こんなことがありました!

2020年9月の記事一覧

曲に乗って県庁マラソン

9月8日(火)の業間に上学年が県庁マラソンに取り組みました。

2学期はこれまで暑さ指数が高く通常の県庁マラソンができませんでした。

今日は風もあり涼しかったので、久しぶりに曲をかけて県庁マラソンに取り組むことができました。

6年生はとても軽やかな走りで5分間走り続けることができていました。

下学年は、縄跳びをがんばっていました。

  

  

班旗、間もなく完成

9月7日(月)のなかよし班活動で班旗づくりに取り組みました。

6年生が中心となり班旗づくりを進めています。間もなく完成できそうです。

  

  

本の整理をしていただきました

学校図書館司書の坂内さんに9月7日(月)から9月11日(金)までお勤めいただきます。

前回同様、主に本の整理や展示などをしていただきます。

今日は、1・2年生教室前の廊下に設置してある書棚の本を入れ替えていだだきました。

  

 

環境整備にご協力いただきました

9月7日(月)から11日(金)までの5日間、村職員の方に学校の環境整備にご協力いただきます。

今日は、水飲み場の掃除や換気扇の掃除、校庭の除草やフェンスの蔦の除去などをしていただきました。

  

9月の俳句集会

9月7日(月)に俳句集会を体育館で行いました。

9月の季語として選んだのは、「コスモス」「どんぐり」「虫の声」「台風」「衣替え」です。

俳句集会では、いつものように各学年代表2名の句を発表してもらいました。

  

クラブ活動始まりました

9月3日(木)の6校時に今年度初めてのクラブ活動を行いました。

始めに今年度の計画を立て、その後に活動をしました。

 

<科学クラブ:ブーメラン>

  

 

<スポーツクラブ:ドッジボール>

  

 

<読書・イラストクラブ>

  

人権教室 4年生

9月3日(木)の3校時に人権教室を4年生で行いました。

西郷村人権擁護委員の川勝直子様に講師を務めていただきました。

今回は、いじめについて考えました。

「いじめはなぜいけないの?」

「いじめを見たりきいたりしたら?」

「いじめをなくすには?」

このことについてグループごとに話し合い、その内容をそれぞれ発表しました。

人権教室を通して、思いやりの心や生命の尊さについて深く考えることができました。

  

  

放課後学習会(ハネッタタイム)始まりました

9月2日(水)から放課後学習会が始まりました。

今回は、サポートティーチャーの中田このみ先生と小貫静江先生にお世話になりました。

小貫静江先生には、今年度からお勤めいただくことになりました。

中田このみ先生には、今年度も読み聞かせを担当していただきます。

次回からは、昨年度もお世話になった中山真吾先生と渡部正子先生が加わります。

 

参加した児童は、自分でプリントを選んで一生懸命に取り組んでいました。

1・2年生用のプリントは図工室、3~6年生用のプリントは多目的ホールのレターケースに準備してあります。

  

  

  

 

避難訓練 <第2回>

9月2日(水)に避難訓練を行いました。

今回は、地震が発生し、その後に火災が発生したことを想定して実施しました。

雨天のため、体育館に避難することにしました。

児童は、放送による指示をよく聞き、真剣に取り組んでいました。