2020年2月の記事一覧

卒業暗唱、時間のある限り頑張ります。

6年生が今朝に続き、「卒業暗唱」に昼休みに校長室を訪れました。見事、3名が合格し、今朝の男児1名とともに「合格証」を手にしました。おめでとうございます。よく頑張りました。

   

最後まで見せてくれます。6年生の頑張る姿。ありがとう。

「税に関する絵はがきコンクール」表彰

本日、公益社団法人白河法人会 青年部会長:須藤正樹様、事務局長」高崎則雄様のご来校をいただき、「税に関する絵はがきコンクール」銅賞の表彰をいただきました。6年生2名です。校長室で、須藤部会長様より授与いただきました。おめでとうございます。

  

※須藤様、高崎様には、ご多忙の中、ご来校、表彰をしていただきましてありがとうございました。来年度の租税教室でもお世話になります。よろしくお願いいたします。 

重要 【重要】新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業について

日頃より、学校教育活動にご理解・ご協力をいただき感謝申し上げます。さて、本校においても日頃より感染症予防に取り組んでいるところです。昨日、報道された国からの休校要請期間は、3月2日(月)からでしたが、西郷村での発生状況及び、学校・家庭での準備期間等を勘案し、新型コロナウイルス感染症に対しての村立小・中学校学校の対応についてお知らせします。

①一斉臨時休業の期間:令和2年3月4日(水)から3月23日(月)まで。(※ただし、登校日として、1~5年生は3月19日(木)修了式。6年生は3月23日(月)卒業式。)

3月2日(月)、3日(火)は通常どおりの登校となります。

③卒業式等の休業期間中及び春休み中の行事や、休業期間中の学習や生活の仕方などについては、3月2日(月)にプリント配付をもってお知らせさせていただきますので、ご覧いただきますようお願いします。

3月24日から4月5日までは、春休みとなります

風の冷たい朝になりました。

今朝の外気温は-1℃。風の冷たい中、子どもたちは元気に登校です。昨日、移設された横断歩道も本日から使われました。子ども安全見守り隊の皆さんもより注意をしてくださって対応いただきました。本校からも教頭先生が現場に立ち会い安全を確認させていただきました。

  

登校後、校長室では、6年生の「卒業暗唱」が行われました。今朝、男児1名が合格しました。

また、先週合格していた女児3名に合格証がわたされました。おめでとうございます。よく頑張りました。

  

 

通学路、危険箇所の改善をいただきました。

昨年6月13日「子ども安全見守り隊定例会」において「通学路安全点検」のご意見をいただき、危険箇所、改善要望箇所を7項目、村教育委員会へ報告しました。関係部局、関係機関で検討をいただいてきましたが、本日、その中の1つである「警察アパート道路下の横断歩道待機場所拡張」が多くの皆様のご尽力により、「横断歩道の移設」という形で実現しました。まだ、一部整備工事は残っていますが、実現していただけたことに感謝申し上げます。ありがとうございます。

◇以前の横断歩道◇

◇本日の工事◇

   

◇移設された横断歩道◇

元気に校庭を入ります。

2時間目終業後の休み時間を校庭を全校生が走りました。上級生が下級生を引っ張って走る姿が沢山見られました。また、下級生が、上級生と一緒に走りたいと後ろをついて走る様子もありました。微笑ましい光景です。

 

 

 

安全な登下校へのご支援ありがとうございます。

本日、朝、「子ども安全見守り隊定例会」を行わせていただきました。本日の話し合いの中で、横断歩道での対応がありました。通勤時間に急いで走行している車があり、見守り隊の方が横断歩道で旗を出しても通り過ぎてしまう車があることから「車が完全に停止してから、横断するように子どもたちへ意識させて欲しい」という助言をいただきました。今後も、安全な日々を送れるように子どもたちへ指導して参ります。本日は、ご多忙な中、ご来校いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

   

できる限りの対応で

今月に入り、感染症の話題が毎日報道されています。本校でも、マスクの使用(できる限りで)、石けんでの手洗いの徹底、うがいの励行、アルコールでの手指の消毒などをしてきています。今週に入り、さらに未然防止策をと考え、子どもたちが下校後、7学年で各教室窓の取っ手や出入口引き戸の取っ手、トイレ入口の取っ手など、階段の手すりなど、子どもたちが触れるであろう箇所をできる限り消毒しようと取り組んでいます。感染症を出さないように対応しています。

  

  

今年度最後の授業参観へのご来校ありがとうございました。

昨日は、ご多忙の中、授業参観、学級懇談会、来年度の「PTA各種委員会委員選考」、今年度の反省や来年度への要望を話し合う「各種委員会」等への出席をいただきありがとうございました。授業参観では、一年間の「学び」の成果を発揮しようと子どもたち一人一人が積極的に取り組む姿がありました。特に、今回は「道徳科」の授業を公開する学級が多く、子どもは自分の考えを言葉にして表現し、それを親さんが聞ける場面も多く、親子で考えることのできるよい機会であったのではないかと思いました。

  

  

  

授業参観後、学級懇談、そして、PTA各種委員会委員選考、PTA各種委員会とご苦労をおかけいたしました。ご協力いただきましてありがとうございました。

  

今年度も残す日々、中学校への進学、各学年進級に向けて該当学年の積み残しがないように学習のまとめに取り組んで参ります。

本日は、快晴です。

今朝の外気温0℃。朝から温かな日差しが差し込みます。穏やかな日の授業参観日になりました。

いつものように、お花が飾られ、お客さんを迎える準備が整えられました。今日は、過日、自然観察園ボランティア委員会長さんが、子どもたちの卒業式のためにと持参いただいたサクラも一緒に飾られました。心遣いをいただき、ありがとうございます。

  

このような朝、6年生女児が「卒業暗唱」を朗々と唱え、一発合格をしました。頑張る6年生の姿からの今日のスタートです。

6年生「卒業試験」へのチャレンジが始まりました。

6年生は、卒業を前にして校長先生から出された課題があります。卒業試験・詩の暗唱です。斎藤喜博さんの「努力することで能力はつくられる」です。この詩には、子どもたちが日々の生活の中で努力し、様々な山を乗り越えてきた足跡と同じことが記されているように思います。意味を考えながら覚えて欲しい、そして、心の糧として欲しい詩の一つです。最後の山を乗り越え「卒業」という最も高い頂上に立って欲しいと願っての取り組みです。

 

本日、昼休み、「美文朗誦」で校長室を訪れていた1,2年生の前で、6年生2名女児が一発合格をしました。後輩からも「すごい。」の言葉と共に拍手が沸き起こりました。おめでとうございます。後輩にも6年生の凄さを伝えられたように思います。「後ろ姿の教育」です。合格証書は後日、渡されます。

学習の習熟を図るために!

本日の3,4校時、第5学年の算数「習熟学習」を行いました。村学校教育専門指導員、校長、教頭、教務、学習サポートティーチャーそして、担任の6名で各学級の20名を小グループに分けて指導しました。きめ細かい指導により、子どもたちの習熟度が高まってきたように思います。来週も続きます。

  

  

時間を有効に使います。

今朝は、外気温-1℃でした。

今日は木曜日、「読売KODOMO新聞」の配達日でもあります。6年生の子どもたちは、我先にと、ランドセルを背負ったまま、新聞に目を通しはじまりました。今日の一面「ゲームは1日1時間」の文字が躍りました。子どもたちも「ドキッ!」でした。

    

校庭では、朝のマラソンに地道に取り組む高学年児童がいます。

校長室では、「美文朗誦」が進みます。 今日発行の学校便りには、「平家物語」「竹取物語」「枕草子」の暗唱者が掲載されています。地道に頑張る子が味わえる達成感、成就感です。

 

休み時間の様子から

2校時の休み時間、こんな光景が広がりました。この休み時間には、児童会保健委員会の子どもたちを校長室に招き、昨日の表彰報告と記念撮影をしていましたが、廊下では、子ども新聞を見ている子、「美文朗誦」を持って、私の手の空くのを待つ子がいました。子どもたちは、おもいおもいの過ごし方をしています。

 

お祝い 保健委員会の皆さん、喜び新たに!

昨日、「村小中学校体育・文化成績優秀者表彰式」において、今年度「県学校歯科保健優良表彰 最優秀賞」「県学校歯科保健優良表彰 特別表彰(※15年連続優秀賞受賞)」「第58回全国学校歯科保健優良校表彰(全国大会)奨励賞」等の成果に対して評価をいただきました。本日、校長室で児童会:保健委員会の皆さんに披露させていただきました。子どもたちも、取り組みに評価いただけたことを喜び、新たな一歩を記すべく、気持ちを新たにしていました。おめでとうございます。

 

昨日は、「西郷村体育協会表彰式」も18時30分より、村文化センター大会議室において開催されました。本校関係者では、13年にわたり米スポーツ少年団にて、子どもたちのソフトボール指導に携わりいただいたことが評価され、仁平順一様が「優秀指導者賞」を受賞されました。おめでとうございます。長い間、子どもたちの健全育成へのご尽力ありがとうございました。併せて紹介させていただきます。

 

注意 新型コロナウイルス関連肺炎等への対応について(西郷村)

  

昨日、西郷村より、全国的に感染拡大が心配されている「新型コロナウイルス」の対応についての文書が配付されました。本日、各家庭に下記のPDF添付文書を配付させていただきますが、ご理解の程、よろしくお願いします。なお、本校におきましては、今までどおり、「手洗い・うがいの励行」を徹底して、感染予防に努めて参ります。引き続き、ご協力いただきますよう併せてお願いいたします。

西郷村新型コロナウイルス対応.pdf

村体育・文化成績優秀者表彰をいただきました。

本日、16時30分から村文化センター大会議室において、今年度の「体育・文化成績優秀者」表彰式が行われました。本校では、よい歯の学校として15年連続優秀賞受賞「特別表彰」に輝いた実績を評価いただきました。表彰式では、児童会保健委員会6年代表女児が受けました。今年度一所懸命に、よい歯で健康維持できるように取り組んできた一人でもあります。今後とも、学校、家庭、児童、教員が連携して、健康維持できる「よい歯」で生活できるように引き続き取り組んで参ります。本日は、ありがとうございました。

  

校長室のサクラソウに優しい陽が差し込んで!

今朝の様子です。用務員さんが日々準備してくださる校長室の花、今日は「サクラソウ」でした。そのサクラソウに優しい陽の光が差し込んでいます。穏やかさを感じます。

 

そんな中、今朝も子どもたちの活動が始まります。校庭でマラソンを始める子、校長室で「美文朗誦」を唱える子、頑張る米っ子の姿です。このような一人一人の姿、動きが学校に「勢い」を生みます。

  

毎朝、一番に校長室へ来る2年生!「美文朗誦」が響きます。

3学期に来年度を見越しての「美文朗誦」が始まりました。毎朝、登校後、一番に校長室に「美文朗誦に来ました」と入ってくるのは、2年生、続いて1年生です。今日は5年生も来室です。大きな声で唱えて合格シールが暗唱した文に貼られて教室に戻っていきます。現在720枚の合格シールが子どもたちの美文朗誦の冊子に貼られました。頑張る米っ子の姿です。