こんなことがありました!

日誌

「ゴン攻め」新人戦・音楽祭(合奏)壮行会!

9月14日(火)東西しらかわ新人戦・東西しらかわ音楽祭(合奏)の壮行会が行われました

円陣を組み、気合いを入れる野球部のみなさん

ジョジョ立ちでポーズを決める卓球部のみなさん

選手に熱いエールを送る応援団のみなさん

音楽祭で発表する曲を優雅に披露する器楽部のみなさん

 

それぞれ大会で「ゴン攻め」を見せてください

健闘をお祈りしています

環境学習、自然の家での体験!

9月6日(月)、7日(火)に環境学習として、1学年が那須甲子青少年自然の家を訪れました

イガグリを見つけて感動する生徒

所員の方から炊飯の仕方の熱いレクチャーを受け、納得する生徒

那須甲子の大自然を散策し、ガイドさんからの植生の説明を受け、真剣に耳を傾ける生徒

 

2日間の大冒険が1年生を一回り大きく成長させたようでした

帰校式でのやり遂げた表情が、それを物語っていました

 

なお、本行事はコロナウイルス感染防止対策を十分に行った上で実施したことを申し添えます

その一秒をけずりだせ!県南中学校駅伝競走大会!

9月1日(水)県南中学校駅伝競走大会が開催されました

9:30に号砲とともに一斉にスタートを切る女子選手

11:00に号砲とともに一斉にスタートを切る男子選手

 

小雨の降りしきる中での大会でしたが、選手たちは納得いく走りをしていました

結果は・・・

男子  8位

女子 14位

 

選手、補助生徒のみなさん、指導の先生方、夏休み中の練習から本番の大会まで本当にお疲れ様でした

14~15歳、真夏の大冒険!東西しらかわ中学校音楽祭(合唱)!

8月27日(金)東西しらかわ中学校音楽祭(合唱)が行われました

本校からは2~3年生29名の生徒が参加しました

課題曲『足跡』

自由曲『すこやかに おだやかに しなやかに』

コミネスの大ホールに堂々とした伸びやかな歌声が響き渡りました

結果は・・・

な、な、なんと、第2位!

県大会出場を決めました

 

おめでとうございます

 

なお、県大会は9月3日(金)に行われます

ご声援ありがとうございました

東西しらかわ中学校英語弁論大会出場!

8月26日(木)、白河市東文化センターを会場に東西しらかわ中学校英語弁論大会が開催され、本校からは、1年生1名、3年生1名の計2名が出場しました。それぞれの発表の題名は、次のとおりです。

1年生  ”Kiki's delivery service”

3年生  ”Tom has to work on Saturday”

コロナ禍での開催のため、検温やアルコール消毒等の十分な感染予防対策に加えて、各学校ごとに関係者のみを入れての発表でした。関係者と審査員だけが見守る中での発表でしたが、本校から出場した2名の生徒は大きな会場でとても緊張していた様子でした。それでも、夏休み前から準備し練習したきたことを振り返りながら、落ち着いて発表をすることができました。身振り手振りを入れながら感情を込め、大きな声ではっきりと発表する姿がとても素晴らしかったです。2名ともよく頑張りました。

・・・

な、な、なんと3年生が4位入賞、さらに1年生が6位入賞の快挙でした

お二人とも入賞おめでとうございました

2学期のスタートです

8月20日(金)生徒の元気な姿が校舎へ戻ってきました

始業式の後に行われた各種大会の壮行会の様子です(今回はコロナ感染予防のため放送による始業式、壮行会となりました)

英語弁論大会に出場する2名の生徒は本番さながらの発表を身振り手振りを交えて表現していました

続いては特設合唱部の部長さんが意気込みを発表していました

この場で歌を(ソロで)披露したいとのことでしたが、それは文化祭での合唱発表まで待ってもらいました

続いては、特設駅伝部の部長さんから意気込みの発表です

日焼けした肌が日々の過酷な練習を乗り越えてきたことを物語っています

最後に生徒会長から激励の言葉がありました

温かさあふれる言葉で選手たちを応援しています

会長はいつもノー原稿で話すのですが、安定感のあるあいさつが素晴らしいです

 

2学期スタートにあたり全校生徒のこれからの活躍と各種大会へ出場する生徒の健闘を応援しています

 

小中連携に向けてがんばっています

8月16日(月)小中連携にむけて、小学校(米小)と中学校(本校)の先生方が本校に集まり、話し合いが行われました

これは「小中英語パートナーシップ事業」という事業で、特に英語科の小中連携を強化していこうという取り組みです

教員の授業力向上や児童生徒の英語力(表現力等)の向上を目指すものです

共同研究者として宮城教育大学の教授をされている先生にもご臨席いただきました

9月17日(金)に公開する授業の構想を練っています

様々な立場の先生方から参考になるご意見をいただきました

打合せ後にいくつか確認をしています

 

コロナ禍の折ですので、感染症対策に留意しながら進めて参りたいと思います

西一中生徒、人命救助!

7月30日(金)本校の生徒が救助した方が来校されました

その際にいただいた御礼状です(個人情報の観点からお名前は伏せてあります)

通りかかった本校の4名の生徒が役割分担して迅速に救助行動したそうです(米小学校の先生方にも大変お世話になりました)

当時その方は変電所の保守点検をしていて、周囲の除草をしようとしたところから病院で気がつくまでの記憶がないとのことで、もう少し発見や通報が遅かったら命に関わっていたとお話しされていました

その後入院加療を経て、回復し無事退院できたそうです

本当にありがとうございましたと奥様と御礼を述べていかれました

 

西一中の生徒の勇気と思いやりの心がまた一つ光り輝く出来事でした

素晴らしい生徒たちを誇りに思うとともに、心から拍手を送りたいと思います

 

1学期の締めくくりに…

7月19日(月)学校評議員・学校評価委員会が開かれました

校舎の様子を見ていただくとともにや学校経営の説明、学校評価アンケートの説明を行い、委員の方々からご意見をいただきました

今後のより良い学校の運営に生かして参りたいと思います

お忙しいところご来校ありがとうございました

 

7月20日(火)は1学期終業式が行われました

式後は一番楽しみ?な通知票です・・・

それぞれ担任の先生から生徒一人ひとりに思いの詰まった通知票が手渡されました

担任は教科の学習や生活のがんばった点について賞賛するとともに、夏休みの過ごし方についてアドバイスを行っていました

生徒は真剣に耳を傾けていました

 

よい夏休みになるといいですね

また、2学期元気な姿を見せてください

 

戦争体験講演会が行われました

7月9日(金)に戦争体験講演会が行われました

この会は西郷村PTA連絡協議会と本校PTAとが共催して行われたものです

講師の先生が太平洋戦争時のフィリピンでの壮絶な戦争体験をお話しくださいました

当時の写真など資料を提示しながらのお話は、私たちが現在の平和の大切さをかみしめる大変良い機会となりました

場を設定してくださった村PTA、本校PTAの皆さん、そしてお話ししてくださった講師の先生ありがとうございました