こんなことがありました!

2022年7月の記事一覧

第3学年 音楽科の授業風景

 先日校舎内を歩いていると、きれいな鍵盤ハーモニカの音が聞こえてきました。

 その音は、3年生教室からでした。

 教室を除くと、楽しそうに授業を行っていました。 

 

 

 

  全員が上手に鍵盤ハーモニカで、曲を演奏していました。

 

 続いて、リコーダー演奏をしていました。

   指使いが上手で、きれいな音色でした。

  

 最後は、上と下の二つのパートに分かれて演奏しました。

 お家の方に聞いてもらいたいくらい、素晴らしい演奏でした! 

 

 

「大掃除」 夏休み前に校舎をきれいに!

 昨日13日(水)に、大掃除を行いました。

 夏休みまであとわずか!

 校舎内をピカピカにして、夏休みを迎えます。

 

 羽太の子ども達は、本当にお掃除が上手です。

 隅々まで、きれいに雑巾で拭いてくれます。

 水雑巾で教室の床をきれいに吹き上げ、光った床がまるで鏡のようでした。

 

 

 

 

 

 

「登校班長会・見守り隊懇談会」を実施しました。

 5日(火)に、登校班長会・見守り隊懇談会を行いました。

 学期1回、見守り隊の方々からお話を伺う貴重な会です。

 見守り隊の皆様には、毎日子ども達の安全を見守っていただきまして、本当に感謝しています。

 ありがとうございます。

 

 まずは、登校班長会にご参加いただきました。

 1年に1回、西郷駐在所長様にもご参加いただいています。

 皆様方には、登校班の反省について熱心に聞いていただき、多くのご示唆をいただきました。

 

  

 

 

 一列歩行の大切さ、班旗の正しい使い方について等が話し合われました。

 一班13名の班がありますが、多すぎるので整列が難しいのではないかと、駐在所長様よりお話がありました。

 本日、早速登校班で集まり、改善を図っております。

 

 登校班長会に続いて、見守り隊懇談会を行いました。

 子ども達の安全な登下校について、様々な視点で協議していただきました。

 上羽太地区県道を通る乗用車の減速が長年の懸案でしたが、駐在所長様より道路に減速表示を明記し、視覚的に道路が狭まっているように見える工夫について提案がありました。

  大変貴重なご意見をいただきました。

 通学路安全会議等に、要望としてあげていきます。

 

 

高学年 「情報モラル教室」を実施しました。

 本日、高学年対象に「情報モラル教室」を実施しました。

 

  白河警察署生活安全課より、2名の方に来校いただきました。

 お忙しいところ、子ども達のためにありがとうございます。

 

 

 

 夏休み前の今回は、高学年対象に行いました。

(中学年は、冬休み前実施予定)

 動画視聴を中心に、SNSによるトラブル回避の仕方を学びました。

 動画は、悪口がエスタレートしていじめにつながってしまった事案、強要されて裸の写真を送ってしまった事案でした。

 子ども達は真剣な表情で見入っていました。

 また、熱心にメモをとる姿も見られました。

  

 

 相手の誘いには決してのらないこと。

 困った時は、必ず大人に相談すること。

 トラブルから回避することが大切です。

 

 最後に、学年を代表してお礼の言葉を発表しました。

「決してこのようなことがないようにします。」という決意を発表しました。

 情報モラル教室が子ども達にとって、SNSとの付き合い方について考える良い機会となりました。

 ぜひお家でも、お子さんとSNSとの良い付き合い方について話し合ってみてください。 

 

 

PTA共同作業 ご協力ありがとうございました。

 9日(土)は、PTA共同作業を行いました。

 保護者の皆様方には、早朝よりご参加いただきましてありがとうございました。

 教職員では普段手の届かないところが、すっかりきれいになりました。

 子ども達がきれいな環境で、学校生活を送ることができます。

 

 

 

 

 

 

 子ども達もたくさん参加してくれ、とても嬉しく思いました。

 ありがとう!