出来事NEWS

ふくしま学力調査にチャレンジ

【4月30日(火)】

 本日、4・5・6年の児童が、ふくしま学力調査に取り組みました。どの教室でも、真剣に問題に向き合い、難しい問題も、最後まであきらめずに取り組む子どもたちの姿が見られました。4年生は、初めての学力調査です。これから中学2年まで、1年ごとに自分の学力の伸びと学力のレベルを確認することができます。学校でも、結果を分析してよりよい授業づくりにつなげていきます。

ビオトープとなかよく

【4月26日(金)】

 本日、縦割り班で「ビオトープとなかよく」という活動を行いました。これは、1年生から6年生の縦割り異学年グループで、本校自慢のビオトープや学習林、校庭を使ったオリエンテーリングを行う活動です。グループで協力しながら思いやりの心を持って、自然に親しみながら課題をクリアしていきました。子どもたちは満面の笑顔で、活動を楽しんでいました。高学年の5・6年生は、下級生に気を配ったりお世話をしたり、立派に活動しました。下の学年の子どもたちも、自分達も楽しみながら約束を守って活動に取り組むことができました。縦割り班の関係が深まった様子がたくさん見られました。

歯科検診

【4月25日(木)】

 歯科検診を行いました。学校歯科医の先生に来ていただき、1年生から6年生まで歯の状況を診てもらいました。検診を受けるときには、自分の使命をしっかりと伝えるとともに「よろしくお願いします」、終わるときには「ありがとうございました」のあいさつもよくできました。また、検診を待つ児童の態度も静かで、とってもよかったです。

 保護者の皆様、後日検診結果を家庭に配付します。むし場があった場合は、治療をお願いします。

 

児童会総会

【4月24日(水)】

 本日6時間目に、児童会総会を行いました。先週委員会活動がスターとして1週間、運営委員のみなさんや各委員長さんたちが総会に向けて色々な準備を重ねてきました。総会では、運営委員会委員長さんが、「児童会は米小学校のみんなでつくるもの、一人一人が自分の考えをもって活動しましょう」とあいさつして始まりました。各委員会委員長さん達が、めあてや活動計画を発表し、それに対する質疑応答を行いました。「気づき、考え、行動できる」米小学校の教育目標に向かって、児童会活動も頑張りましょう。

令和6年度第1回学校運営協議会

【4月23日(火)】

 本日、第1回学校運営協議会を行いました。秋山教育長様から委員の皆さんに委嘱状が交付され、ご挨拶をいただきました。その後、各学級の授業の様子を見ていただき、協議を行いました。授業では、子どもたちが真剣に学んでいること、タブレットや電子黒板を使っていること、教師の板書が丁寧であることなど感想をいただきました。協議の中で米小学校の子どもたちのために、最大限協力をいただけるとのお話をいただきました。保護者の皆様、地域の皆様と米っ子がよりよく育つよう、ともに進んで行きたいです。お願いいたします。