こんなことがありました!

2019年9月の記事一覧

合同炊き出し訓練

 3日、災害時に赤十字奉仕団が行う炊き出しの訓練を子ども達が一緒に体験することにより、災害・防災への意識を高めることをねらいとする、西郷村赤十字奉仕団の皆様と川谷小学校との「合同炊き出し訓練」を行いました。
 災害救護用包装食ハイゼックス(高密度ポリエチレンの袋)を使ってご飯を炊くために、子ども達一人一人が袋へ米と水を入れる作業を体験しました。炊きあがったご飯を、奉仕団の皆様に作っていただいた美味しいカレーと一緒にいただくことができたので、子ども達は大満足の様子でした。
 災害時に限らず、相手に対する善意・思いやりの心は、本校の教育目標に掲げる「思いやりのある児童」を育てるために大切なものとして、しっかりと育てて参ります。

人権教室

 2日、西郷村人権擁護委員の川勝様、渡辺様による「人権教室」が行われました。
 今回は、子ども達の身のまわりでも起きかねない「いじめ」をテーマに、DVD映像を視聴しながら「どうあるべきか」を考え、学級ごとに話し合いをしながら、いじめを起こさないことはもちろん、自分達が守らなくてはならない「人権」についての理解を深めることができました。

西の郷クロスカントリー大会

 8月31日、青空に恵まれ「第3回 西の郷クロスカントリー大会」が開催され、本校からは、各学年から総勢15名が出場しました。
 ゴール直前の斜面が最大勾配28%という急斜面を駆け上がっていく難関コースに立ち向かう子ども達の頑張る姿は、本当にすばらしいものでした。
 入賞者も多数見られましたので、2学期に取り組みが予定されている「チャレンジ600」や「校内クロスカントリー大会」等でも力強い走りが見られることと、今から楽しみです。

村内小学校合同宿泊学習

 8月29・30日に、村内の6年生が参加する「西郷村内小学校合同宿泊学習」が那須甲子青少年自然の家で行われました。
 初日の「茶臼岳登山」では、途中の雨が心配される天候でしたが、青空の下、山頂からの景色を眺めることができました。
 他にも、「キャンプファイヤー」や「野外炊飯」など、学校では普段できない体験活動を他校の大人数の6年生と一緒に楽しみ、交流を深めることができました。