こんなことがありました!

2020年12月の記事一覧

書写練習会

冬休み初日の12月25日(金)に書写練習会を行いました。

40名の児童が参加し、練習に励みました。

  

  

第2学期終業式

12月24日(木)に無事第2学期終業式を迎えることができました。

88日間の2学期でした。

新型コロナウイルスの影響により実施できなかった行事もありましたが、修学旅行や遠足、運動会や持久走記録会、6年生の茶臼岳登山、5年生のセカンドスクールなど、実施方法や内容を工夫しながら実施できたものも多くありました。保護者の皆様には、ご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。

終業式では、2学期の行事など教育活動を振り返りながら、3学期に向けて気持ちを新たにしました。

児童代表の発表は、2年生でした。はっきりとした言葉で堂々と発表することができました。

終業式のあと、生徒指導担当から冬休みの過ごし方について話をしました。

  

 

第2回 学校評議員会

12月23日(水)の15時30分から学校評議員会を開きました。

学校評価アンケートの結果を基に、今後の学校運営に関して、学校評議員の皆様からご意見をいただきました。

いただいたご意見は今後の教育活動に反映できるように努めてまいります。

 

  

6年生 学年行事

12月23日(水)に6年生の学年行事が行われました。

始めに「デコパージュ」と「プラバン」で思い思いの作品を作って楽しみました。

その後、6年生は体育館でドッジボールをして楽しみました。

6年生にとっては小学校で最後の学年行事でした。

楽しい思い出ができたことと思います。

日程の調整が難しく、平日開催となってしまいましたが、保護者の皆様には、ご協力をいただきありがとうございました。

  

  

  

  

健康タイム

12月23日(水)の健康タイムが今学期の最後となりました。

下学年が県庁マラソン、上学年が縄跳びに取り組みました。

寒さに負けず元気に活動する姿が見られました。

  

  

特設陸上部 2学期最後

12月22日(火)の放課後に2学期最後の特設陸上部の活動を行いました。

 今回も「縄跳び」でトレーニングをしました。

4分間跳び続けることを3回行いました。

  

鼓笛ガイダンス

12月22日(火)に4~6年生を対象に鼓笛ガイダンスを行いました。

担当から、羽太小の伝統を守るための心構えや楽器の扱い方などについて話をしました。

そのあと楽器ごとに場所を分けて練習を行いました。

6年生は、4・5年生への指導にあたりました。

次年度に向けて4・5年生を中心とした鼓笛の練習が始まりました。

  

  

  

 

*なかよし班活動

12月21日(月)は、なかよし班活動がありました。

それぞれの班の計画で、6年生が中心になって活動しました。

校庭でおにごっこをする班、体育館でドッジボールをする班、教室でカードゲームをする班がありました。

とても寒い日でしたが、元気に活動していました。

  

*校歌に挑戦 1年生

12月21日(月)、1年生の音楽学習の1コマです。

鍵盤ハーモニカで校歌をひく練習をしました。

ゆっくりですが、間違えずにひくことができるようになってきました。

全校朝会

12月21日(月)に全校朝会を行いました。

今回は、漢字・計算コンクールの表彰をしました。

漢字コンクール「パーフェクト賞」の代表は4年の菅谷萌々さん、

計算コンクール「パーフェクト賞」の代表は3年の小松紗奈さんでした。

   

学期末大掃除

12月18日(金)の大掃除は、各教室のワックス塗りをしました。

ワックスを塗る前に、教室にある机や椅子などを全て廊下に出し、隅々まで水拭きをして床をきれいにしました。

机や椅子の脚についたゴミをとったり、下駄箱の中を水拭きしたり、普段は手の届かないところもきれいにしました。

  

  

クラブ活動

12月17日(木)にクラブ活動を行いました。

科学クラブは、空気砲をつくって威力を試しました。

 

スポーツクラブは、体育館でおにごっこ(こおり鬼)をしました。

 

読書・イラストクラブは、イラスト描きをしました。

 

見守り隊懇談会

12月17日(木)に見守り隊の皆様にお集まりいただき懇談会を行いました。

始めに登校班長会で、登下校時に気をつけてほしいことなど児童に話していただきました。

その後、校長室において話し合いを行いました。

  

  

 

2学期最後の放課後学習会

12月16日(水)に2学期最後の放課後学習会がありました。

下学年の児童には、読み聞かせの時間も挟みながら学習会を行っています。

とても意欲的に取り組んでいます。

  

  

 

 

食育授業 5・6年生

12月16日(水)に5・6年生で食育の授業を行い、栄養教諭の田原智代子先生にご協力いただきました。

テーマは「バランスのよいお弁当」でした。

栄養のバランスや量のバランスについて学習しました。

5年生は自分のために、6年生は家族など自分以外の人のためにつるく弁当について考えました。

<5年生の様子>

  

  

<6年生の様子>

  

   

雪の中で

12月16日(水)の朝は校庭にうっすらと雪が積もっていました。

いつものように県庁マラソンで白い校庭を元気に走る児童の姿がありました。

少し積もった雪で楽しそうに遊ぶ児童の姿もありました。

  

  

特設陸上部

12月15日(火)の放課後は、特設陸上部の活動を行いました。

外は雪が降っており、とても寒い日でしたが、体育館で元気に活動しました。

今回も「縄跳び」で体を鍛えました。

  

なかよし班活動 ジェスチャーゲーム

12月14日(月)になかよし班活動を行いました。

今回は、企画集会委員会の運営による「ジェスチャーゲーム」で楽しみました。

1人の解答者に対して、他のなかよし班のメンバー全員がそれぞれにジェスチャーをするというゲームでした。