こんなことがありました!

2023年5月の記事一覧

【5月11日(木)】小中合同運動会練習風景他

5月13日(土)に開催される運動会に向けて、練習も佳境に入ってきました。本日は小中学校合同での練習があり、「リレー」や「拓魂!小中一貫台風の目」を実践練習しました。小中合同運動会練習の様子を紹介します。

本番さながらの「限りなきチカラ 小学校リレー」の練習風景

 今年度、初めての「拓魂!小中一貫天気占い台風の目」の様子

 

【その他】枯れ始めた「千代の松」について続報です。西郷村教育委員会のご協力により、業者が来校し、治療作業が始まりました。重機やスコップにより、根本に大きな溝を掘って対応しております。

 

【その他】春の全国交通案全運動期間に入りました。この春から自転車もヘルメットの着用が努力義務となりました。自転車を乗られるお子様は気を付けていただきたいと思います。

 学校でも継続して声かけしておりますので、ご家庭でも交通安全に対し、引き続きご協力いただきますよう、よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【5月10日(水)】授業の様子

1校時目の授業の様子を紹介します。

【1年生】国語 ~ ひらがなの練習。50音の3分の1くらい書けるようになってきているようです。

【2年生】国語 ~ あめ(雨)とあめ(飴)、しろ(白)としろ(城)など、アクセント等について気をつけながら文章を読みました。

【3年生】社会 ~ 九州の都市を資料として、土地の使われ方について考えました。新しい地図記号も学習しました。

【4年生】社会 ~ 福島県について、郡山市から見た時、東・西・南・北にはどんな市町村があるか地図帳で調べました。

【5年生】国語 ~ 音読のスピードがどんどん速くなってきたように感じました。場面ごとの要点を各自まとめました。

【6年生】国語 ~ 筆者の意図や主張をとらえて、それについて、自分の考えをまとめ、発表する学習をしています。

2校時目は小学校全体での運動会練習、3校時目は小中学校合同での運動会練習を行います。

【その他】枯れ始まってしまった「千代の松」でしたが、西郷村教育委員会のご協力により、樹木医の方が来校されました。根腐れしているのではないかとのことで、これから作業が始まります。

【5月9日(火)】鼓笛 第1回全体練習

運動会で披露する鼓笛演奏について、これまでは各学年で分かれて練習をしていましたが、1校時目に初めての全体練習を行いました。

整列隊形での各自の場所を確認した後、演奏しながらの行進練習を行いました。

退場 → 入場 の順で練習しました。

動きながらの演奏・演技はなかなか難しそうです。本番には堂々とした行進、立派な演奏を期待しています。

【5月8日(月)】授業の様子

5月の大型連休中は大きな事故等も無く、充実した休日を過ごせたようで何よりです。

本日、3校時目に小中合同での運動会練習を予定していましたが、雨天により延期となりました。

1校時目の授業の様子を紹介します。

【1年生】国語 ひらがなの練習をしています。

【2年生】国語 練習している漢字も画数が多くなってきています。

【3・4年生】理科 各学年ともに確認テストでした。早く終了した3年生は虫眼鏡の使い方を学習しました。

【5年生】国語 「言葉の意味が分かること」を段落や場面に区切って要約しました。

【6年生】国語 自分の意見を「意見→理由→事例」の構成でまとめました。

中には、連休の疲れが見られる児童や、うまく切り替えられずに学習に取り組めずにいる児童も見られます。

生活のリズムを再度整える、学習習慣を再度確認するなどについて、指導していきますので、ご家庭でもご協力をお願いします。

【5月2日(火)】授業の様子

本日、1校時目の授業の様子を紹介します。

【1年生】算数 1から10までの数字の復習をしてから、確認テストに取り組みました。

 

 

【2年生】国語 図書館司書の先生方に協力してもらいながら、本を借りて読書しました。

 

【3・4年生】理科 4年生はくもりの日の気温変化が小さな理由を、3年生は植物の各部分の名前やはたらきをそれぞれ考えました。

 

【5年生】書写 「天空」を課題に、お手本をよく見て、筆先の動きに注意をはらって毛筆に取り組みました。

 

【6年生】国語 「帰り道・漢字の形と意味」の確認テストに取り組みました。

明日からの5連休中に、家庭で学習してほしい内容等について学級だより等でお知らせしました。

健康・安全には十分注意しながら、学習にも計画的に取り組んでほしいと思います。

【5月1日(月)】授業の様子

本日より5月がスタートしました。連休が目の前に迫ってきましたが、今日もしっかりと学習に取り組めています。

2校時目の授業の様子を紹介します。

【1年生】算数 「7」や「8」をいろいろな数に分けられるようになりました。

 

【2年生】算数 2けたの数の引き算をひっ算でできるようになりました。

 

【3年生】社会 地図から土地の高さや低さ、土地の使われ方を考えました。

 

【4年生】社会 宮城県を例に、地形によって土地がどのように使われているのか考えました。

 

【5年生】算数 リボンを買うとき、長さと代金との関係を表を使って考えました。

 

【6年生】算数 「対照な図形」の確認テストを行いました。

明後日からは5連休となります。明日までの学習内容を、しっかりと復習する時間も自宅で確保してほしいと思います。