こんなことがありました!

2021年5月の記事一覧

4年生 「本から飛び出した物語」

 4年生は、図画工作科で「本から飛び出した物語」の学習をしています。

 国語科で今まで学習した物語の中から、好きな場面を選んで作品に仕上げていきます。

 

 担任の先生の話では、誰もしゃべらず、集中して作っていたそうです。 

 

☆作品紹介☆ 

「スイミー」大きな魚を追い出した場面  細かい作業をがんばりましたね!

 

「白いぼうし」 菜の花横町の場面と、松井さんが白い帽子を見つけた場面

 同じ物語でも、好きな場面が違うのですね。どちらも素敵です。

 

「素敵な作品が、仕上がったね。」

 「大きなかぶを、ねずみもひっぱってるよ!」

 

 3年生も、招待されました。素敵な作品に、心を奪われます。

 

 外はあいにくの雨ですが、子供たちは今日も元気に学習しています。

鼓笛パレード 24日に延期

 本日予定していました鼓笛パレードですが、雨のため24日(月)に延期いたします。

 

 19日に配付しました学校だよりにて、本日朝7:00に実施判断とお知らせしていましたが、ご都合をつけて、応援に来ていただく予定だった方もいらっしゃるかと思います。

 直前での中止連絡になってしまい、申し訳ありませんでした。

 

 雨の日の校庭 すっかり水浸しです。子供たちの姿もなく、ひっそりとしています。

 

 12時現在 気象庁の予報によりますと、月曜日午前中は「曇り 降水確率0%」となっています。

 鼓笛パレードは、実施できそうです。

 

子供たちの素敵な演奏が、羽太の空に響くことを願って!

3年生「わり算」 一人分はいくつ?

 3年生は、わり算の学習を行っています。

 

「14個のアメを、7人で同じ数ずつ分けると一人分は何個かな?」

 子供たちはノートに図をかきながら、解いていきました。

 14÷7=2の意味を、図をかくことでしっかりとつかんでいきます。

 黒板にも図をかいて、一人分が2個になることを全員で確かめました。

 

 この図は、「15個のアメを、3人で同じ数ずつわけると?」の場面を表しています。

 

 わり算の意味を理解した後は、『羽太の10分』です。

 練習問題を解きました。

 みんなよくできています!

 

 問題を解くことで、学習内容の定着を図っています。

防犯教室(不審者対応)しっかり学びました。

 2校時、白河警察署 西郷駐在所の警察官2名をお迎えし、防犯教室を実施しました。

 今回の目的は、不審者侵入時の避難の方法を知ることです。

 子供たちは、先生方の話をよく聴き、指示に従って短時間で避難することができました。

 

 避難後は、西郷駐在所長様より、不審者からの避難の仕方について学びました。

 

 不審者に出遭ってしまった時、何より大切なことは『距離をとる』こと。

 近づいてしまうと、手を引っ張られてしまう危険性があると教えていただきました。

 距離があると、安全!

 

 近くなってしまうと、危険!

 腕を掴まれてしまいます。

 

 距離をとった後は、大人の人のところに行くことが大切であることを学びました。

 『自分の命は、自分で守る』

 自分で、しっかりと考えて行動できる子供を育てていきます。

 

 

健康タイム みんな楽しくがんばっています。

 2校時の学習が終わった後の業間の時間は、健康タイムです。

 今日の業間はまだ雨が降っておらず、上学年はなわとび、下学年は県庁マラソンを行いました。

 

 息を合わせて、ながなわに挑戦!

 先生達は、応援です。

 

 さすがは5年生! とても上手に『はやぶさ』を跳んでいます!

 

 楽しい時間は、あっという間に過ぎていきます。