こんなことがありました!

2023年10月の記事一覧

【10月16日(月)】全体合唱練習

本日昼休み、小学5・6年生とともに、松の木祭で披露する全体合唱の練習を行いました。

前回の練習時よりは音程・声量ともに上達しましたが、まだまだ歌詞や音程が身についていない児童生徒も多いようです。

今週末までには、仕上げられるように、頑張っています。

朝夕、大分涼しくなってきたためか、体調を崩してしまう児童生徒も見られます。

バランスのとれた食事、規則正しい生活、十分な睡眠時間、手洗いやうがいの励行など、体調を崩さないように十分注意をして、みんなで「やり切った」充足感・満足感を味わえる「松の木祭」にしていきたいと思います。

【10月13日(金)】5校時目の授業の様子

爽やかな秋晴れの1日。いよいよ「松の木祭」まで残り1週間となりました。

本校では、定期的に「全校体育」の時間割を設けています。

「全校体育」とは全学年が一堂に集まっての保健体育の授業です。

例えば、ゴール型、ネット型、ベースボール型等の球技のゲームを行う際などに「全校体育」を設定しています。

本日の5校時目は「全校体育」。

これまでは各学年の授業でダンスの練習に取り組んできましたが、発表を1週間後に控え、全校生徒で練習を行いました。

 

全校生徒で隊列を組んでのダンスは、さすがに迫力が違います。

学年ごとにタブレット端末で録画し、自分たちで課題を見つけながら、さらによいダンスとなるよう、工夫しながら練習を進めました。

残り1週間、見つけた課題をみんなで克服し、満足いく発表ができるようになると思います。

【10月12日(木)】5校時目の授業の様子

本日5校時目の授業の様子を紹介します。

【3年生】理科 井出先生が「角度をもってはたらく2力」の導入場面での研究授業を行いました。

【2年生】保健体育 松の木祭で発表するダンスの授業で汗を流しました。

【1年生】美術 松の木祭で展示する緑のある風景の作品制作を集中して行いました。

【10月11日(水)】3校時目の授業の様子

3校時目の授業の様子を紹介します。

【1年生】国語 「星の花が降るころに」の学習を振り返り、木の下をくぐって出た「私」のその後について、話の続きをそれぞれ創作しました。

【2年生】英語 坂井先生の経験者研修の研究授業を実施しました。2か月前に来日されたALTのアナ先生に、日本ならではの習慣やマナーを知ってもらえるよう、英語で説明する自分を動画で録画しました。

【3年生】理科 「物体の運動」の単元テストを行いました。

松の木祭まで残り10日間となりました。生徒は大成功となることを目標に、頑張っています。

保護者や地域の皆様からも展示作品を募集中です。作品等がございましたら、10月18日(水)~20日(金)に学校までお持ちください。

【10月6日(金)】月下美人の開花

10月5日(木)の夜遅く、1つ残っていた月下美人のつぼみが開花しました。

開花の様子をyoutubeにアップしましたので、ご興味のある方は下記のURL、または、QRコードよりご覧いただけます。

URL https://youtu.be/-3PcS4i7xzA

【10月5日(木)】中間テスト2日目

中学校では、昨日から、音楽、美術、保健体育、技術・家庭の4教科の中間テストを行っています。

本日は2日目、2校時目は全学年、美術のテストに取り組みました。

【1年生】

【2年生】

【3年生】

テスト中に、美術担当の角田先生が学級を回り、質問等を受け付けてくれています。

松の木祭まで残り約2週間。本日、15時から小中合同で、児童生徒の係打合せを予定しています。

【10月4日(水)】西郷村教育委員会 学校訪問

本日の午後、西郷村教育委員会の委員の皆様が本校を訪問され、5校時目の授業を参観されました。

【中学1年】音楽 合唱練習

 

【中学2年】数学 平行と合同

 

【中学3年】保健体育 ダンス

 

【小学1年】国語 くわしくかこう「しらせたいな、見せたいな」

 

【小学2年】国語 秋がいっぱい

 

【小学3・4年】国語 言葉の学習 ~ローマ字~

 

【小学5・6年】算数 考える力をのばそう

 

授業を参観いただいた後、感想・ご助言をいただきました。

「あたたかで家庭的な雰囲気の中、元気に学べている」「個別最適な学び、ICTのさらなる有効活用について、研究を進めてほしい」「多様性、個性を大切にした教育活動を、継続していってほしい」「誰一人取り残さないという先生方の思いが随所に見られていた」などのお言葉をいただきました。

本日はお忙しいところ訪問いただき、ありがとうございました。この場をお借りして、感謝申し上げます。

今後も「川谷ならでは」の豊かな学び、確かな学びを展開できるよう、教職員一同、研鑽を深めてまいります。

【10月3日(火)】1校時目の授業の様子

児童生徒の昇降口に月下美人の鉢植えがあります。

月下美人は真夜中に花が咲くので、咲いている様子は誰も見たことがありません。

月下美人のつぼみが2つ、大きくなってきました。

近いうちに、真夜中、ひっそりと花が咲くのだろうと思います。

1校時目の授業の様子を紹介します。

【1年生】社会 地理の学習で、世界の諸地域の特徴などについて調べ、タブレット端末を使って情報交換、情報共有しました。

【2年生】国語 「盆土産」の単元テストに取り組みました。

【3年生】保健体育 タブレット端末で録画したダンスの画像をみんなで確認し、発表に向けて練習していました。

【10月2日(月)】東西しらかわ中学校音楽祭(合奏の部)

本日から衣替えの移行期間となりました。

気温も日に日に下がり始めています。気候にあった服装で元気に学校生活を送ってほしいと思います。

本日、白河文化交流館コミネスを会場に、東西しらかわ中学校音楽祭(合奏の部)が行われました。

本校の特設合奏部も参加。参加した16校中、5番目に演奏しました。

昨年度までは合奏祭参加部門での参加でしたが、本年度はコンクール参加部門でのエントリーです。

 

演奏曲は「ルパンⅢ世のテーマ’80」。菅野友実先生の指揮のもと、伸び伸びと、そして、一音一音に心を込めて演奏しました。

 

審査をしてくださった講師の先生方は3名。

日本学校合奏コンクール委員会常任理事の齋藤正德先生、福島県吹奏楽連盟理事長の田母神貞子先生、福島大学名誉教授で作曲家の嶋津武仁先生でした。

ホールいっぱいに川谷中らしい演奏を響かせてくれました。

保護者の方々にもたくさんご来場いただきました。応援ありがとうございました。