こんなことがありました!

日誌

第2回方部児童会

2日(火)の2校時に方部児童会を行いました。

今回は、1学期の反省と夏休みの生活について、話し合いをしました。

  

  

  

待ちに待ったプール

6月26日(水)の5校時に今年度初めての水泳の授業を5・6年生で行いました。

この日の気温は27℃、水温は25℃でした。とても楽しそうに泳ぐ子供たちの姿がありました。

また、7月1日(月)の3校時に1・2年生もプールに入りました。

  

  

 

  

4年生 宿泊学習

6月27日(木)・28日(金)に4年生の宿泊学習を国立那須甲子青少年自然の家で行いました。

1日目はパノラマハイキング、オリエンテーリング(屋内)、キャンドルファイヤーを、

2日目は野外炊飯とキーホルダー作りを行いました。

13名全員が元気に1泊2日の学習を終えることができました。

  

  

  

  

  

  

全校集会(6年発表)

6月24日(月)の朝、全校集会を行いました。

 ① 6月の歌

   「気球にのってどこまでも」を全員で歌いました。

 ② 表彰

   〇 白河歯科医師会 歯っぴいフェア2019 図画・ポスター展

    <結果>詳しくは6/6のブログをご覧ください。 

     ・ 白河歯科医師会長賞 1名

     ・ 奥羽大学賞 1名

     ・ 金賞 2名

     ・ 銀賞 4名

   〇 羽太ミニバスケットボールスポーツ少年団

    <成績>

     ・ 第72回福島県総合体育大会 スポーツ少年団体育大会県南予選会

       バスケットボール競技 第1位(福島県スポーツ少年団県南支部)

     ・ 第72回福島県総合体育大会県南地区予選会

       女子の部 第1位(県南バスケットボール協会)

 ③ 第6学年の発表

  「修学旅行」について、なかよし班にわかれて発表しました。

  

  

  

  

1/2成人式

6月22日(日)の9時から、4年生の学年行事として、2分の1成人式を行いました。

最初に学級担任が作成したスライドショーを上映しました。

ちょっと昔の自分たちの写真を見て笑ったり、懐かしそうにしたり、楽しんでいる4年生の姿がありました。

証書授与のあと、「子供たちから親への手紙」を直接読んでわたす場面がありました。

とてもよい2分の1成人式でした。

  

  

  

授業参観・保護者会・教育講演会

6月21日(金)に授業参観・保護者会・教育講演会を行いました。

今年度の教育講演会は、「救急救命法とAEDの正しい使い方」をテーマとして、

日本赤十字社福島県支部救急法指導員の松山弘幸様にご講演いただきました。

  

  

  

  

  

  

  

わくわくフェスティバル

6月20日(木)に「わくわくフェスティバル」が行われ、西郷支援学校で小学部のみなさんと交流しました。

 

 9時30分  はじめの会

 9時45分  各班での交流(7班)

10時40分  全体会

        〇  ハンディングハンド

        〇  さんぽ(羽太小からのお礼の歌)

10時50分  終わりの会

        〇 感想発表

         3年 石田翔貴 さん

         5年 竹内樟宇 さん

11時00分  退場

        支援学校の小学部のみなさんが見送ってくれました。

 

  

  

  

  

読み聞かせ

6月14日(金)に5名のボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。

 1・2年生は 白岩 幸子 さん

   3年生は 辺見今日子 さん

   4年生は 大竹 憂子 さん

   5年生は 鈴木 梨香 さん

   6年生は 宮本優美子 さん

に担当していただきました。

  

  

プール開き

6月13日(木)にプール開きを行いました。

体育主任と養護教諭から、水泳の学習にあたっての話がありました。

プールは清掃が終わり、水も入って準備万端です。あとは、気温と水温が上がるのを待つだけです。

  

  

ハネッタタイム

6月12日(水)の放課後にハネッタタイムがありました。

4名の講師の方にお出でいただきました。

次回は6月26日(水)になります。

  

日清カップ

6月8日(土)に第35回全国小学生陸上競技交流大会

福島県選考会 県南(西白河・石川・東白川)地区予選会が

白河市総合運動公園陸上競技場で行われました。

本校からは、5・6年生の20名が出場しました。

あいにくの雨となりましたが、練習の成果を十分に発揮することができました。

白岩亜莉沙さんと鈴木悠さんは、7月7日(日)に福島市のあづま陸上競技場で行われる県大会に出場することになりました。おめでとうございます。

 

<入賞>

女子 コンバインドB 第3位   白岩亜莉沙 さん

女子 800M 第6位      鈴木  浬 さん

女子 6年 100M 第11位  鈴木  悠 さん

 

詳しくは、「陸上だより7」をご覧ください。

R1 陸上だより7 日清結果.pdf

白河歯科医師会 図画・ポスター展 審査結果

白河歯科医師会の歯っぴいフェア2019図画・ポスター展の審査結果です。

本校では、8名の作品が入賞しました。

 

<白河歯科医師会長賞>

 1年 河原田 百音 さん

 

<奥羽大学賞>

 4年 白岩 陽磨 さん

 

<金賞>

 2年 大塩 斗蒼 さん

 

 4年 浮田 佑斗 さん

 

 

<銀賞>

 1年 角田 太陽 さん

 

 4年 鈴木 芽依 さん

 

 6年 鈴木 悠 さん

 

6年 遠藤 夏音 さん

 

 

五月の俳句

五月の俳句ができあがりました。

大賞と準大賞が決定しましたので、紹介します。

 

大 賞  4年  浮田恵斗 さん

     「つくしさん 小アリが見たよ スカイツリー

 

準大賞  1年  尾崎悠斗 さん

     「つくしさん 頭がぴょっこり みえてるよ

なかよしタイム

昨日、なかよしタイムでドッジボールを行いました。

少しルールを変えて実施しました。

とても盛り上がり楽しい時間になりました。

   

全校集会(保健集会)

6月3日(月)に全校集会を行いました。

今回は保健集会で、保健・給食委員会の発表がありました。

歯の健康について、分かりやすくためになる発表でした。

  

  

  

修学旅行

5月31日(金)に6年生の修学旅行を実施しました。

今年度は旅行先を会津若松にしました。

飯盛山から出発し、2班に分かれてフィールドワークを行いました。

最後に鶴ヶ城と県立博物館を見学しました。

  

  

  

  

 

おはなし会

5月30日(木)におはなし会を行いました。

「しらかわ語りの会」の鳴島あや子会長と上野さんをお招きし、

2校時に下学年、3校時に上学年で実施しました。

  

  

移動図書館

5月29日(水)に県立図書館の移動図書館が本校に回ってきました。

どの児童も読みたい本を真剣に選んでいました。

  

  

交通安全鼓笛パレード

本日、交通安全鼓笛パレードを行いました。

天気にも恵まれ、よい演奏ができました。

沿道でご覧くださった皆様、ありがとうございました。

  

  

  

  

  

西郷幼稚園との交流会

27日(月)に1・2年生が西郷幼稚園の園児と交流会を行いました。

校舎内を案内したり、体育館で遊んだりしました。体育館では、「じゃんけんれっしゃ」や「コーナー遊び」をして楽しみました。「コーナー遊び」は、5種類準備しました。2年生がこの日のために自分たちで作ったものです。

  

  

  

  

  

  

  

歯科指導

24日(金)、1~3年生で歯科指導を行いました。

講師として歯科衛生士の須藤智子様をお招きし、自分の歯に合った歯磨きの仕方について丁寧に教えていただきました。

  

  

  

読み聞かせ

24日(金)の朝に「はっぴぃハネッタ読み聞かせ」を行いました。

教育ボランティアの大竹憂子さん、鈴木梨香さん、辺見今日子さんにご協力いただきました。

  

クラブ活動

23日(木)にクラブ活動を行い、今年度の計画を立てました。

今年度は、家庭科クラブ、科学クラブ、茶道クラブ、パソコンクラブ、スポーツクラブの5つのクラブで活動します。

  

 

交通安全鼓笛パレード練習

23日(木)の3校時に28日(火)に行われる交通安全鼓笛パレードの練習を行いました。

鼓笛パレードの予定は次のようになります。

  9時30分 開会式

  9時45分 学校周辺パレード

 10時10分 下羽太方部パレード

 10時35分 虫笠方部パレード

 11時00分 閉会式

  

  

  

防犯教室

22日(木)の2校時に防犯教室を行いました。今回は不審者が校舎内に侵入してしまった場合の避難方法と対応について、全児童と全職員で学びました。

講師として、白河警察署生活安全課の真船千恵美様、スクールサポーターの小松道男様にお出でいただきました。「いか・の・お・す・し」や不審者に遭遇してしまったときの対応について教えていただきました。

2年生の鈴木暖士朗さん、4年生の白岩陽磨さんが、もし不審者に声をかけられたらどうするか実演しました。

最後に6年の海老名惟吹さんが代表してお礼のことばを述べました。

 いか・・・いかない(知らない人について行かない)

 の・・・・のらない(知らない人の車に乗らない)

 お・・・・おおごえをだす(「助けて!!」と大きな声を出す)

 す・・・・すぐにげる(こわかったら 大人のいる方にすぐにげる)

 し・・・・しらせる(どんな人が何をしたか家の人に知らせる)

  

  

眼科検診

22日(木)の13時から眼科検診がありました。結果については、24日(金)にお渡ししました。

来週は、30日(木)に内科検診が予定されています。

  

春季大運動会

本日、羽太小学校春季大運動会が晴天のもと、盛大に開催されました。

朝早くからPTA、消防団の方々に会場準備、運営に協力していただきました。

子供たちは、今年度のスローガン「令和元年!! 輝け 羽太の心」のもと、全力で取り組みました。

今年度は、紅組124点、白組93点で、紅組が優勝、白組が準優勝という結果になりました。

ご声援ありがとうございました。

  

  

  

  

  

  

天道念仏踊り 4回目

5月10日(金)の3校時に天道念仏踊りの練習を行いました。入場から退場までを通して練習しました。

今回の太鼓は、仁科先生が担当しました。

  

  

  

なかよし班除草

本日13時05分から、なかよし班による校庭の除草作業を行いました。

18日の運動会に向けて一生懸命に取り組みました。

  

  

運動会係児童打合せ

5月8日(水)の6校時に運動会の係打合せを行いました。上学年の児童が係りになっています。

招集引率9名、会場準備10名、放送1名、審判9名、記録2名、救護2名となっています。

この日、記録係は得点板の修繕、救護係は除草作業を打合せのあと行いました。

  

  

天道念仏踊り 3回目

5月8日(水)の3校時に天道念仏踊りの練習を行いました。

今回は校庭で行い、講師の鈴木喜代次様に実際に太鼓を叩いていただいて入退場や踊りの練習をしました。

  

鼓笛練習

5月7日(火)の4校時に体育館で鼓笛の練習を行いました。

「校歌」「小さな世界」「ドラムマーチ」を練習しました。

  

  

  

全校朝会

5月7日(火)の朝8時15分から体育館で全校朝会を行いました。

運動会のスローガン発表と応援歌の練習をしました。

今年度のスローガンは「令和元年!! 輝け 羽太の心」になりました。

  

  

PTA共同作業

 本日朝6時からPTA共同作業が行われました。児童・保護者・教職員あわせて約60名による作業となりました。雨天のため、草刈り機を持参してくださった保護者の方には草刈りをしていただきましたが、他のみなさんには校舎内をきれいに掃除していただきました。ありがとうございました。

  

  

 

 

避難訓練

 4月26日(金)の3校時に火災を想定した避難訓練を実施しました。4名の消防署員の方にお出でいただきました。署員の方には、避難訓練についてご指導いただき、消火器の使い方についても教えていただきました。

  

  

  

 

PTA常任委員会

 4月25日(木)の18時30分から、第1回PTA常任委員会(各種団体長合同会議)が図書室において行われました。今年度の春季大運動会と各委員会の活動について話し合いました。

   

天道念仏踊り 2回目

 4月25日(木)の3校時に2回目の天道念仏踊りの練習を行いました。1の踊りは鈴木勝久様、2の踊りは若林哲雄様、3の踊りは鈴木喜代次様に指導していただきました。今回は出入りの練習も行いました。

  

  

 

 

読み聞かせ

 4月24日(水)と25日(木)に学校図書館司書の須藤さち子さんによる読み聞かせが1年生と4年生で行われました。1年生では、エプロンシアターによる「おおきなかぶ」の読み聞かせをしていただきました。