こんなことがありました!

2023年1月の記事一覧

【1月31日(火)】2校時目の様子

今日で1月も終了、明日から2月となります。

1月10日(火)からスタートした3学期も3週間が経過します。時が過ぎるのは本当に早いものです。

【1年生】国語・・・文のつくりについて。単語に注目し、文法的な分類について学んでいます。

【2年生】家庭・・・毛糸を使ってリサイクル。自分なりに毛糸を編み込んで、生活に使えるものを制作しています。

【3年生】数学・・・三平方の定理の活用。三平方の定理を用いて、応用的な問題に取り組みました。

一日一日を大切に、その時々を大切に、毎時間の学習をしっかりと積み重ねてほしいと思います。

【1月27日(金)】2校時目の授業の様子

今週の火曜日、水曜日に積もった雪で、校庭は一面真っ白です。

2校時目、1年生は国語、2年生は英語、3年生は理科の授業に、それぞれ集中して取り組んでいます。

【1年生】国語・・・「不便」の価値を見つめ直す

【2年生】英語・・・世界遺産について、英語で伝えよう

【3年生】理科・・・自然界における炭素の循環

気温が低い日が続いていますが、暖房を活用しつつも換気をしながら授業を行っています。防寒着を着用して授業に臨む生徒もいます。

【1月19日(木)】3年生 期末テスト2日目

今日は雲一つない快晴です。

空気も乾燥しているためか、本校から臨む雪化粧した那須連峰の山々もとても近く感じます。

3年生は3学期の期末テストの2日目。

学習の成果をしっかりと出し切ろうと真剣に取り組んでいます。

1校時目、2年生は国語の学習をしています。

絵画「最後の晩餐」とはどんな絵か?レオナルド・ダ・ヴィンチの絵の手法とは?教科書から読み取り、互いに考えを深めています。

1年生は数学で立体について学習しています。

「錐」の堆積について予想し、確かめました。四角錐の体積は同じ高さ・底面積を持つ直方体の1/3、円錐の体積も、同じ高さ・底面積を持つ円柱の1/3であることが分かりました。

【1月18日(水)】西郷村学力調査&期末テスト

今日は全ての学年にて学力調査・テストを実施中です。

1・2年生は本年度の学習がどれだけ定着しているのかを確認するためのテストを行っています。この学力調査の結果をもとに、個々のつまずきや課題を分析し、本年度中に補充指導にいかしていきます。

【1年生】

【2年生】

3年生は卒業前最後の定期テスト、期末テストを実施しています。本日と明日、2日間に分けて全ての教科のテストを行います。

【3年生】

【1月13日(金)】スペリングコンテスト

本日、東西しらかわ中学校スペリングコンテストを実施しました。

12月下旬から朝自習の時間や放課前の川中タイムなどで単語練習を行ってきました。

どの生徒もコンテストの時間いっぱいを使って、これまでの成果を発揮できたようです。

コンテストは終了しましたが、ここで終わらず、家庭での自主学習等で継続して取り組んでほしいと思います。

【1月12日(木)】3年生社会科 研究授業

5校時目、3年生において東美紀先生による社会科の研究授業を行いました。

小中一貫した研究テーマは「児童生徒の学力差に対応する授業の工夫」

均衡価格の観点から、キャベツ畑が畑毎廃棄される理由を考える学習内容でした。

「せっかく作ったキャベツをなぜ廃棄するのだろう」「キャベツは廃棄せずにいろいろなものに活用すべきなのではないか」「需要と供給の両面から考えると・・・」など、いろいろな面から活発な意見交換が行われていました。

指導助言者として、西郷第二中学校の井谷教頭先生に来校いただきました。

お忙しい中、ご来校いただきました井谷教頭先生、この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました。

これからも、川谷小中学校が一丸となって、より良い授業のあり方を研究していきます。

【1月11日(水)】久しぶりの給食、3年生は実力テストです

本日から給食が再開となりました。

今日の献立は…

ビーフカレーライス、オニオンサラダ、フルーツヨーグルト、牛乳です。

久しぶりの給食なので、準備や後片付けの仕方を確認しながら、みんなでおいしくいただきました。

【1年生】

【2年生】

【3年生】

3年生は第6回目となる実力テストを行っています。

5校時目は社会のテスト問題に取り組みます。

き嫌いせず、しっかりと食べ、元気に学校生活を送りましょう。

【1月10日(火)】第3学期がスタートしました。

今日から3学期がスタートしました。

今年も児童生徒が笑顔いっぱいで思う存分学び、活動できるよう、教職員一丸となって、充実した教育活動を展開してまいりますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

始業式は、感染拡大防止対策として、放送で実施しました。


【 第3学期始業式 校長式辞はこちら ⇒ R4第3学期始業式.pdf 】

代表の児童生徒からも「新年の抱負」の発表がありました。

小学校の代表は2年生の近藤さん。

中学校の代表は2年生の大川原さん。

両名とも、今年を、そして、3学期をしっかり頑張っていく決意が感じられる立派な発表でした。

3学期は50日足らずです。一日一日をしっかりと積み重ね、できる限りのことを一生懸命取り組んでいきましょう。

式終了後、新しい生徒会役員の任命を行いました。

生徒会 会長  2年 新井さん

同 副会長  2年 緑川さん

同 庶務  2年 本橋さん

同 庶務  1年 新井さん

役員となった4名はもちろん、会員みんなで充実した学校生活となるよう、生徒会活動を充実させてほしいと思います。

【1月5日(木)】書き初め講習会

新年 あけまして おめでとうございます

今年もよろしくお願いします。

本日10時~正午まで、金岡修二先生をお招きして「書き初め講習会」を開催しています。

小・中学生20名弱が参加し、それぞれお手本を見ながら、真剣に取り組んでいます。

そのお手本は、金岡先生が参加者一人一人のために朱墨で書いてきてくださいました。

久しぶりに友だちや先輩、後輩と再会し、楽しく書き初めをしています。

感染対策を徹底し、納得のいく作品の完成に向けて、それぞれ頑張っています。