります。

  

 勤務時間は、8:40から4時間です。

 週に4日勤務されます。

 お昼の放送で、子ども達に紹介しました。

 1年間、どうぞよろしくお願いいたします。 

【PTA共同作業のお知らせ】5月7日(土)6:00~7:00

 今朝は寒気が入り、強い風が吹きました。

 それでも歩いて登校する子ども達も多く、羽太の子ども達の辛抱強くがんばる心を素晴らしく思っています。

 

 大変遅くなりましたが、PTA共同作業のお知らせです。

 本日朝、メールにてお知らせしたところですが、5月7日(土)6:00~7:00に行います。

 今回は、運動会に向けての環境整備が目的となっています。

 何かとお忙しいと思いますが、多くの皆様方のご参加をお願いいたします。

 どうぞよろしくお願いいたします。

 

ゴールデンウイーク後半の3連休 事故等のない楽しい連休を!

 今日で、ゴールデンウイーク前半の3連休が終了します。

 学校に連絡等が何もなく、ほっとしているところです。

 

 明日をはさんで、明後日からゴールデンウイーク後半の3連休になります。

 引き続き交通事故やけが等に気を付けて、有意義な連休をお過ごしください。

 

 また、新型コロナ感染症に関しては、いまだに高止まりの状況ですので、換気やマスクの着用、手指消毒など、基本的な感染症対策を心がけ、感染予防に努めていただければと思います。

 万が一連休中に本校児童が感染した場合には、学校へ電話にてその旨お知らせください。

 教職員が不在でも電話が転送され、連絡を受け取ることができます。

 

 

※先週、卒業生が元気な顔を見せに来てくれました。

 良い中学校生活が切れているようで、うれしいです!