こんなことがありました!

2020年9月の記事一覧

ブリー先生と遊びを通して

9月10日(木)の1校時に1年生の外国語活動を行いました。

今回は体育館で授業を行いました。

「だるまさんがころんだ」に似た遊びを取り入れた授業でした。

ALTのブリー先生と楽しみながら活動していました。

  

 

<第2回> 放課後学習会(ハネッタタイム)

9月9日(水)に2回目の放課後学習会を行いました。

次のような時間帯で実施しました。

1年生は:14時20分~15時50分

2・3年生は:15時10分~16時35分

4~6年生は:16時00分~16時35分

本校職員もサポートティーチャーと協力しながら、支援にあたっています。

  

  

 

 

県庁マラソン 下学年

9月9日(水)の業間に県庁マラソンを行いました。

下学年の児童が取り組む日でした。

2年生は校外学習のため参加できませんでした。

1年生も3年生も曲に乗って一生懸命に走ることができました。

  

 

校外学習 2年生

9月9日(水)に2年生が校外学習に出かけました。

西郷村文化センターの図書室と白河消防署西郷分署の見学です。

9時30分に村のバスで学校を出発しました。

  

特設陸上部 活動開始です

9月8日(火)から特設陸上部の活動を始めました。

4年生から6年生まで、34名の児童が活動しています。

「目標をもち、楽しみながら進んで運動に取り組む態度を養うこと」

「各種運動や体育的行事で必要とされる体力・技能を向上させること」

「協力の大切さ学び、礼儀正しさを身につけること」

を目的に取り組んでいきます。

  

  

ゆで野菜をつくろう

9月8日(火)の5・6校時に5年生が調理実習を行いました。

「ゆで野菜をつくろう」という内容でした。

じゃがいも、ブロッコリー、キャベツ、人参をゆでました。

班で協力して実習を進めることができました。

  

  

暑くても元気です

9月8日(火)の昼休みに外で遊ぶ児童の様子です。

気温は30℃を超えていましたが、サッカーをしたり、遊具で遊んだり、バッタを捕まえたりして元気に遊んでいました。

  

  

曲に乗って県庁マラソン

9月8日(火)の業間に上学年が県庁マラソンに取り組みました。

2学期はこれまで暑さ指数が高く通常の県庁マラソンができませんでした。

今日は風もあり涼しかったので、久しぶりに曲をかけて県庁マラソンに取り組むことができました。

6年生はとても軽やかな走りで5分間走り続けることができていました。

下学年は、縄跳びをがんばっていました。

  

  

班旗、間もなく完成

9月7日(月)のなかよし班活動で班旗づくりに取り組みました。

6年生が中心となり班旗づくりを進めています。間もなく完成できそうです。

  

  

本の整理をしていただきました

学校図書館司書の坂内さんに9月7日(月)から9月11日(金)までお勤めいただきます。

前回同様、主に本の整理や展示などをしていただきます。

今日は、1・2年生教室前の廊下に設置してある書棚の本を入れ替えていだだきました。

  

 

環境整備にご協力いただきました

9月7日(月)から11日(金)までの5日間、村職員の方に学校の環境整備にご協力いただきます。

今日は、水飲み場の掃除や換気扇の掃除、校庭の除草やフェンスの蔦の除去などをしていただきました。

  

9月の俳句集会

9月7日(月)に俳句集会を体育館で行いました。

9月の季語として選んだのは、「コスモス」「どんぐり」「虫の声」「台風」「衣替え」です。

俳句集会では、いつものように各学年代表2名の句を発表してもらいました。

  

クラブ活動始まりました

9月3日(木)の6校時に今年度初めてのクラブ活動を行いました。

始めに今年度の計画を立て、その後に活動をしました。

 

<科学クラブ:ブーメラン>

  

 

<スポーツクラブ:ドッジボール>

  

 

<読書・イラストクラブ>

  

人権教室 4年生

9月3日(木)の3校時に人権教室を4年生で行いました。

西郷村人権擁護委員の川勝直子様に講師を務めていただきました。

今回は、いじめについて考えました。

「いじめはなぜいけないの?」

「いじめを見たりきいたりしたら?」

「いじめをなくすには?」

このことについてグループごとに話し合い、その内容をそれぞれ発表しました。

人権教室を通して、思いやりの心や生命の尊さについて深く考えることができました。

  

  

放課後学習会(ハネッタタイム)始まりました

9月2日(水)から放課後学習会が始まりました。

今回は、サポートティーチャーの中田このみ先生と小貫静江先生にお世話になりました。

小貫静江先生には、今年度からお勤めいただくことになりました。

中田このみ先生には、今年度も読み聞かせを担当していただきます。

次回からは、昨年度もお世話になった中山真吾先生と渡部正子先生が加わります。

 

参加した児童は、自分でプリントを選んで一生懸命に取り組んでいました。

1・2年生用のプリントは図工室、3~6年生用のプリントは多目的ホールのレターケースに準備してあります。

  

  

  

 

避難訓練 <第2回>

9月2日(水)に避難訓練を行いました。

今回は、地震が発生し、その後に火災が発生したことを想定して実施しました。

雨天のため、体育館に避難することにしました。

児童は、放送による指示をよく聞き、真剣に取り組んでいました。

  

  

 

移動図書館「あづま号」

9月2日(水)に移動図書館「あづま号」が来校しました。

1年生から6年生まで全児童が本を借りました。

1年生は、借りるとすぐ昇降口で本を読み始めていました。

 

これから更に本に触れる時間を増やしてほしいと思います。

  

  

                    

運動会の練習が始まりました

9月1日(火)の体育の授業で、3・4年生が運動会の練習を行いました。

今回は、100m走の練習を行いました。

最後まで一生懸命に走る姿がありました。運動会が楽しみです。

  

外国語・外国語活動

9月1日(火)に外国語・外国語活動の授業がありました。

ALTのブリー先生と楽しく学習を進めました。

1・3校時は6年生、2校時は4年生、4校時は5年生の授業がありました。