こんなことがありました!

2021年5月の記事一覧

QQEnglishオンライン英会話レッスン

 本日13:00より、QQEnglishオンライン英会話レッスンが行われました。

 5・6年生全員、一人一人が25分間オールイングリッシュでレッスンを受けます。

 

 私が教室に入ったことも気付かないのでは?と感じるほど、子供たちは集中しています。

 フィリピン セブ島の先生方は、画面をとおしても分かるくらい、明るい表情で話しかけてくれています。

 

 自分が子供の頃の英語学習は、文法が中心で、英語で会話をすることはほとんどありませんでした。

 小学生の頃から、コミュニケーションをとおして英会話の楽しさを知る子供たち。

 これからどんな成長を遂げていくのか、とても楽しみです。

新型コロナウイルス感染予防対策 給食の時間

 今日の給食は、おからサラダ・白身魚のフライ・にこにこパン・コンソメスープでした。

 子供たちはおいしい給食を、毎日楽しみにしています。

 

 新型コロナウイルス感染予防対策のため、パンは袋に入れ、直接手で触れない工夫をしています。

 昨年度から行っているので、子供たちは慣れたものです!

 「いただきます」をするまでは、マスクをします。

 マスクを外した後は、感染予防のため無言で食べています。

 

 おからサラダは、ほんのり甘みを感じる味付けです。

 家庭ではなかなか食べる機会がないかと思いますが、マカロニが入っていて子供たちは大好きです。

 おかわりをして、山盛り食べる子もいます!

 工夫した献立を立ててくださっている栄養教諭の先生・給食センターの方々に感謝です。

 

 6年生の給食は、あっという間に空っぽになりました。

 育ち盛りです!

朝の活動

 運動会に向けて、何かと慌ただしい毎日ですが、子供たちは元気に学校生活を送っています。

 朝登校すると、校庭に飛び出して行きます。

 県庁マラソンに、今年も挑戦中!

「6周走ったよ!」

 爽やかな笑顔で話す子供たち。

 

 ふと花壇を見ると、ビオラに水をあげてくれている子供たちが…。

 環境・ボランティア委員会の子供たちです。

 委員会の仕事を、しっかりと行っています。

 

 上学年の子供たちのがんばりで、学校生活が充実していきます。

 ありがとう!

聖火トーチ&ユニフォーム展示中! ※13日午前中まで

 東京オリンピック聖火トーチ&ユニフォームを、本日から羽太小学校で展示しています。

 展示場所は、玄関入って右 職員室前廊下です。

 

 実際に触れて、写真撮影も可ということですので、子供たちがトーチを持ったり、記念写真を撮ったりしています。

 トーチには、東京オリンピックのマークが刻まれています。

 細かな模様替えが描かれていて、とてもきれいです。

 

子供たちは興味津々!

真上から見ると、桜の花の形をしています。

 

 聖火リレーランナーのユニフォームは、ペットボトルをリサイクルした素材が用いられているそうです。

 襟元にリサイクルのマークがついていて、さわるとツルツルしています。

 展示は、13日(木)まで行っています。

 お時間のある方は、この機会にぜひお出でいただき、「本物の素晴らしさ」に触れてみてください。

 お待ちしています。

運動会予行 実施!

 本日2・3校時に、運動会予行を行いました。

 運動するにはちょうどよい、涼しい曇り空でした。

 

 予行は主に、下学年・全校生で行う種目を選んで行いました。

 なかよし班種目、息を合わせるのが勝利の鍵!

 

 紅白玉入れ、リレーもがんばりました!

 

 鼓笛は、衣装を着て本番通り行いました。

 足が揃ってきていますね。

 

 約2時間の予行でした。

 4~6年生の皆さん、係活動もしっかりできましたね。

 ありがとうございました。

明日は、運動会予行

 明日は、運動会第1の本番 予行です。

 今日も、子供たちは運動会全体練習をがんばりました。

 

 始めは明るい青空でしたが、途中からどんどん曇り始め、鼓笛練習の頃には冷たい風が吹き始めました。

 それでも、羽太の子供たちは、しっかりと練習を行いました。

 とてもいい姿勢ですね。

 

 練習が終わると、誰一人楽器の音を鳴らすことなく片付けができます。

 この写真は、練習中ではなく、練習が終わった後の片付けの写真です。

 まるで、演奏中みたい!

 素晴らしい子供たちです。

俳句集会 自分の気持ちを表現しよう!

 今年度も、俳句集会がスタートしました。

 今日は、ガイダンスでした。

 1年生も、しっかりと話を聴いていますね。

 

 俳句づくりをとおして、表現力や四季を感じる心を育てていきます。

 今日は、俳句づくりのポイントを学びました。

 

 今年も、素敵な作品が仕上がることでしょう。

 とても楽しみです。

 

 ※先ほどのブロク「砂糖について考えよう」は、4年生の学習でした。

  タイトルに誤りがあり、すみませんでした。

 

砂糖について考えよう 3年

 7日(金)5校時目 4年生の学級活動は「砂糖について考えよう」でした。

 担任と養護教諭のT・T(ティーム・ティーチング)で、指導を行いました。

 

 1日に食べてもいい砂糖の量について、班ごとに考えました。

 「スプーン何杯かな?」「10杯くらい?」 

 

 答えは、20グラム! 

 ジュースだとペットボトル1本で、1日の砂糖の量を超えてしまいます!

 

 養護教諭から、砂糖は体にとって必要なものであること、取り過ぎないように気をつけることについて、説明がありました。

 

 みんな真剣に学びました。

 先生方も、真剣に聴いています。

 

「何に、砂糖がどのくらい入っているのかな?」

「へえ~ たくさん入っているんだね。」

 

 今日の学びが、これからの生活に活かされることでしょう。

運動会全体練習 なかよし班種目がんばりました!

 今日の運動会全体練習は、なかよし班(縦割り班)種目の練習でした。

 人数の関係で、2つの班で1チーム 全部で4チーム対抗で競技をします。

 

 まず始めは、6年生がやり方のお手本を見せてくれました。

 1~5年生は、先生の説明をよく聴きながら、6年生の様子をしっかり見ています。

 本当に羽太の子は、話をよく聴く子です。

 

 ものすごい速さでカラーコーンを回り、ジャンプ!

 

 バトンをおいて、次の組がスタート!

 勢いよく、飛び出していきます!!

 6年生、さすがです!!!

 

 この後、全校生で練習しました。

 

 運動会当日を、ぜひお楽しみに!

 

運動会練習 がんばっています!

 ゴールデンウイークが終わり、元気な子供たちが学校に戻ってきました。

 「おじいちゃんが、ピザ釜を作ってくれて、ピザを食べた!」

 「うちもお呼ばれして、ピザを食べたよ。」

 コロナ禍で何かと制限のある連休でしたが、そんな中でも楽しんだようです。

 心も体も、リフレッシュしましたね。

 

 運動会まで、授業日は7日となりました。

 今日の全体練習は、応援歌と鼓笛練習でした。

きれいな青空が、子供たちを応援しているかのようでした。

 

風が強かったですが、一生懸命腕を振ってがんばりました!

 

鼓笛は、初めての校庭練習でした。

 自分の場所や、演奏順などを確認しました。

 1年生も、がんばって演技をしています。

 先生の動きを、よ~く見ています。

 

 がんばり屋の、羽太の子供たちです!