こんなことがありました!

2022年7月の記事一覧

【情報提供】クマの目撃情報について

 本日、西郷村より「白河警察署  POLICEメールふくしま 熊の目撃情報」について下記のとおり連絡が入りましたのでお知らせいたします。

 

 7月27日午前11時15分頃、西郷村大字鶴生地内の雪割橋近くの村道において、体長約1メートルのクマ1頭が目撃されました。
 クマによる人や民家などへの被害は現在のところ確認されていませんが、クマが目撃された場所付近に出掛ける際は、クマ鈴の携行や不用意に山林の中に入らないよう注意してください。

 

 楽しい夏休みとなりますよう、ご家庭で子ども達にお話しください。

 よろしくお願いいたします。

夏休みに入って一週間  

 早いもので、夏休みに入って1週間がたちました。

 大きな事故等の連絡もなく、子ども達は元気に夏休みを過ごしてくれていて、大変嬉しいです。

 終業式の時に生徒指導の先生から聞いた話を、しっかりと守ってくれているのでしょう。

 

 

 

 本日から、夏休みのプール指導が始まる予定でしたが、残念ながら中止となってしまいました。

 明日の天気予報は、「曇り」となっています。

 プールに、子ども達の歓声が響くことを願っています。 

【重要 6学年保護者様】西郷村内合同宿泊学習について【羽太小】

 羽太小学校第6学年保護者 様

 

 日頃より学校教育活動へのご理解とご協力をいただきましてありがとうございます。
 さて、9月に行われる、子どもたちが楽しみにしている村内合同宿泊学習についてです。
 新聞等で報道されているとおり、県内では新型コロナウイルス感染状況が拡大しています。

 そのため、村内合同宿泊学習の内容を下記のとおり変更して実施することといたします。

 ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

日時 9月14日(水) 

内容 登山はぜず、日帰りで実施
   自然の家で活動

 

 なお、詳しい日程、内容については、8月22日以降にお知らせいたします。

 

 西郷村教育委員会教育長 秋山 充司
 西郷村立羽太小学校長  関根 敦子

【注意】西郷村民屋内プール利用について

 7月24日(日)午後2時頃、西郷村民屋内プールを利用していた児童が遊泳中にビート板を投げる遊びをしていたところ、遊泳中の他の一般利用者にビート板が衝突する事故が発生したという連絡が西郷村より入りました。

その利用者の方はけが等がなかったそうで、安心しているところです。

 

 保護者の皆様におかれましては、お子さんがプールを利用する際は、ビート板で水をかけあって遊んだり、投げたりする等の危険な行為をせず、ルール守って利用するよう、ご指導をよろしくお願いいたします。

【重要】新型コロナウイルス感染症についてのお願い

 子ども達は、元気に夏休みを迎えていることと思います。

 

 テレビ等での報道で、連日新型コロナウイルス感染拡大のニュースが流れています。

 また西郷村でも、7月20日(水)の感染者は21人という発表がなされ、感染が広がってきています。

 

 子ども達、保護者の皆様方には、「うがい・手洗い・消毒・換気」等の基本的な感染予防に努められ、どうぞ健康にお過ごしください。

 また、夏休みには入りましたが、陽性または濃厚接触者と判断された場合は、学校までご連絡ください。

 教職員が不在の夜間等でも、電話が転送されます。

 どうぞよろしくお願いいたします。 

見守り隊の皆様方に感謝

 1学期最終日の、登校班の様子です。

 今日は風が強く吹き、帽子が飛ばされそうな天候でした。

 

 

 

 見守り隊の皆様には、日々子ども達の登校に寄り添っていただきましてありがとうございました。

 6月末は猛暑となり、見守り隊の皆様には申し訳ないほどの暑さでした。

 

 皆様方のおかげで、保護者の方も安心して毎日子ども達を学校に送り出すことができたことと思います。

 

1学期終了 ご協力ありがとうございました。

 本日71日間の1学期を終了いたしました。

 大きな事故・けが等もなく、子ども達は夏休みを迎えることができました。

 保護者の皆様方のご理解とご協力に感謝申し上げます。

 

 

   

 終業式にも、大変立派な態度で臨むことができました。

 素晴らしい子ども達です!

 

 全校生を代表して、3年生が1学期がんばったことを大きな声で発表しました。

 堂々とした発表に、大きな拍手が起こりました。

 がんばりました!

「学校評価アンケート」ご協力ありがとうございます。

 学校評価アンケートへのご協力、ありがとうございます。

 

 この週末、学校便り等にて再依頼をしたところ、今現在14名の方がGoogle(グーグル)フォームへの入力・紙での提出をしていただいています。

 これで、合計47名の方がアンケートに協力してくださったことになりました。

 ありがとうございます。

 

 なお、アンケートは『実家庭』ではなく、『お子さん一人につき 一回答』となっていますので、お気を付けください。

  

 

 

「学校評価アンケート」ご協力ありがとうございました。

 学校評価アンケートへのご協力ありがとうございました。

 今年度より、Google(グーグル)フォームによるアンケートを実施しました。

 

 昨日が締め切り日となっていましたが、昨日現在で33名の方に提出いただき、回収率は約61%となっています。

 本日、遅くなりましたが、アンケート用紙を全員に配付いたしました。

(既にGoogleフォームに入力いただいた方は、提出の必要はありません。)

 

 学校評価アンケートは、保護者の皆様方のご意見を学校の教育活動へ反映していく大切なものです。

 お忙しいことと思いますが、Googleフォームに入力していただくか、本日配付したアンケート用紙の提出を、20日(水)までにご協力いただけますようお願い申し上げます。

 

「県庁マラソン 郡山(1・2年生)」達成おめでとう!

 7月7日(木)に、「県庁マラソン 郡山(1・2年生)」を2年生が達成しました!

 昨日、校長室に報告に来てくれました。

 今年度初めての達成者です。

 とってもうれしいです!

 新学期スタートして、63日目での達成。

 1日当たり、平均して約4周走ったことになります。

 毎日の努力の積み重ねですね。

 がんばりました!   

第3学年 音楽科の授業風景

 先日校舎内を歩いていると、きれいな鍵盤ハーモニカの音が聞こえてきました。

 その音は、3年生教室からでした。

 教室を除くと、楽しそうに授業を行っていました。 

 

 

 

  全員が上手に鍵盤ハーモニカで、曲を演奏していました。

 

 続いて、リコーダー演奏をしていました。

   指使いが上手で、きれいな音色でした。

  

 最後は、上と下の二つのパートに分かれて演奏しました。

 お家の方に聞いてもらいたいくらい、素晴らしい演奏でした! 

 

 

「大掃除」 夏休み前に校舎をきれいに!

 昨日13日(水)に、大掃除を行いました。

 夏休みまであとわずか!

 校舎内をピカピカにして、夏休みを迎えます。

 

 羽太の子ども達は、本当にお掃除が上手です。

 隅々まで、きれいに雑巾で拭いてくれます。

 水雑巾で教室の床をきれいに吹き上げ、光った床がまるで鏡のようでした。

 

 

 

 

 

 

「登校班長会・見守り隊懇談会」を実施しました。

 5日(火)に、登校班長会・見守り隊懇談会を行いました。

 学期1回、見守り隊の方々からお話を伺う貴重な会です。

 見守り隊の皆様には、毎日子ども達の安全を見守っていただきまして、本当に感謝しています。

 ありがとうございます。

 

 まずは、登校班長会にご参加いただきました。

 1年に1回、西郷駐在所長様にもご参加いただいています。

 皆様方には、登校班の反省について熱心に聞いていただき、多くのご示唆をいただきました。

 

  

 

 

 一列歩行の大切さ、班旗の正しい使い方について等が話し合われました。

 一班13名の班がありますが、多すぎるので整列が難しいのではないかと、駐在所長様よりお話がありました。

 本日、早速登校班で集まり、改善を図っております。

 

 登校班長会に続いて、見守り隊懇談会を行いました。

 子ども達の安全な登下校について、様々な視点で協議していただきました。

 上羽太地区県道を通る乗用車の減速が長年の懸案でしたが、駐在所長様より道路に減速表示を明記し、視覚的に道路が狭まっているように見える工夫について提案がありました。

  大変貴重なご意見をいただきました。

 通学路安全会議等に、要望としてあげていきます。

 

 

高学年 「情報モラル教室」を実施しました。

 本日、高学年対象に「情報モラル教室」を実施しました。

 

  白河警察署生活安全課より、2名の方に来校いただきました。

 お忙しいところ、子ども達のためにありがとうございます。

 

 

 

 夏休み前の今回は、高学年対象に行いました。

(中学年は、冬休み前実施予定)

 動画視聴を中心に、SNSによるトラブル回避の仕方を学びました。

 動画は、悪口がエスタレートしていじめにつながってしまった事案、強要されて裸の写真を送ってしまった事案でした。

 子ども達は真剣な表情で見入っていました。

 また、熱心にメモをとる姿も見られました。

  

 

 相手の誘いには決してのらないこと。

 困った時は、必ず大人に相談すること。

 トラブルから回避することが大切です。

 

 最後に、学年を代表してお礼の言葉を発表しました。

「決してこのようなことがないようにします。」という決意を発表しました。

 情報モラル教室が子ども達にとって、SNSとの付き合い方について考える良い機会となりました。

 ぜひお家でも、お子さんとSNSとの良い付き合い方について話し合ってみてください。 

 

 

PTA共同作業 ご協力ありがとうございました。

 9日(土)は、PTA共同作業を行いました。

 保護者の皆様方には、早朝よりご参加いただきましてありがとうございました。

 教職員では普段手の届かないところが、すっかりきれいになりました。

 子ども達がきれいな環境で、学校生活を送ることができます。

 

 

 

 

 

 

 子ども達もたくさん参加してくれ、とても嬉しく思いました。

 ありがとう!

明日は「共同作業」 お世話になります!

 明日9日(土)は、共同作業です。

 時間は、6:00~7:00となっています。

 お忙しいところかと思いますが、どうぞご協力くださいますようお願いいたします。

 

 また、草刈り機をお持ちの方のご協力を重ねてお願いいたします。

 現在、草刈り機の方の参加が少なくなっています。

 学校にも草刈り機がございますので、そちらを使っていただいても構いません。

 

 子ども達がきれいな環境で学校生活を送れますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

低学年 里山学習

 6日(水)に、1・2年生が里山学習に出かけてきました。

 事前の予報では、雨天でした。

 学校での活動になってしまうのではと心配しましたが、何とか持ちこたえ里山に行くことができました。

 良かったです。

 

 今回も、かっちゃん先生、たみちゃん先生にお世話になりました。

 いつもありがとうございます。

 

 子ども達は大きな袋を手に、里山で山の宝物(葉っぱや花など)をたくさん拾おうと楽しみにしていました。

 かっちゃん先生から、さわってはいけないものなどについて注意することを教えていただきました。

 

 いよいよ探検スタート!

  

 

 

 珍しい「竜のひげ」の花を見つけたり、野いちごに歓声をあげたりしながら進みました。

 

 先輩達が作った「思い出ボード」も見学。

 

 体験は、心を豊かにしますね。

なかよし班活動 「花壇整備」 

 昨日5日(火)に、なかよし班活動で花壇整備を行いました。

 本来は前日の予定でしたが、直前に雨が降り1日延期となってしまいました。

 ビオラの花に感動した福島民友新聞社が取材に来られる予定でしたが、延期のため来れなくなってしまいました。

 子ども達のがんばりをお伝えできず、残念です。

 

 

「お花の先生」用務員さんからマリーゴールドの苗の植え方を教えていただきました。

 正しくと植えると、秋に大きな株に成長してくれます。

 みんな真剣に話を聴いています。

 

 

 

 上級生が下級生に優しく植え方を教えています。

 羽太小ならではの姿です。

 きれいに植え終わりました!

 

  

 その後も、「お花の先生達」が花壇の整備を続けてくださっています。

 秋には、マリーゴールドの花いっぱいの羽太小学校なることでしょう。

 楽しみです! 

無欠席「50日」達成! 全校朝会・陸上県大会

 7月1日(金)に、無欠席「50日」を達成しました!

 必四学習「100日」の半分達成です。

 始業式からほとんど休みなく、子ども達は元気に登校してくれています。

 保護者の皆様方には、子ども達の健康に気を配っていただきありがとうございます。

 この素晴らしい達成を、全校朝会で伝えました。

 

 また、3日(日)に陸上県大会が行われ、6年生1名が出場したことも伝えました。

 幅跳びで、自己新記録を40㎝も更新するというがんばりでした。

 そのがんばりに、全校生から大きな拍手をおくりました。

 

 夏休みまで、今日で10日となりました。

 学習と生活のまとめを行い、夏休みを迎えられるように努めていきます。

第4学年 薬物乱用防止教室

 3年生に引き続き、学校薬剤師の先生に4年生が教えていただきました。

 4年生は「たばこの害」について学習しました。

 

 4年生もしっかりと話を聴いて学習していました。

 

 この写真は、双子の20年後の予想写真です。

 たばこを吸っている人、いない人でこんなに容姿が変わってしまうのですね。

 恐ろしいです。

 子ども達も驚いていました。

 

 

 ニコチン、タール、一酸化炭素など、多くの有害物質がたばこには含まれていることを学びました。

「大人になっても吸わない!」と、子ども達は話していました。

 

 では、たばこを勧められたら~?

  断り方を考え、先生とロールプレイをしながら断り方を学びました。