福島県西白河郡 西郷村立 米 小学校
Nishigo Village Yone Elementary School
福島県西白河郡 西郷村立 米 小学校
Nishigo Village Yone Elementary School
13日(金)に、1年生が関の森公園に行ってきました。お天気にも恵まれ、これまで遊んだことのないような遊具で、時間たっぷり遊ぶことができました。それはまるで、米っ子発表会でがんばったことへのご褒美のようにも感じました。
今日はさわやかな秋晴れの天気となりました。業間の休み時間には、鬼ごっこ、ドッジボールやサッカー、鉄棒やブランコ、すべり台など、思い思いに楽しむ姿が多く見られました。
また、本日は西白河地区小学校教育研究会のため、授業は3校時限となります。下校後の子どもたちについて、安全・安心に過ごすことができますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。
「米っ子発表会」の疲れも見せず、子どもたちは元気に登校しました。各学級、担任や黒板の称賛の言葉に迎えられ登校し、子どもたち同士の笑顔が広がりました。黒板の一部を紹介します。
「米っ子発表会」開催にあたり、保護者の皆様、地域の皆様には、ご来校を賜りまして誠にありがとうございました。
今年度も、感染防止のため、座席指定での発表会とさせていただきました。宮川天馬PTA会長様をはじめ、多数のご来賓の皆様にもおいでいただくことができました。
発表時間10分間に込められた子どもたち、担任、学年の思いが伝われば幸いです。本番ではどの学年の子どもたちも、より充実した発表ができたように思います。ご家庭でも、子どもたちの頑張りを称賛していただきたいと思います。よろしくお願いします。
それでは、各学年の発表の様子を掲載します。
◆1年生発表◆・・・ はじめのことば・「みんなみーんなともだちだよ!」
◆2年生発表◆・・・「心おどる九九」
3年生発表◆・・・「It's a small world」
◆4年生発表◆・・・『4年生オンステージ や~る~!』
◆5年生発表◆・・・『夢を取り戻せ!』
◆6年生発表◆・・・『小学校生活を振り返って』・おわりのことば
今朝の各学級の黒板には、担任の先生の思いが記されました。今日は各学級「思い」を持って「米っ子発表会」に臨みました。
10月7日(土)に、令和5年度「米っ子発表会」を保護者、地域の皆様のご臨席のもと開催いたします。
子どもたちの思いが、一つ一つのステージで発表されるものと思います。各学年の発表にご期待いただき、温かい拍手をいただければ幸いです。
◆プログラム予定時間◆・・・すでにお子さんを通してプログラムを配付しております。「ご協力」について一読いただきますようお願いいたします。
① はじめのことば 1年生・・・9:00~
② 1年生:「みんなみーんなともだちだよ!」・・・9:15
③ 2年生:「心おどる九九」・・・9:25~9:35
④ 3年生:「It's a small world」
⑤ 4年生:『4年生オンステージ や~る~!』・・・10:05~10:15
⑥ 5年生:『夢を取り戻せ!』・・・10:25~10:35
⑦ 6年生:『小学校生活を振り返って』・・・10:45~
⑧ おわりのことば 6年生・・・10:58
片付け・・・~11:05
※6年生の発表が終わってからの下校になるので、下校時刻が多少ずれることがあります。
本日、「米っ子発表会」に向けた予行(校内発表会)をしました。どの学年も約10分間の発表に、学年の力を結集して発表しようと頑張りました。当日を楽しみにしていただければと思います。
今日から10月、そんな中、全校朝会を講堂で実施しました。4月から9月の1年間の半分を本気で過ごすことができました。今週から折り返しとなる10月。1年間の半分があっという間に過ぎました。半分を過ぎて、校内では、気持ちの良い「あいさつ」ができる子どもがたくさん増えました。しかし、先週までの秋の交通安全運動では、街頭指導された多くの先生方から、地域の方々へのあいさつをできる児童が少ないとの反省があがりました。そこで、今日の全校朝会では、学校だけでなく、地域や家族の人たち、たとえば、お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん、となりの人、近所の人、見守り隊の方々、友だち・・・。多くの人に米小学校の自慢であるあいさつをみんなで広げることをお話ししました。そして、今週末の米っ子発表会はそのチャンスです。「地域へ広げよう!あいさつ・えがお・私たちの夢」の新スローガンのもと子どもたちの活躍が地域の皆様へ届けられるよう、学校でも励ましながら指導してまいります。
9月22日(金)の放課後、1年生を対象に引き渡し訓練を実施しました。この訓練は、大規模な災害の際に安全かつ迅速に児童を保護者に引き渡しができるようにすることをねらいとしています。保護者の方々にご理解とご協力をいただき、全員無事に訓練を終了することができました。児童も真剣に先生の話を聞き、お迎えが来るまで落ち着いて待つことができました。今後も安全指導を充実したものにしていくよう努めていきます。
9月22日(金)に西郷村教育委員会指導員:安田和典先生を講師にお迎えし、2校時、2の2算数科授業研究会を行いました。授業者は2年2組担任:北澤菜穂先生です。単元「三角形と四角形」で「さんかくとしかくではどこがちがうかな。」の学習課題で活動しました。子どもたちはペアで話し合ったり、図形を見比べて分けたり、多くの児童が楽しく自分の考えを伝え合うことができました。落ちついて学習することができており、4月からの成長を感じました。
〒961-8031
福島県西白河郡西郷村大字米字向山59-1
TEL 0248-25-2127
FAX 0248-48-1034
E-mail:yone-e@fcs.ed.jp