こんなことがありました!

2018年6月の記事一覧

授業参観 学年懇談会 教育講演会

6月27日(水) 第2回の授業参観、学年懇談会、教育講演会を開催しました。多くの保護者の方々、そして学校評議員、学校評価員の方々にもお忙しい中、参加していただきありがとうございました。新しい学年になって3ヶ月、子供たちの成長ぶりをご覧いただきました。2年生では村の栄養教諭の田原先生に協力いただき食育の授業を行いました。学年懇談会では、1学期の成果と課題や夏休みの過ごし方などについて話し合われました。教育講演会は大人対象に「e-ネット安心講座~インターネットの安全安心な使い方~」をテーマに総務省 東北総合通信局 大本修平氏による講演をいただきました。インターネットのネット依存、ネットいじめなどの危険性についてお話いただきました。最後には「心にスキを作らない、自分の身は自分で守る」ことを子どもに教えるのは親の責任であると強調されました。

     

わくわくフェスティバル

6月21日(木) わくわくフェスティバルを行いました。このわくわくフェスティバルは本校の特色ある交流学習の一つで、西郷支援学校の児童との交流を深めることをねらいとして毎年行っています。会は、支援学校の児童によるはじめの会、班ごとの交流、全体会、本校児童の進行による終わりの会と続きました。班の交流では、お互いの自己紹介の後、プレゼントの交換や様々なゲーム、活動を行い交流を深めました。また、全体会では、本校児童による「さんぽ」の全校合唱をプレゼントしました。終わりの会では、両校児童代表の感想発表、本校児童の御礼の言葉がありました。短い時間ではありましたが、たくさんの笑顔があふれる楽しい一時を過ごすことができました。

    

いじめ防止出前授業

6月20日(水) 福島県弁護士会から派遣された2名の弁護士による、5,6年生を対象にした「いじめ防止出前授業」が行われました。授業では、弁護士の仕事の紹介からはじまり、「いじめとは何か」「いじめはなぜ許されないのか」「いじめをなくすために」などについて「ドラえもん」の登場人物を例に出しながらお話がありました。知ってはいるもののなかなか会ったことのない弁護士の方のお話に子供たちは真剣に耳を傾けていました。こうした様々な取り組みを生かしながら、「いじめゼロ」を目指していきたいと思います。

   

スマホ・ケータイ安全教室

6月12日(火) 講師をお招きして5.6年生を対象にスマホ・ケータイ安全教室を行いました。スマートフォン、携帯、ゲーム機など通信機器を使う際に気を付けることについてお話を聞いたり、再現映像を見たりしながら教えていただきました。特に情報を載せる時には個人情報に気を付けることや文字でやりとりする時は気持ちが伝わりにくいこと、ネット上には危険なサイトやアプリがあり注意が必要で、フィルタリングが大切なことなど理解することができました。6月27日(水)授業参観後、外部講師による大人対象の教育講演会を予定しています。多くの皆様の参加をお待ちしています。

  

快挙4種目8名 県大会出場!

6月9日(土) 白河市総合運動公園陸上競技場で第34回全国小学生陸上競技交流大会県南地区予選会が開催されました。本校からは、5,6年生20名が参加し、多くの子供たちが自己ベストを更新する中、男子ジャベリックボール投げで見事1位、男子走り幅跳び5位に入賞しました。また、男子走り高跳び9位、女子4×100MRで10位となり、合計4種目8人が7月8日(日)福島市「とうほうみんなのスタジアム」で開催される県大会に出場できることとなりました。子供たちが一生懸命練習に取り組んだ結果です。また、当日は多くの保護者の方々にご声援いただきありがとうございました。また、テント等の撤去までご協力いただき心より感謝申し上げます。