こんなことがありました!

日誌

給食センター見学

5年生が給食センターに行ってきました。

見学スペースから見える景色は最高で、

調味料を投入するときなどは、

歓声が上がったほどです。

ワンタンスープ、試食もさせていただきました。

ごちそう様でした。

今度こそは!!

1年生が、改良を重ねた「凧」を持って、

校庭に飛び出してきました。

「今度こそは!!」

 

今日は風が(とても)強く、

(絶好の)凧あげ日和です。

1年生の凧は、凧糸の長さが長ければ長いほど、

天に近づきました。

空をよく見ると、もっと上の方で、

飛行機が2機、飛んでいました。

日本の楽器に触れて

5年生の音楽の授業です。

なんだか穏やかで心落ち着くしらべが聞こえてきます。

正体は「箏」。

子ども達が、「文化箏」で「さくらさくら」を奏でていました。

 

今日は地域の先生に来ていただき、

一人につき一台 文化箏を使わせていただきました。

本物を触ることができ、子ども達は大喜びです。

先生の演奏「さくら変奏曲」を聴いた後に、

「今度は 皆さんが 弾きます。」

と言われて、はじめはびっくりしていましたが、

先生がわかりやすく教えてくださったので、

終わりには 楽譜を見ないで弾けるようになりました。

最後にみんなで合奏できたことは、

とてもいい経験になりました。

雪が降った日は・・・

雪が降った日は、登校したら、

まずは校舎前の雪かきをしている高学年の児童や先生方に会いました。

旧校門前では、見守り隊の皆様が、

児童に「おはよう」「行ってらっしゃい」「気をつけて!」

と、声をかけてくださっていました。

昼休みには、吹雪の中を、

歓声を上げながら元気に走り回る子ども達の姿を

校庭のあちこちで確認することができました。