出来事NEWS

互見授業 ~国語科の学習から~

 本校では、子どもたちに、基礎的・基本的な力が身につくよう、教師自らが、主体的に授業力向上を目指しています。国語の説明文や、外国語科の授業をはじめとし、各教科の授業をとおして、お互いに見たり見せたりすることで、よりよい授業を目指して、教師一人一人が取り組んでいます。
 そのような中、6月30日(木)に、福島県教育庁県南教育事務所指導主事 武田妙子様をお招きし、2年1組 相馬千秋先生に、国語科「たんぽぽのちえ」の授業を提案していただきました。子どもたちに、力をつけられるよう、今後も努力してまいります。

 

 

米小学校見守り隊6月定例会

 6月29日(水)に、第3回米小学校見守り隊定例会が行われました。登校班の登下校の様子を、各地区の隊員の皆様からご報告いただきました。コロナ禍の中であるために、お話を控えて登校している子どもたちに声をかけることを躊躇してしまうことや、何とか朝の登校時にあいさつで子どもたちを元気づけたい。・・・など、隊員の皆様の優しさあふれるご意見をたくさんいただきました。隊員の皆様には暑い日々が続く中、子どもたちの見守りをいつもありがとうございます。

はじめてのプール ~1年生~

 本日、1年生が、体育の授業では、はじめてプールに入りました。子どもたちは、朝から、「プール楽しみ!」、「わくわくです。」等、早く入りたくてしかたがない様子でした。

 3時間目、待ちにまったプール。プールサイドで準備運動後、シャワーを浴びてプールサイドへ。プールの使い方を一つ一つ丁寧に教わりながらのはじめてプールとなりました。

「歯みがきチャンピオン」 ~2年生~

 6月22日(水)に、2年生の児童が、保健委員会主催の「歯みがきチャンピオン大会」を実施しました。給食後の歯みがきの後、あか染をし、磨き残しがないかどうか保健委員会の児童が確認しました。チャンピオンになれなかった各児童も、おおよそきれいに磨けていました。チャンピオン、準チャンピオンに輝いたみなさんは、おめでとうございます。これからも、きれいな歯、健康な歯を、ずーっと維持できるように歯みがきをつづけていきましょう。

「よい歯の表彰」村長さんへ受賞報告

 6月21日(火)に、令和4年度県学校歯科保健優良校表彰で受賞した、米小、羽太小、小田倉小の3校が、西郷村役場村長室で、髙橋廣志村長様に受賞報告をさせていただきました。本校からは、保健委員会副委員長が代表で報告しました。 髙橋村長様からは、村内各小学校が健康教育の一環として、むし歯予防に取り組んでいただいていることは、本村の自慢でもあり、将来の西郷村を担う子どもたちが、健康をはじめとして、いろいろなことにチャレンジしてもらっていることを嬉しく思うとのことでした。村としても、子どもたちの未来のために最大限のバックアップをするので、頑張ってほしいとの励ましの言葉をいただきました。

 

 

村内地域めぐり ~3年生~

 本日、3年生が村内地域巡りを実施しました。①旧米小学校 ②羽太小学校 ③熊倉小学校 ④役場・文化センター ⑤川谷小学校 ⑥雪割橋 ⑦ 座頭ころばし展望台 ⑧ 小田倉小学校 ⑨新白河駅 の順に見学をしました。子どもたちは、村内各小学校の遊具や施設が同じことに気づいたり、風光明媚な本村の様子に気づくことができました。さわやかな高原の風に吹かれて、心地よい見学学習となりました。

 

眼科検診

 本日、学校医の近藤眼科 近藤佳夫様にお越しいただき、眼科検診を実施しました。まぶたやまつげ、眼球に異常が無いか、目の動きや位置に異常がないかを丁寧に診ていただきました。子どもたちは、静かに整列し、学校医さんにもあいさつをするなど、礼節ある態度で受診することができました。

 

第6学年修学旅行 ~日光方面~

本日、6年生が修学旅行のため、日光へ行ってきました。 子どもたちはいろは坂、中禅寺湖(遊覧:船の駅~菖蒲ヶ浜)、華厳の滝、日光東照宮など、初めて目にする景色や建造物に、「きれい!」「すごい!」「うわぁ~!」と感激の声を出し、目を輝かせていました。また、班活動では、それぞれの役割を意識して、仲間と協力する心をもち、楽しく過ごすことができました。この修学旅行を、子どもたちは心待ちにしていたようで、最初から最後まで全力で楽しんでいました。歴史や自然を肌で感じた経験は、子どもたちにとって思い出深いものになったようです。この経験を日常の学校生活に生かし、卒業へ向けて一歩一歩進んでいってほしいと思います。

 

親子歯みがき教室 ~1年生~

 6月10日(金)に、「親子歯みがき教室」を実施しました。歯科衛生士 星みどり様にお越しいただきました。講話での、「乳歯が抜けて、生え替わりの若い永久歯、つまり小学生の今現在が一番むし歯になりやすい。」とのお話が印象に残りました。「親子歯みがき」の実践では、子どもたちがお父さんやお母さんが来てくれてうれしそうに磨いてもらったり、自分で磨こうとする子どもたちの笑顔が印象的でした。今後も、むし歯にならないようにご協力をお願いします。

授業参観・教育講演会・懇談会・心肺蘇生法講習

 本日は、授業参観にお越しいただきありがとうございました。学級・学年の様子等を見ていただいたり、懇談したりすることができ充実した時間となりました。また、教養委員会主催の教育講演会では、白河警察署生活安全課署員の方による「サイバー犯罪の現状について」の内容をご講話いただき、インターネット社会において、スマートホンなどのデジタル端末とどう向き合えばよいかについて考える機会を得ました。さらに、5学年保護者の皆様には、赤十字安全奉仕団指導員による心肺蘇生法講習会に参加いただきました。夏休みのプールでの子どもたちへの見守りよろしくお願いいたします。保護者の皆様には、授業参観等々ご参加いただきたいへんありがとうございました。