こんなことがありました!

2022年12月の記事一覧

良いお年をお迎え下さい!

 冬休みも5日目を迎えました。

 子ども達は、冬休みの約束を守って、元気に過ごしていることと思います。

 

☆終業式 生徒指導の先生からのお話

「冬休みについて」

 

 

 

 

 

 

 

 明日から、学校は年末年始による休業に入ります。

 コロナ関係等で何かございましたら、学校の電話に連絡をお願いします。

 不在でも転送され、教頭先生につながります。

 

 良いお年をお迎え下さい。

 

 

「学校評価アンケート」ご協力ありがとうございます。

 学校評価アンケートへのご協力、ありがとうございます。

 昨日25日現在、41名の方がGoogle(グーグル)フォームへの入力、紙での提出をしてくださっています。

 

 学校評価アンケートは、保護者の皆様方のご意見を学校の教育活動へ反映していく大切なものです。

 まだ入力・提出されていない方は、年末のお忙しいところかと思いますが、Googleフォームに入力していただくか、配付したアンケート用紙の提出(3学期始業式)をしていただけますようお願い申し上げます。

(アンケート用紙を紛失した場合は、学校まで連絡下さい。)

 

  なお、アンケートは『実家庭』ではなく、『お子さん一人につき 一回答』となっていますので、お気を付けください。

 2学期のアンケートより、お子さんの学年を入力いただくように変更しています。

【注意】イノシシの目撃情報について

 本日23日(金)に、西郷村大字小田倉字上野原地区において、 イノシシ1頭が目撃されました。

 朝の登校時の時間帯でしたが、西郷第二中学校、 小田倉小学校の児童生徒は、無事に登校完了したそうです。

 イノシシによる人や民家などへの被害は現在のところ確認されてい ませんが、イノシシが目撃された場所付近に出掛ける際は、 ご注意ください。

 

 また、ご家庭で子ども達に、イノシシに遭った時はむやみに近づかない等の注意喚起、安全指導等をお話しください。

 よろしくお願いいたします。

第2学期終了 ご協力ありがとうございました!

 本日、第2学期が終了しました。

 保護者の皆様方の温かいご理解とご協力に支えていただき、大きな事故もなく84日間の2学期を終えることができました。

 心から感謝申し上げます。

 

 終業式は、多目的ホールで行いました。

 コロナ対策のため、校歌は歌わず、校長の話と2学期がんばったことの発表(2年生)のみ行いました。 

 

  

  

 式に臨む子ども達の態度は大変立派で、保護者の皆様に見ていただきたいくらいです!

 

 明日から冬休みになります。

 どうぞ事故のない、楽しいお休みをお過ごしください。

 

 

 

2学期最後の給食 「クリスマス献立!」

 2学期最後の給食は、「クリルマス献立」でした。

 

 フライドチキン、フレンチサラダ、かぼちゃのポタージュ、にこにこパン、クリスマスケーキ、牛乳と、今日は豪華な「スペシャルメニュー」です!

 子ども達はとても嬉しそうに、きらきらと目を輝かせていました。

 

 

 

 

 

2学期終了まで、残すところ2日~子ども達の様子~

 今日は、季節外れの大雨となりました。

 羽太の子ども達は、今日も全員元気に登校してくれています。

 何より嬉しいことです。

 

 2学期も残すところ2日となりました。

 元気に学校生活を送っている子ども達の、4校時の学習の様子です。

 

☆1年生 国語科「お店屋さんごっこ」

 

 

☆2年生 冬休みの図書の本貸し出し

 

 

☆3年生 国語科「国語辞典の使い方」

 

 

☆4年生 外国語活動 英語専科教員とALTの授業

 

 

☆5年生 理科 教頭先生との授業

 

 

☆6年生 算数科「円の面積」

 

 

 

 

「学校関係者評価委員会」を開催しました。

 16日(金)に、「学校関係者評価委員会」を開催しました。

 この会は、羽太小学校の教育活動が適切に行われているか、子ども達は元気に学校生活を送り成長を遂げているかを、羽太小の学校関係者として『外部の視点』からご意見をいただく会です。

 

 今回は、先日行った学校評価アンケート結果をもとに話し合いを行いました。

 学校関係者評価委員の皆様は、長年委員をお引き受け下さっています。

 そのため、様々な視点からご意見をいただくことができ大変有意義な会となりました。

 

 

 

「なかよし班清掃」 ~お世話になった教室をきれいに~

 本日21日(水)は、今学期最後の「なかよし班清掃」を行いました。

 2学期お世話になった教室や廊下等をきれいにして3学期を迎えられるよう、心を込めて清掃しました。

 

 先日かけたワックスがきれいに光るように、雑巾で丁寧にから拭きをしていました。

 一生懸命に清掃を行う羽太の子ども達です。

 素晴らしいです!

 

☆ワックスがけの様子

 6年生が、3~6年生教室をワックスがけしてくれました。

 ありがとう!

 

 

「登校班長会」を実施しました。

 本日20日(火)に、「登校班長会」を実施しました。

 今月、登校班の約束を守って登校できているかを反省し、発表していきました。

 

 

 昨日の見守り隊懇談会において出された「一人一人が守ること」について、担当の教師より指導しました。

1 手袋の着用(ポケットに手を入れて歩かないこと)

2 靴紐を結ぶこと

3 靴をきちんと履くこと(かかとを踏んで履かないこと)

4 集合時刻を守ること(待っている人が寒い思いをするため)

 

「自分のことだ…」という声が、子ども達から聞こえてきました。

『他人事』と捉えないところが、羽太小の子ども達の素直な、素晴らしいところです。 

 各学年で指導した時も、同じ声が聞かれたそうです。

 

 4つの点は、子ども達の危険等につながる大切なことばかりです。

 これからも子ども達に指導していくと共に、自分たちで声を掛け合いながら自主的に守れる子どもを育てていきたいと思います。

「見守り隊懇談会」を実施しました。

 昨日19日(月)に、「見守り隊懇談会」を実施しました。

 お忙しいところ、7名の皆様方にご参加いただきました。

 

 見守り隊の皆様方には、寒さ厳しい中毎日子ども達に付き添っていただき、感謝の気持ちで一杯です。

 ありがとうございます。

 

 懇談会では、通学路や登校の様子等について貴重なご意見をいただきました。

 また、子ども達に守って欲しいこととして

1 手袋の着用(ポケットに手を入れて歩かないこと)

2 靴紐を結ぶこと

3 靴をきちんと履くこと(かかとを踏んで履かないこと)

4 集合時刻を守ること(待っている人が寒い思いをするため)

等が話し合いの中であげられました。

 いずれも冬季の登校においては特に、子ども達の危険等につながる大切なことばかりです。

  

 今回の懇談会は期日の変更があり、登校班長会に参加いただくことができませんでした。

 登校班長会や各学年で、子ども達にしっかりと指導してまいります。