こんなことがありました!

2024年2月の記事一覧

【2月13日(火)】1・2年生 期末テスト 1日目

朝の寒さはまだまだ厳しいようです。今朝の学校周辺の気温は-6℃。

ただ、春は着実に近づいてきているようで、学校前の国道289号線で立哨指導をしている際に、学校の向かい側の林の中から、キツツキの仲間だと思われるドラミングの音が聞こえてきました。

アカゲラやコゲラなどのキツツキの仲間は、早春から秋にかけてドラミングが盛んになるとのこと。

学校生活も、いよいよ卒業・進級に向けての準備が本格的になってきました。

1・2年生は今日から2日間、期末テストに取り組みます。

【1年生】理科 ⇒ 保健体育 ⇒ 技術・家庭 ⇒ 英語 ⇒ 社会

【2年生】数学 ⇒ 美術 ⇒ 国語 ⇒ 音楽 ⇒ 技術・家庭

【3年生】保健体育 ~ バレーボール

 

【2月9日(金)】授業の様子

午前11時、Jアラートのテスト放送が鳴り、驚いていた児童生徒もいたようです。

今週初めの積雪もだいぶ解け、校庭では芝生や土が見え始めてきました。

3校時目の授業の様子を紹介します。

【3年生】数学 ~ 平面図形についての復習を行いました。別室で日本語の学習をしている生徒も…。

【2年生】英語 ~ 来週の期末テストに向けて、Unit6の確認問題に取り組みました。

【1年生】国語 ~ 「少年の日の思い出」の学習したところの確認を、ワークブックで行いました。来週は期末テストです。

特に3年生で体調不良による欠席者が増えてきています。

明日からの3連休でしっかりと体調を整え、来週は全校生徒で充実した学校生活を送ってほしいと思います。

【2月8日(木)】授業の様子

本日は、とても珍しい1日。

学校では、毎日、いろいろな特別活動や学校行事、教職員の出張等が計画的に行われています。

ただ、今日は、小学校、中学校ともに、行事等が予定がなく、全員の児童生徒と先生方とで、授業に臨んでいます。

1校時目の授業の様子を紹介します。

【3年生】英語 ~ 2年生での学習内容の復習を行いました。

【2年生】国語 ~ 「走れメロス」の学習を進めています。メロスの「責任感」について、それぞれどの部分からどのように評価するか伝え合いました。

【1年生】数学 ~ 空間図形についての復習問題に取り組みました。平行な面や線、切り取った面の角度など考えました。

1年を通してもなかなかない1日。落ち着いて学習に励んでほしいと思います。

【2月7日(水)】授業の様子

昨日朝までの降雪で校庭は雪で覆われたままですが、周辺道路はほとんど乾き、ホッとしています。

路肩や、日当たりの悪い場所は雪が残っていたり、凍結しているところも見られます。登下校やご来校される場合には、十分を気をつけください。

2校時目の授業の様子を紹介します。

【3年生】数学 ~ 今日の授業は、「立体を転がすと・・・」どのくらいの面積になる?長さは?

【2年生】国語 ~ 「走れメロス」の学習を進めています。

【1年生】理科 ~ 来週にせまってきた期末テストに向けて、ワークブック等でこれまでの学習の整理をしました。

 

【2月6日(火)】授業の様子

昨日から約30㎝ほどの積雪となりました。校地内が一面真っ白です。

小学1年生は、生活科の授業「ふゆをたのしもう」で、校庭のかたすみにかまくら作りに取り組んでいました。上手にできるかな?

2校時目の授業の様子を紹介します。

【3年生】国語 ~ 8 未来へ向かって「温かいスープ」の学習を進めています。

小学校職員による日本語指導も継続中です。

【2年生】英語 ~ Unit7のまとめを行っていました。

【1年生】数学 ~ 今日は関数についての復習を行っていました。

別室ではタブレットを使って学習しています。

昨日夕方、そして、今朝早くから本校の周辺道路や校地内の送迎用通路の除雪を地域の方々が行ってくれました。

この場をお借りして御礼申し上げます。

 

【2月5日(月)】2校時目 全校体育

本日、午後から降雪の予報。下校時のお迎えの際には、十分お気をつけください。

保健体育では、バスケットボールの学習をしています。

学年ごとにドリブルやパス、シュートなどの学習もしますが、試合形式の学習の際には、全校生徒が集まって行います。

本日の2校時目は「全校体育」ゲーム形式での学習を行いました。

本日の1校時目は全学年で生徒会総会の要項について確認しました。

本年度、最後の総会の中で、本校の「いじめ防止基本方針」についても話し合います。

いじめの芽を摘み、優しさの根を育てる川谷小・中学校となるよう、取り組んでいきたいと思います。

【2月2日(金)】3校時目の授業の様子とラジオ体操表彰式

昨日の朝の気温は8℃、本日は-4℃。

寒暖の差が大きく、体調管理にも気を遣う日が続いています。

3校時目の授業の様子を紹介します。

【1年生】技術・家庭科 ~ 井出先生のご家族にご不幸があり、急遽自習となりました。木材加工について、ワークブックでまとめました。

【2年生】社会 ~ 明治時代の日本はどのような国づくりを目指したのか学習しました。

少し遅れてきた生徒も着替えをして合流します。

【3年生】数学 ~ 3年間のまとめが少しずつ始まりました。本日は平面図形について、協力しながら問題に取り組みました。

日本語指導も継続して行っています。

また、本日13時から、かんぽ生命の方々が来校され、ラジオ体操優良団体賞の表彰式が行われました。

児童生徒代表として、小学5年生の石井さんが出席。

参加賞としてノートなどの記念品をいただきました。

【2月1日(木)】授業の様子

2月がスタートしました。

うるう年で1日多いとは言え、2月もあっという間に過ぎてしまいそうです。

1日1日を大切に過ごしてほしいと思います。

3校時目の授業の様子を紹介します。

【1年生】国語 ~ ヘルマン・ヘッセの「少年の日の思い出」の学習が始まりました。

【2年生】美術 ~ 照明器具のデザインを考え、はんだごてやガラスカッターなどを上手に使って作品づくりに取り組んでいます。

【3年生】社会 ~ 学習内容も少なくなってきました。地球環境について考えました。