こんなことがありました!

2022年10月の記事一覧

【10月15日(土)】松の木祭 大成功 ②

休憩をはさんで、学年や校種全体での演目発表です。

【小学校 劇・合唱 ~くじらぐもに乗ったら・・・~】

(1年生)

(2年生)

(3・4年生)

(5・6年生)

(小学校 全児童による合唱)

 

【中学生 全生徒によるダンス】

 

【中学生 特設合奏部 打楽器14重奏 「情熱大陸」】

 

【小・中学校 合同合奏 「アフリカン・シンフォニー」】

 

【小・中学校 全員合唱】

最後は、小学生も、中学生も、先生方も一緒になってテーマソングを合唱しました。

 

クロージング・セレモニーでは、「4本の木」満開に。

とても素晴らしい「松の木祭」でした。

 

【10月15日(土)】松の木祭 大成功 ①

「Frontier Spirit 川谷 ~79人79色~」のテーマの下、2022年度 松の木祭を開催しました。

8:35からのオープニングセレモニーでは、応援団による全校児童生徒へのエールに続いて、松の木祭実行委員の皆さんを中心に、松の木祭を通して「4本の木」が満開となるよう、全校児童生徒へ呼びかけました。

 

 

8:50から、いよいよこれまでの学習の成果の発表です。

 【中学生 英語弁論】

 

 

【小学生 少年の主張 発表】

 

 

【中学生 少年の主張 発表】

 

【中学生 総合的な学習の時間】

(1年生)

 

(2年生)

 

(3年生)

今回の松の木祭は、感染拡大防止の観点から、観覧していただける方を、児童生徒の同居家族の方と学校運営協議会と学校評価委員会の方に限定させていただきました。

休憩時間には、児童生徒等の作品をご覧いただきました。

【10月14日(金)】3校時目 実習生による研究授業

本日3校時目に実習生の塩川先生による研究授業がありました。

「リズムダンス」の単元で、「小さな世界」の曲の特徴を捉え、リズムに乗って踊れるように、塩川先生も、3・4年生のみんなも一生懸命練習に取り組んでいました。

本時の授業の成果が、明日の「松の木祭」で十分発揮してくれることを期待しています。

塩川先生の教育実習も、明日までとなりました。

最後まで頑張ってほしいと思っています。

【10月12日(水)】松の木祭に向けて

今週末、10月15日(土)に「松の木祭」を開催します。

今日は、小学1年生から中学3年生まで、全校児童生徒が一堂に会して、それぞれの発表内容のつながりを確認しました。

当日は、感染症拡大防止の対策をきちんとしながら、保護者・地域運営協議会の方々に来校いただき、見ていただくこととしています。

当日まで、今しばらくお待ちください。

【10月11日(火)】新井先輩がラジオ番組に出演しました。

本日、ラジオ福島で朝7時から放送している「レディ・オン」に、2年生の新井俐奈さんが出演しました。

7時11分から「おらが町のふるさとリポーター」というコーナーで、ラジオ福島の小川栄一アナウンサーから、新井さんがインタビューされ、ゴルフの東北大会・全国大会に出場したときに感じたことやゴルフを始めたきっかけ、練習や大会を通して学んだこと、将来の夢、川谷小・中学校での生活の様子や、学校のよいところなど、色々な思いを語ってくれました。

電話によるインタビューに中学校の職員室から出演しました。

皆さんにもお聞きいただけたでしょうか?

質問一つ一つにハキハキと答える姿、大変立派でした。

【10月7日(金)】小学校に2名、中学校に1名、新しいお友達が加わりました。

本日、小学校に2名、中学校に1名、新しいお友達が加わりました。

小学校4年生には サイード ウベイド さん

小学校6年生には サイード ユナス さん

中学校2年生には サイード ジュナイド さん

パキスタンからの転入生です。
ただいま、一生懸命日本語を勉強中です。

在籍する学級で同級生の皆さんと一緒に授業に参加したり、給食を食べたりしました。

みなさん、これから、よろしくお願いします。

【10月4日(火)】食育の授業(1年生)

4校時目、1年生でも食育の授業を行いました。

講師には、5・6年生での授業と同じく西郷村給食センターの菅野美穂先生です。

「なんでもたべるとどんなよいことがあるのかな?」のめあてで、食べ物の3つのグループとそれぞれの働き、好き嫌いをしないで食べることの大切さについて考えました。

元気に毎日お勉強したり、遊んだり、健康に過ごすためには、好き嫌いせず、しっかり食事をすることが大切ですね。

授業の最後には、今日から5日間、ごはんを食べるときの目標を5人全員できめました。

「すききらいをしない」「のこさない」

10月8日までの5日間、気を付けて食事をしてくれるといいですね。

【10月4日(火)】食育の授業(5・6年生)

来週10月11日(火)は、『村一斉 お弁当の日』となっています。5・6年生となると、お弁当を自分で、または、お家の人と協力してつくって持参する人も多いと思います。

その事前指導の場として、5・6年生の3校時目に西郷村給食センターから菅野美穂先生をお招きし、バランスのよいお弁当をつくるコツについて授業していただきました。

「お・い・し・そ・う」の各ポイントを押さえてから、各自の献立を考えました。

10月11日、みなさんがどのようなお弁当を持ってくるのか楽しみにしています。

 

【10月3日(月)】教育実習スタート

本日10月3日(月)~15日(土)まで、本校卒業生の塩川優海(しおかわゆか)先生が教育実習を行います。

所属は3・4年生学級、指導教員は鈴木博之先生になります。

職員室で先生方にご挨拶いただいた後、放送にて全校児童生徒に自己紹介をしていただきました。

その後、所属学級で3・4年生と初顔合わせ。

3・4年生児童を代表して、有賀千夏さんから歓迎の言葉がありました。

塩川先生にとって、そして、全校児童生徒にとっても、充実した2週間にしてほしいと思います。