こんなことがありました!

2023年10月の記事一覧

【10月31日(火)】1校時目の授業の様子

今日で10月が終了。明日から11月となります。

寒さも少しずつ本格化していくことと思います。

体調管理には十分留意させ、充実した学校生活を送らせたいと思います。

1校時目の授業の様子を紹介します。

【1年生】国語 カタカナの学習をしました。

【2年生】国語 「馬のおもちゃの作り方」の説明文を読みました。次の時間は実際に作ってみます。

【3・4年生】総合的な学習の時間 タブレット端末を使って畑の教室の反省をローマ字入力で記入しました。

【5年生】国語 票やグラフなどを有効に活用して、説明文を作る準備をしました。

【6年生】国語 「鳥獣戯画」を題材とした学習が続いています。

【10月30日(月)】2校時目の授業の様子

10月の最終週、そして、11月がスタートなります。あっという間に11月です。

少年老い易く学成り難し 一寸の光陰軽んずべからず
未だ覚めず池塘春草の夢 階前の梧葉 已に秋声

1日1日を大切に過ごしてほしいと思います。

2校時目の授業の様子を紹介します。

【1年生】算数 くり上がりの足し算に取り組んでいます。

【2年生】算数 6このおかしが入ったはこが、4はこあったら・・・。

【3年生】理科 日光を鏡を使ってはね返したり、虫めがねで集めたり・・・。

【4年生】社会 県内の伝統・文化 残したいものや伝えたいもの

 

【5年生】算数 平均から全体の量を求めるには・・・

【6年生】算数 比例の関係をXやYを使って表すと・・・

2校時目終了後、本日も元気に走りました。山形先生にも来校いただきました。

【10月27日(金)】歯科指導(1・2年生)

本日、1・2年生の歯科指導を行いました。講師として、歯科衛生士の和知 奈津美先生においでいただきました。

 

2校時目は1年生。自分の歯の萌出状況に関心を持たせ、永久歯を大切にしようとする気持ちを育てることがねらいです。

 

1年生の皆さんは、磨き残しが多いようです。ご家庭で、歯磨き後の確認や仕上げ磨き等をしていただけるとよいとあアドバイスをいただきました。

 

3校時目には2年生。1年生と同じく永久歯を大切にして、丈夫で健康な歯で生活しようとする意欲を育てることがねらいです。

 

毎食後の歯磨きの習慣を身に付け、丈夫で健康な歯で、生活してほしいと思います。

お忙しい中ご来校いただきました和知先生に、この場をお借りしまして御礼申し上げます。

【10月27日(金)】特別講師 山形先生

昨日に引き続き、本日のランランタイムにも特別講師として山形武士先生においでいただきました。

 

最後に整理体操を行ってから、山形先生からアドバイスをいただきました。

走る前に、両脇腹をしっかりストレッチしておくと、走っている時に、脇腹が痛くなりにくくなるとのこと。

また、走っている最中に脇腹が痛くなったときにも、痛くなった方に体を傾けると症状が軽くなるそうです。

呼吸が苦しくなったときには、鎖骨の下を押すのも効果的。

大変ありがたい実践的なアドバイスをいただきました。

来週予定されている、「松の木マラソン」「村内一周駅伝大会」、再来週に予定されている「チャレンジ600」に向け、全校児童で頑張っています。

連日、お世話になりました山形先生、この場をお借りして御礼申し上げます。