2021年1月の記事一覧

キラキラ 寒波の連休を無事に終え、元気に登校です。

今朝も冷え込みましたが、天気予報とは異なり、雪が降らず、子ども安全見守り隊の皆様にお世話になりながら安全に集団登校ができました。校舎内外の水道凍結も水抜き等の対応のお陰で、通常通りに使用でき、ホッとしています。子どもたちが下校した今、津々と雪が降り出しています。校庭一面は真っ白です。明朝の道路の凍結が心配です。花だんでは、「ハクセキレイ」が歩いています。

 

連休明け「発熱」での欠席者も無く、無事にスタートしました。今日は、6年生が2校時後の休み時間や昼休みに「卒業暗唱試験」を受けに校長室を訪れ、担任や学年の先生、友達が見守る中で、見事2名が一発合格をし、証書を手にしました。おめでとうございます。

  

  

2年生女児は「美文朗誦・春望(杜甫)」の暗唱をし、合格シールを手にしました。業間のマラソンタイムは高学年の日で、各自の目標に向かって走りました。「誰でも弾けるピアノ」では、6年生をと1年生が会話を楽しそうに交わしながら弾いています。

 

さらに記すと、今日から「発育測定」が始まりました。今日は6年生、明日は5年生予定です。今週1週間続きます。

このような1日でした。日々、前向きに取り組んで参ります。

キラキラ 第3学期 始業式を無事に終えることができました。

冬休み中、ケガや病気、事故も無く過ごすことができ、ご家族の協力に感謝いたします。さて、今年度締めくくりの3学期50日間が始動しました。昨年末よりもさらに、コロナ禍の厳しい状況のもとでのスタートとなりました。本日の始業式では、校長より、まとめの学期スタートにあたり、松下幸之助さんの語録より「ある人は『これで十分だ』と考えるが、別の人は『まだ足りないかもしれない』と考える。そうしたいわば紙一枚の差が、大きな成果の違いを生む。」等の話をしました。

  

その後、「児童代表:新年の抱負」を2年生男児が堂々と3学期の目標を発表してくれました。よい発表でした。

 

式終了後、教頭先生から「3学期の学校生活について」話がされました。

 

○「さあ、皆さん、手を見てごらん。何が見えるかな?バイ菌は見えるかな?」「見えないよね。でも、手には沢山のバイ菌がついています。目には見えないバイ菌を取り除くためには、何をするのかな?」「そう、手洗いだよね。手洗いが大切です。」「水でちょっと洗っても、手は清潔になりません。水は冷たいのですが、石けんでしっかり洗うことが大切です。こうすることにより、コロナばかりでなく、インフルエンザや風邪からも体を守ることができます。・・・・」と、より一層「手洗い、うがい、マスクの着用」の徹底を図るための直接指導を行いました。教職員も、子どもたちが頻繁に触れる箇所の消毒等を毎日地道に進めて参ります。保護者の皆様には、昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染対策をお願いすることとなりますが、ご協力の程、よろしくお願いします。

さらに、「マラソン校庭1000周(200㎞)達成表彰」と「転校生紹介」を行いました。1年生男児がマラソン校庭1000周達成をしました。おめでとうございます。「努力はうそをつかない」証の白河だるまが贈られました。また、3年生に転校生が入りました。全校生に紹介をしました。よろしくお願いします。

 

キラキラ -7℃のスタートです。しかし、元気に集団登校!

今朝も冷え込みました。登校時間帯に風は吹かず、助かりました。しかし、路面凍結は厳しく、教頭先生をはじめ、若手の先生が子どもたちの登校前に、雪掃きと塩カリまきをしてくださいました。お陰で、安全な登校となりました。

  

登校後、マラソンを始める姿がありました。子どもたちは、冬休みモードからスイッチを切り替えてスタートしています。

 

キラキラ 子どもたちから歓声が・・・

昨日は、本日を迎えるにあたり、子どもたちの健康状態確認へのご協力をいただきありがとうございました。お陰様で、元気に集団登校をすることができました。感謝いたします。

新学期スタートにあたり、「子どもたちに新たな気持ちで・・・」と願い、玄関ホールの模様替えをしました。新たに絵本作家:サトシンさんのコーナーを新設しました。久しぶりに友達と出合い楽しく会話をする子に交じり、はじめ興味津々であった子どもたちも絵本を手にとり読み取り始める子もいました。

  

今年度講演依頼をしていたのですが、新型コロナウイルス感染状況が改善されないまま現在に至りました。そこで、サトシンさんと話をさせていただき、本校の子どもたちのために、サトシンさんの絵本1冊1冊に作家自らのコメントをお書きいただき、いずれの日にか実現できるであろう講演の前に、子どもたちにサトシンさんの本に触れる機会を持たせていただきました。今回購入全14冊全てにコメントが記されています。コメントの内容は、本日発行の学校だよりⅡー№110裏面に掲載してありますので、ご覧ください。

正面玄関ではこのような様子で・・・。各教室では、温かい担任のメッセージに子どもたちは迎えられました。

  

 

 

 

 

そして、今学期より、各学級にこのように「電子黒板」(黒板右脇)を西郷村に設置いただきました。この「電子黒板」と文部科学省「GIGAスクール構想」で配置された一人一台の「タブレット」を使用しての授業がスタートします。ありがたい学習環境が整いました。先生方も頑張ります。

 

キラキラ 子どもたちの努力が形となって、明日から使用開始です。

新学期スターに備えて、先生方が玄関フロアー清掃やトイレ掃除を行いました。それに併せて、トイレのスリッパも一新しました。

  

このスリッパは、日々頑張ってきた児童会JRC委員会の活動の一環である給食の牛乳パック回収や新聞、段ボール等の今までの収益金を使って学校中のトイレスリッパを一新しました。日頃の子どもたちの地道な活動の成果が形になりました。新学期からより清潔な環境で学校生活が始まります。報告です。