こんなことがありました!

2023年9月の記事一覧

天道念仏踊り 全体練習③

3回目の全体練習となりました。

今日は、4名の講師の先生方においでいただき、

細かいところや踊りのこつを教えていただきました。

 

先の2回の練習で(中には「自主練」をした児童もいます)

かなり上達はしていましたが、

さすが講師の先生!手の伸ばし方やジャンプのタイミングなど、素晴らしかったです。

もっと練習して、10月7日の本番に備えます。

 

ソーシャルスキルトレーニング

今朝の全校集会では、

「相手に伝える」「聞き手は受け止める」といったSSTを

縦割りなかよし班で行いました。

 

伝えるときは

「大きさ・はやさ・はきはきさ」

を意識して話しました。

聞くときは

「友達を見て」

「終わったら拍手」

をやってみました。

これからも、授業やその他の時間に、場数を踏んでいきます。

人権教室

4年生が「子どもの人権」をテーマに、授業を行いました。

3名の西郷村人権擁護委員の先生方に講師として来ていただき、

「いじめ・思いやり」について真剣に考えました。

 

今日の授業で、子ども達は自らの心に「人権の種」を蒔くことができました。

QQEとチャレンジタイム

木曜日の給食の後は、

5・6年生⇒オンライン英会話です。 

 

1~4年生⇒チャレンジタイム

プリント学習や読書活動を行っています。

 

個別最適な学びのワンシーンです。

なかよし班活動 からの ・・・

今日の昼休みは、なかよし班で活動をしました。

それぞれの班で、創意工夫を凝らした活動です。

みんな楽しそうです。

 

 

時間が来て終了。

その直後、校舎内に緊急ベルが鳴り響きました。

地震からの火災を想定した、第2回避難訓練です。

児童には、先生が伝えるのを忘れていたわけではなく、

「告知 無し」の計画通りの訓練でした。

びっくりした児童もいましたが、

上級生が落ち着いて誘導してくれました。

  

その後、「シェイクアウト訓練」も行いました。

訓練は大事です。

今朝方も、大きな地震がありましたものね。

「まるごと西郷館」の見学

2年生が、「まるごと西郷館」に見学に行ってきました。

 

説明を聞き、一通り見学をさせてもらった後に、

一人300円ずつ持参したお金で、

お買い物をしました。

「とうがらし」や「だんご」など、

西郷の特産物(?)をゲットして、

子ども達は満足げでした。

天道念仏踊りの由来・他

今日は、6年生の教室に、西郷村生涯学習課の先生方をお呼びして、

上羽太天道念仏踊りの由来についての講話を聞くことができました。

その後、2回目の練習がありました。

6年生の振り付けをまねしながら、

みんな一生懸命踊っていました。 

踊り手の中に、中学生の姿もありました。

・・・今日は中学校の「職場体験」ということで、

3人の先輩と一緒に生活することができました。

 

いい声で鳴いています

昇降口には、スズムシがいます。

子ども達が教室に入ると、

1匹、2匹と互いに刺激し合いながら、発声練習。

そして大合唱を始めます。

今日は1年生が、生活科の授業で「観察」をしていました。

 

スズムシは恥ずかしがり屋なようです。

じーっと見つめられると、

どうも鳴けなくなってしまうようです・・・

羽を擦り合わせて鳴くところを、

じっくりと 見せてほしいな・・・